武雄、取手、前橋とニコ生配信中。
基本的に昼開催はJPと同じ内容を配信してるのか?と思いつつ・・・
武雄きびしーな。折角ニコ生配信してるのに全く活かせていない。
ゆえに取手前橋に比べると売り上げの方も・・・ゲフンゲフン。
これに関しては場外やってる場所数の問題もあるとは思うが。
それでも前橋FⅠはまだしもFⅡの取手に負けてない?
昼のFⅡは基本的に本場以外競輪場での場外はないのに。
取手本場の熱気がすごいのかニコ生の影響か。
そのへんのことは分からないが・・・
それにしても武雄のニコ生は厳しすぎる。
コメント拾えとか別配信やれとかはまでは言わない。
それでもせめて買い目予想は配信してほしい・・・と思う。
あとは見てる側が勝手にコメントやりとり等して遊ぶから。
ニコ生もいろいろ・・・暴走しすぎて見る気なくした場所もある。
玉野とか高知とか場合によっては奈良とか(失礼)
だけどそのおかげで?福島配信?を覚えたというのもあったりする。
もっとも福島配信は福島配信でいろいろ問題はあるが(個人の感想)
それでもなかなか本場どころか場外にも行けなくなったから尚更、コメントで勝手に遊べるニコ生は活用したほうがいいと思う。
故に自分はGⅢ以上は全てニコ生配信すべきと思っているし、それどころか可能ならば365日モーニング→昼→ナイター→MNと1日中ニコ生観戦できるようにしてほしいと思っている。
だけどそうなるとまた利害関係でもめるんだろうな。
施行者の利害関係というか委託会社の利害関係というかなんというか。
もっとよくわからないスピチャンとかスカパーとかの関係とか?
武雄には武雄の魅力があるのに全然活かしきれていない感じがはがゆい。
もっともリニューアル前しか知らないので後のことは分からないが。
だけど自分がどこで武雄を知ったかというと・・・選手ブログだったんだよな。
武雄以上になぜか熊本を覚えたのもそこからだった。
いろいろありすぎて現在どうなっているのか知る術もない。
けれど昔のブログは残していてほしかった・・・と思う。
こればかりは作成者の意思なのでそれこそどうしようもないことだが。
それでも武雄の店とか熊本の店とか選手にまつわるいろいろとかいろいろ情報があっておもしろかっただけに残念でたまらない。
今もあのブログがあればきっと良い競輪指南役になっただろうに。
というか2009~2010年ごろの選手ブログってホント充実してたんだよな。
玉野の選手をやたら覚え防府までわざわざ見に行ったこともあったくらい。
だけど今はいろいろあって箝口令というか迂闊なこと書けない状態なのか?
ゆえに選手ブログも選手会ブログもいまいち盛り上がりを欠いているような・・・
もっとも最近はあまりブログ見るヒマもないけれど。
それでも上の方がどうにもならないなら下っ端がなんとかするしかないんだよな。
それすら許さない、ヘタに動くと力づくで潰される世の中かもしれないけど。
かなり脱線失礼。こんなこと考えるヒマあれば今の生活何とかしろって話。
分かっているけどたまには?他のこと考えて現実逃避したいのさ。
合掌。
2016年11月30日水曜日
2016年11月29日火曜日
11月29日
本当ならば今ごろ取手でFⅡ見てたのかな・・・などと考えながらパソコン前にいる。
昔の自分なら強行突破してたかもしれないが・・・仕方ない。昨日寝落ちしたorz
(洗濯機回して洗濯物干したところまでは覚えているが目覚めると最終過ぎてた)
それ以前に疲れが思った以上に取れていない(感じがする)
先日の地震以来やたら地震が多くてもはや地震なくても揺れてる感じがする。
寝落ちから目覚めた後もフロ入ってすぐ寝て10時すぎまで寝てたし(ぇ
仕方ないので?ニコ生で取手FⅡ観戦中、にしても誘導豪華やなぁ・・・
それにしてもなんで楽しみにしてた予定潰されなあかんのや。
その気になれば押し切ることはできるのだろうがやらない自分がすべて悪い。
それ以前になんだかんだいって最終的には自分が決めたことやんか。
分かってはいるけどそんな感じで余計なストレスためまくり。
故にただでさえ取れにくい疲れが取れないというところもあると思う。
世の中には、他人の楽しみや幸せなどがあると徹底的に潰しにかかる輩がいる。
そういうのが嫌で今の場所まで逃げてきたはずなのに今の場所もそういうとこか?
そんなモヤモヤがけっこうどころでなく溜まっているのも事実。
実際のところは溜まっているのではなく勝手に自己生産しているだけなのだが。
それでも楽しみにしてた予定がいきなり潰れる(潰される)
こんな状態が続くと、やっぱりストレス溜まるなぁ・・・。
だけどロクに仕事もできず職場に貢献してない余所者には一切の権利はない。
職場にしても地域にしても努力も貢献する気もない無精者に見えるみたいだし。
それに関しては実際そうだから仕方ないところもあるのだが。
どんな状態でもその状態を楽しむくらいの強かさがないと生きていけまへんで。
わかっちゃいるけどさすがに少しどころでなくしんどいなぁ。
せやけどそれでも生きなアカンのやからなんとかするしかありまへんで。
そういうことだがんばろう?合掌。
===
(追記)申し訳ないがさらに毒を吐きたい
最初から「無理しないで」と言われてはいた「が」来てほしくないなら最初から来てほしくないとはっきり言えばいいのに。
連絡するといいながらギリギリまで連絡せず、連絡あったかと思えば「話が違う」「今からじゃどう考えても無理」なことを言う。
しょせんよそ者には来てほしくないってことか?
無理するな=来なくていい=来るな!という意味だったということか。
だったら最初から来るなとはっきり言えばいいのに。
こちとらそのために予定潰して待機してたのに。
なんだよそれ。ホント自分まわりから嫌われてるな。
あらためてよくわかったよ。
今ごろみんなして笑っているんだろうな。ギャハハハハって。
ああ本当に腹が立つ!!!
昔の自分なら強行突破してたかもしれないが・・・仕方ない。昨日寝落ちしたorz
(洗濯機回して洗濯物干したところまでは覚えているが目覚めると最終過ぎてた)
それ以前に疲れが思った以上に取れていない(感じがする)
先日の地震以来やたら地震が多くてもはや地震なくても揺れてる感じがする。
寝落ちから目覚めた後もフロ入ってすぐ寝て10時すぎまで寝てたし(ぇ
仕方ないので?ニコ生で取手FⅡ観戦中、にしても誘導豪華やなぁ・・・
それにしてもなんで楽しみにしてた予定潰されなあかんのや。
その気になれば押し切ることはできるのだろうがやらない自分がすべて悪い。
それ以前になんだかんだいって最終的には自分が決めたことやんか。
分かってはいるけどそんな感じで余計なストレスためまくり。
故にただでさえ取れにくい疲れが取れないというところもあると思う。
世の中には、他人の楽しみや幸せなどがあると徹底的に潰しにかかる輩がいる。
そういうのが嫌で今の場所まで逃げてきたはずなのに今の場所もそういうとこか?
そんなモヤモヤがけっこうどころでなく溜まっているのも事実。
実際のところは溜まっているのではなく勝手に自己生産しているだけなのだが。
それでも楽しみにしてた予定がいきなり潰れる(潰される)
こんな状態が続くと、やっぱりストレス溜まるなぁ・・・。
だけどロクに仕事もできず職場に貢献してない余所者には一切の権利はない。
職場にしても地域にしても努力も貢献する気もない無精者に見えるみたいだし。
それに関しては実際そうだから仕方ないところもあるのだが。
どんな状態でもその状態を楽しむくらいの強かさがないと生きていけまへんで。
わかっちゃいるけどさすがに少しどころでなくしんどいなぁ。
せやけどそれでも生きなアカンのやからなんとかするしかありまへんで。
そういうことだがんばろう?合掌。
===
(追記)申し訳ないがさらに毒を吐きたい
最初から「無理しないで」と言われてはいた「が」来てほしくないなら最初から来てほしくないとはっきり言えばいいのに。
連絡するといいながらギリギリまで連絡せず、連絡あったかと思えば「話が違う」「今からじゃどう考えても無理」なことを言う。
しょせんよそ者には来てほしくないってことか?
無理するな=来なくていい=来るな!という意味だったということか。
だったら最初から来るなとはっきり言えばいいのに。
こちとらそのために予定潰して待機してたのに。
なんだよそれ。ホント自分まわりから嫌われてるな。
あらためてよくわかったよ。
今ごろみんなして笑っているんだろうな。ギャハハハハって。
ああ本当に腹が立つ!!!
2016年11月27日日曜日
競輪祭最終日
優勝は平原康多(埼玉87期)選手でしたおめでとうございます。
というわけで予想は大ハズレでした・・・正直ショボーンorz
それよりも福島はテレビ放送しないのか!?仕事終わって即帰宅しても間に合わないので、残ってこっそりテレビを見ようにも番組表に載ってないぞ!!!
というわけで猛ダッシュで帰宅しパソコン開くもやっぱり間に合わずorz
こういうのは生でライブで観ないと面白くないのに!!
プラス先日あれこれ妄想ついでに暴走し行こうと思った取手行きが潰れそう。
もともと無理があったがそれでも無理すれば行けそうだったから行きたかった。
だけどさすがにこれ以上不謹慎を重ねるとそれこそ人間として終わりそうorz
(詳しくは略すが既に24日にとんでもない不謹慎してるから尚更)
そんなこんなでいろんな意味でがっくしきてます。あーあ・・・
最後にちゅうてんこと宮本忠典(山口55期)選手お疲れさまでした。
というわけで予想は大ハズレでした・・・正直ショボーンorz
それよりも福島はテレビ放送しないのか!?仕事終わって即帰宅しても間に合わないので、残ってこっそりテレビを見ようにも番組表に載ってないぞ!!!
というわけで猛ダッシュで帰宅しパソコン開くもやっぱり間に合わずorz
こういうのは生でライブで観ないと面白くないのに!!
プラス先日あれこれ妄想ついでに暴走し行こうと思った取手行きが潰れそう。
もともと無理があったがそれでも無理すれば行けそうだったから行きたかった。
だけどさすがにこれ以上不謹慎を重ねるとそれこそ人間として終わりそうorz
(詳しくは略すが既に24日にとんでもない不謹慎してるから尚更)
そんなこんなでいろんな意味でがっくしきてます。あーあ・・・
最後にちゅうてんこと宮本忠典(山口55期)選手お疲れさまでした。
2016年11月26日土曜日
超勝手に競輪祭決勝予想?(敬称略)
第11レース S級決勝 発走予定時刻16:30
並び予想
①深谷⑤金子 ④新山②新田 ⑦平原③武田⑧芦澤 ⑥近藤 ⑨稲垣
あれこれ考えても結局「今年も武田か!?」になりそうな気がするが、ここでゴール直前、まさかの空気を読まない⑧芦澤が③武田を差してしまう!
というわけで2単8-3、3単8-3-12579(余裕あれば8-3-全)
これが私の予想です。⑧が千切れなければの話ですが・・・ぉぃ。
というか・・・キサマ福島県民じゃろう、だったら②新田から買え!
分かっているけどぶっちゃけ消去法で一番最初に消したのが2と4でした。
理由はGP確定の余裕から?4の好きに走らせる走りに徹するのではないかと。
我ながらとんでもなくヒデエ・・・
ある意味いちばん怖いのはGP出るには優勝しかないいちご組(愛知)だが。
それもなんとなくだが2とか9とかに阻まれて終了しそうな気がして・・・
ホント失礼すぎる。
そんなこんなで一番やらかさなさそう&競輪祭に強いイメージの関東。
平原と武田の勝負になるなら平原は空気を読む「が」芦澤は読まない。
そんな超失礼すぎるイメージに基づいた予想ですご了承ください。
===
(追記)11/27追加 見る人みたら個人特定されちゃう?
結果7-3-9 大ハズレ(平原康多(埼玉87期)選手おめでとう)
参戦も観戦も不可能と思っていた「が」思わぬ形で参戦できた。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgEbNYAxJb-UMrRR0CkPJnNcr-_IagWGnjvZildLCXhfyiHY0xTcmbmaulq-Vw2AVrKKYQ9YXnOlursjAx26GBIcnhctwOLn0YP1MWsRDkf2G4uy0k4Dl4hyphenhyphenCpWGAw-rMOEmx4ixFR614kF/w461-h614-no/)
詳しくは略すが他人のお金で買ってもらった予想車券プラス福島県民車券。
だけど結果は見事なまでの大ハズレ。う~ん・・・
他人の金だから尚更、当てたかったな・・・が超正直な感想です。
並び予想
①深谷⑤金子 ④新山②新田 ⑦平原③武田⑧芦澤 ⑥近藤 ⑨稲垣
あれこれ考えても結局「今年も武田か!?」になりそうな気がするが、ここでゴール直前、まさかの空気を読まない⑧芦澤が③武田を差してしまう!
というわけで2単8-3、3単8-3-12579(余裕あれば8-3-全)
これが私の予想です。⑧が千切れなければの話ですが・・・ぉぃ。
というか・・・キサマ福島県民じゃろう、だったら②新田から買え!
分かっているけどぶっちゃけ消去法で一番最初に消したのが2と4でした。
理由はGP確定の余裕から?4の好きに走らせる走りに徹するのではないかと。
我ながらとんでもなくヒデエ・・・
ある意味いちばん怖いのはGP出るには優勝しかないいちご組(愛知)だが。
それもなんとなくだが2とか9とかに阻まれて終了しそうな気がして・・・
ホント失礼すぎる。
そんなこんなで一番やらかさなさそう&競輪祭に強いイメージの関東。
平原と武田の勝負になるなら平原は空気を読む「が」芦澤は読まない。
そんな超失礼すぎるイメージに基づいた予想ですご了承ください。
===
(追記)11/27追加 見る人みたら個人特定されちゃう?
結果7-3-9 大ハズレ(平原康多(埼玉87期)選手おめでとう)
参戦も観戦も不可能と思っていた「が」思わぬ形で参戦できた。
詳しくは略すが他人のお金で買ってもらった予想車券プラス福島県民車券。
だけど結果は見事なまでの大ハズレ。う~ん・・・
他人の金だから尚更、当てたかったな・・・が超正直な感想です。
2016年11月25日金曜日
11月25日
昨日は後閑信一(東京65期)期選手優勝おめでとうございます。
正直心は既に来年のいわき平オールスターに向かっていますが、盆開催ゆえ参戦は絶望的と早くも打ちひしがれております。
代わりに来年2月の取手全日本選抜GⅠ行ければいいな。
その前に下見に行きたいな。今度のFⅡガールズ行こうかな。
さすがに日帰りは無理だけど水戸で前泊&後泊すれば何とか・・・おい!
仕方ない。参戦どころかテレビ観戦、ニコ生観戦すら厳しい状況だから。
おまけに昨日はいろいろありすぎ自問自答からの自暴自棄モードだった。
こういうときは思いっきり現実逃避して目先の楽しみ作るに限る!?
そういうわけだ。実際に行けるかどうか分からないが・・・
取手は飯が旨いと聞く。それだけでもモチベーションが上がる。
なんとか行ける方向に身体と心をもっていきたいものです。合掌。
正直心は既に来年のいわき平オールスターに向かっていますが、盆開催ゆえ参戦は絶望的と早くも打ちひしがれております。
代わりに来年2月の取手全日本選抜GⅠ行ければいいな。
その前に下見に行きたいな。今度のFⅡガールズ行こうかな。
さすがに日帰りは無理だけど水戸で前泊&後泊すれば何とか・・・おい!
仕方ない。参戦どころかテレビ観戦、ニコ生観戦すら厳しい状況だから。
おまけに昨日はいろいろありすぎ自問自答からの自暴自棄モードだった。
こういうときは思いっきり現実逃避して目先の楽しみ作るに限る!?
そういうわけだ。実際に行けるかどうか分からないが・・・
取手は飯が旨いと聞く。それだけでもモチベーションが上がる。
なんとか行ける方向に身体と心をもっていきたいものです。合掌。
2016年11月24日木曜日
11月24日(2)
昨日は不謹慎承知で平競輪場その他に行ってきたので勝手にレポ。
最初にアクアマリンふくしまに行ったはいいが「くらまる」くんがいないorz
※くらまる=日本唯一?飼育されているクラカケアザラシ
代わりにウミガラスとエトピリカが泳いでいたから地震の影響ではないだろう。
(一昨日の地震で水槽から海水が出てしまいクラゲが全滅したらしい・・・合掌)
その後競輪場近くで昼食をとり、食後のデザート&コーヒータイムに「柏屋」へ。
※柏屋=日本三大饅頭の1つ(らしい)「薄皮饅頭」で有名なお店
競輪場近くの店はイートインコーナーみたな場所があり無料でコーヒーも飲める。
もう1つの看板商品(個人の感想)「檸檬(れも)」を購入し食す。旨し。
たぶんこれから競輪場前or後の息抜き場としてしょっちゅう利用するだろう。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhwCxIGS1CVxa2D6wpFT7wakV7jvc3jaiu-4pMcVjMox9CMfZdvT5259yyswn_FAEtbXdE-ePXcU8pGkcaftXdpUYTzTlXwrG3_UF6MOmxJsJCRfKNRnBwaXiHuqJtTg-UaPERyvZxLIL3i/w286-h190-no/)
余談だが競輪場の近くにはもう1軒「みよし」という店がある。
※みよし=いわき銘菓「じゃんがら」で有名(らしい)
まだ入ったことない(イートインの有無不明)ので様子を見なければ(ぇ
その後競輪場へ。今まで気づかなかった食堂に対する大いなる不満。
おでんがない!アジフライもない!?(アジフライはもしかするとあるかも)
これじゃあビール飲めないなぁ・・・ビール1杯550円と若干お高いし。
東日本はこれが普通かもしれないがビール400円の福岡から来るとしんどい。
それでも飲んだけどね(ぇ)ビールじゃないけど。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgc353E5u4jhWv84wIapgr2X_NURm9BjZIj2WWHy9Fao_QdMkMN4PKOWvX3_0GanPhYmucpk3Ac2hDrTq9Qm8V5HfDOUGNsgY8L5yC3N3s7bOH1jGL5rSr8dcpBsqslZuohosj2zcUfrpRt/w320-h240-no/)
内訳:ミニカレー250円、モツ煮350円、黒ハイボール400円
英世さん1枚で飲んで食べるにはどうすんべ?考えた結果こーなった。
たぶん自分が考える限りのベストチョイスだったと思うがやっぱり不満。
基本的にケチな自分はやっぱり安く飲み食いできるモノがほしい。
プラス年取るとあまり食べられないから少量ずつあれこれ食べたい。
おでん!天ぷら!フライ!等々、100円台の食べ物超ほしいっス!
ビール値下げして・・・がいちばん声を大にして叫びたい本音だが。
車券は途中までは順調だった(車券で車券を買っておつりがでる状態)「が」最後2つを外してトータル500円くらい負け。それでもこれくらいの負けなら負けのうちに入らない?(わけない)
そんな1日でした。いわきは今日も揺れている。ついでに雪も降っている。
それでもレースをやっている・・・ああニコ生で見たいなぁ。
(限定はあるがいまいち主が表に出すぎでフォローする気になれない超失礼)
うん、自分、本当に不謹慎だ。わかっているけど仕方ない。合掌。
===
(おまけ)地震その他何もなければ病院行く前にもらいに行っていた
今日まで先着500名?2017年競輪カレンダーがもらえたらしい。
今日から競輪祭応援企画?先着680名様?にお菓子プレゼントがあるらしい。
個人的には26日(土)の味カレーに猛烈に反応したが・・・仕事だよっ!
しかもその日は仕事前におらが町の温泉施設に行って回数券買う予定(ぇ
本気で欲しければ通販で買え!というか、こっちには「ゆず茶」がない!!!
これまでにいわき市内&広野町のスーパーを回ったがどこにもなかった。
今の季節(に限らず)是非とも欲しいアイテムなのだが・・・orz
最初にアクアマリンふくしまに行ったはいいが「くらまる」くんがいないorz
※くらまる=日本唯一?飼育されているクラカケアザラシ
代わりにウミガラスとエトピリカが泳いでいたから地震の影響ではないだろう。
(一昨日の地震で水槽から海水が出てしまいクラゲが全滅したらしい・・・合掌)
その後競輪場近くで昼食をとり、食後のデザート&コーヒータイムに「柏屋」へ。
※柏屋=日本三大饅頭の1つ(らしい)「薄皮饅頭」で有名なお店
競輪場近くの店はイートインコーナーみたな場所があり無料でコーヒーも飲める。
もう1つの看板商品(個人の感想)「檸檬(れも)」を購入し食す。旨し。
たぶんこれから競輪場前or後の息抜き場としてしょっちゅう利用するだろう。
余談だが競輪場の近くにはもう1軒「みよし」という店がある。
※みよし=いわき銘菓「じゃんがら」で有名(らしい)
まだ入ったことない(イートインの有無不明)ので様子を見なければ(ぇ
その後競輪場へ。今まで気づかなかった食堂に対する大いなる不満。
おでんがない!アジフライもない!?(アジフライはもしかするとあるかも)
これじゃあビール飲めないなぁ・・・ビール1杯550円と若干お高いし。
東日本はこれが普通かもしれないがビール400円の福岡から来るとしんどい。
それでも飲んだけどね(ぇ)ビールじゃないけど。
内訳:ミニカレー250円、モツ煮350円、黒ハイボール400円
英世さん1枚で飲んで食べるにはどうすんべ?考えた結果こーなった。
たぶん自分が考える限りのベストチョイスだったと思うがやっぱり不満。
基本的にケチな自分はやっぱり安く飲み食いできるモノがほしい。
プラス年取るとあまり食べられないから少量ずつあれこれ食べたい。
おでん!天ぷら!フライ!等々、100円台の食べ物超ほしいっス!
ビール値下げして・・・がいちばん声を大にして叫びたい本音だが。
車券は途中までは順調だった(車券で車券を買っておつりがでる状態)「が」最後2つを外してトータル500円くらい負け。それでもこれくらいの負けなら負けのうちに入らない?(わけない)
そんな1日でした。いわきは今日も揺れている。ついでに雪も降っている。
それでもレースをやっている・・・ああニコ生で見たいなぁ。
(限定はあるがいまいち主が表に出すぎでフォローする気になれない超失礼)
うん、自分、本当に不謹慎だ。わかっているけど仕方ない。合掌。
===
(おまけ)地震その他何もなければ病院行く前にもらいに行っていた
今日まで先着500名?2017年競輪カレンダーがもらえたらしい。
今日から競輪祭応援企画?先着680名様?にお菓子プレゼントがあるらしい。
個人的には26日(土)の味カレーに猛烈に反応したが・・・仕事だよっ!
しかもその日は仕事前におらが町の温泉施設に行って回数券買う予定(ぇ
本気で欲しければ通販で買え!というか、こっちには「ゆず茶」がない!!!
これまでにいわき市内&広野町のスーパーを回ったがどこにもなかった。
今の季節(に限らず)是非とも欲しいアイテムなのだが・・・orz
11月24日
ラジオ聞いてたらグラグラ・・・揺れてる最中に緊急地震速報。
6時23分ごろ福島県中通り、福島県浜通りで震度4って・・・。
本当なら今すぐ職場に応援に駆けつけなければいけない「はず」
だけどおいら今いわきに居るんだよ!!
不謹慎承知で旅打ちしに来ちゃってたんだよ!!
迷った末昨日打って一泊して、今日は病院行く予定だったんだよ!!
なんてこった・・・(こんなことしてるのバレたら・・・ガクブル)
それでもどうしようもない。病院行って、おらが町に戻るだけ。
JRが止まらなければいいが・・・。
いわき市は震度4だがおらが町は震度3だからまだ大丈夫!
そうでも思わないとやってられない・・・なんてこった!
6時23分ごろ福島県中通り、福島県浜通りで震度4って・・・。
本当なら今すぐ職場に応援に駆けつけなければいけない「はず」
だけどおいら今いわきに居るんだよ!!
不謹慎承知で旅打ちしに来ちゃってたんだよ!!
迷った末昨日打って一泊して、今日は病院行く予定だったんだよ!!
なんてこった・・・(こんなことしてるのバレたら・・・ガクブル)
それでもどうしようもない。病院行って、おらが町に戻るだけ。
JRが止まらなければいいが・・・。
いわき市は震度4だがおらが町は震度3だからまだ大丈夫!
そうでも思わないとやってられない・・・なんてこった!
2016年11月23日水曜日
明日から小倉競輪祭
というわけで?こんなんみつけた。
旦過市場!旦過市場!
小倉でリンゴがとれるんだ・・・知らんかった
洞海湾と若戸大橋だけで号泣スイッチ入るわい
写真ケーキ有名なんだ&やっぱ洞海湾みたら泣けるのぅ
個人的にはあの店は抹茶ソフトの方がオススメと思う
河内貯水池・・・(号泣)
かしわめし&かしわうどん&アップルパイ懐かしすぎ
だけどアップルパイは祇園(八幡東区)じゃろ・・・
すまんがこの遊びは知らんのう。
元北九州市民大喜び・・・と言いたいところだが実はそうでもない。
知らない場所の方が多かったりするから。
それでも自転車あれば小倉八幡門司戸畑若松と北九州市内散策ができる。
これも北九州の魅力の1つでございます。
って、お~い、自分、かえってこ~い。
旦過市場!旦過市場!
小倉でリンゴがとれるんだ・・・知らんかった
洞海湾と若戸大橋だけで号泣スイッチ入るわい
写真ケーキ有名なんだ&やっぱ洞海湾みたら泣けるのぅ
個人的にはあの店は抹茶ソフトの方がオススメと思う
河内貯水池・・・(号泣)
かしわめし&かしわうどん&アップルパイ懐かしすぎ
だけどアップルパイは祇園(八幡東区)じゃろ・・・
すまんがこの遊びは知らんのう。
元北九州市民大喜び・・・と言いたいところだが実はそうでもない。
知らない場所の方が多かったりするから。
それでも自転車あれば小倉八幡門司戸畑若松と北九州市内散策ができる。
これも北九州の魅力の1つでございます。
って、お~い、自分、かえってこ~い。
2016年11月22日火曜日
地震
11月22日午前5時59分ごろ福島沖を震源とする震度5弱の地震。
ううむ・・・徹夜仕事中だったのでそれどころじゃなかった。
というか・・・徹夜仕事中に当たるなんてある意味ラッキー?(不謹慎)
なんか同じ震度5弱でもおらが町よりいわき市の方がひどかったらしい。
いわきの方は役場の天井にひびが入ったり棚から荷物が落ちたりしたとか。
(おらが町の方は自宅職場ともその手の被害はなかった)
それより福島第二原発の冷却水云々が気になるけど。
なるようにしかならんわ。
ぶっちゃけ今日の平ナイターが中止にならないかの方が心配(ぇ
今のところそういった情報はないけど余震けっこうひどいし・・・
というかね、いっそ中止になってくれ、と思った自分非道すぎ。
地震のこともあり、ますますいわきどころではなくなった。
それ以前にJR(常磐線いわき~竜田間)動いてないしorz
といいうわけでフテ寝しながらまた佐世保テスト見てる自分って。
それでも地震のせいであきらめがついた?合掌。
===
(追記)結局ずっと自宅でフテ寝からの、また揺れた
23時4分ごろやや強い地震。最大震度4。おらが町は震度3とか。
屋外では防災放送が流れてるみたいだが音が割れて聞きづらい。
そしてまた揺れた。というか朝の地震以降揺れっぱなし。
もっとも震度1、2クラスは床に座るか寝てるかでないと気付かないが。
(立ち仕事してたり自転車乗ってたりしてたら完全に気付かない)
それでもガラス戸がガタガタ揺れると地震を疑う。
ずっと余震が続いているのでガス使うのが怖くて風呂に入れない。
これは平競輪場の選手宿舎でお泊り中の選手たちも怖かろう。
だけど監禁中(失礼)の人たくさんいるから変な連帯感生まれたりして。
とりあえず夜中なのでどうにもできないけど何かあったら避難するべ。
確実に明るくなってからしか動けない&基本避難する気ゼロだけど。
というか明日はどっか行きたいな・・・不謹慎なの分かっているけど。
よほどすごいの来ない限り日中は何とかなると思いたい。
もともといわき市内の病院に診察&薬もらいに行かなければいけないし。
だからいわき市内までなら遊びに行っても言い訳たつかも・・・って。
明日は祭日(勤労感謝の日)だから病院やってないんですけど!?
ホント失礼。それでも先月はレースなかったし、今月前半FⅡは仕事だったし、そもそも今回のFⅠに照準あわせていただけに、この状態はキツイ。
常磐線運転再開した時点で不謹慎承知で競輪打ちに行けばよかったのか?
地震同様グラグラ揺れまくりの1日だった。ああみっともない!
合掌。
ううむ・・・徹夜仕事中だったのでそれどころじゃなかった。
というか・・・徹夜仕事中に当たるなんてある意味ラッキー?(不謹慎)
なんか同じ震度5弱でもおらが町よりいわき市の方がひどかったらしい。
いわきの方は役場の天井にひびが入ったり棚から荷物が落ちたりしたとか。
(おらが町の方は自宅職場ともその手の被害はなかった)
それより福島第二原発の冷却水云々が気になるけど。
なるようにしかならんわ。
ぶっちゃけ今日の平ナイターが中止にならないかの方が心配(ぇ
今のところそういった情報はないけど余震けっこうひどいし・・・
というかね、いっそ中止になってくれ、と思った自分非道すぎ。
地震のこともあり、ますますいわきどころではなくなった。
それ以前にJR(常磐線いわき~竜田間)動いてないしorz
といいうわけでフテ寝しながらまた佐世保テスト見てる自分って。
それでも地震のせいであきらめがついた?合掌。
===
(追記)結局ずっと自宅でフテ寝からの、また揺れた
23時4分ごろやや強い地震。最大震度4。おらが町は震度3とか。
屋外では防災放送が流れてるみたいだが音が割れて聞きづらい。
そしてまた揺れた。というか朝の地震以降揺れっぱなし。
もっとも震度1、2クラスは床に座るか寝てるかでないと気付かないが。
(立ち仕事してたり自転車乗ってたりしてたら完全に気付かない)
それでもガラス戸がガタガタ揺れると地震を疑う。
ずっと余震が続いているのでガス使うのが怖くて風呂に入れない。
これは平競輪場の選手宿舎でお泊り中の選手たちも怖かろう。
だけど監禁中(失礼)の人たくさんいるから変な連帯感生まれたりして。
とりあえず夜中なのでどうにもできないけど何かあったら避難するべ。
確実に明るくなってからしか動けない&基本避難する気ゼロだけど。
というか明日はどっか行きたいな・・・不謹慎なの分かっているけど。
よほどすごいの来ない限り日中は何とかなると思いたい。
もともといわき市内の病院に診察&薬もらいに行かなければいけないし。
だからいわき市内までなら遊びに行っても言い訳たつかも・・・って。
明日は祭日(勤労感謝の日)だから病院やってないんですけど!?
ホント失礼。それでも先月はレースなかったし、今月前半FⅡは仕事だったし、そもそも今回のFⅠに照準あわせていただけに、この状態はキツイ。
常磐線運転再開した時点で不謹慎承知で競輪打ちに行けばよかったのか?
地震同様グラグラ揺れまくりの1日だった。ああみっともない!
合掌。
2016年11月21日月曜日
11月21日
徹夜前、延々と佐世保テスト放送見てる豚野郎は・・・アタイだよっ!!
とりあえず、もし余生が送れるならば、佐世保で余生を送りたいなぁ。
海あり温泉あり夜景あり新鮮な海産物ありHTBもあり・・・っておい!
そういうの捨てて?今の場所に来たのだから今の場所を楽しむこと考えよう。
それでも自分の佐世保愛もかなりどころでなく異常だと思い知らされる。
もし佐世保市民になったら絶対きららとHTBの年間パスポート買うだろう。
(ヒトカラで背景を長崎に変更すると佐世保メインなので大喜びしてしまう)
(余談だが福岡に変更すると小倉城、洞海湾、高塔山・・・若松区民大号泣)
だから~そういうの捨てて?今の場所に来たからには今の場所を楽しむ(略)
分かっていても、どうしても、楽しい方、楽な方に、流れてしまいたくなる。
まして心が弱ると何もかも捨てて逃げたくなるし・・・おい?
それでも何故人が集まらないか、何故戻ってこないか、原因は多々あると思う。
(よそ者には分からない原発利権(賠償金)がらみのムニャムニャ含む)
だけどそれを全て「よそ者」のせいにされるとホントよそ者おもしろくないわな。
(よそ者いるから危ない怖い帰りたくないみたいな声は聞きたくなくても耳に入る)
だったらいっそラーメン屋みたく「回転率」をウリによそ者「だけ」集めればいい。
そっちの方が町も活性化するんじゃないの?なんて絶対に言ってはいけない。
わかっていても、そういうことを言いたくなる時もあるんだよ・・・。
単なる人間嫌いと被害妄想でこじれまくったよそ者の戯言ですご了承ください。
というか・・・本当は徹夜あけたらいわき行って平競輪行ってそのまま郡山行って翌日は猪苗代湖行くぞプランが潰れそうなので凹んでいるだけと思う。
(既に24日競輪からの25日アクアマリンプランが潰れているから尚更)
だけど自分も「不謹慎」という言葉の意味は分かっている。
さすがにそういうことをしてはいけないときがある、ということも。
それでもこの1ヶ月あまりずっと楽しみにしてたんだよ・・・。
愚痴失礼。合掌。
とりあえず、もし余生が送れるならば、佐世保で余生を送りたいなぁ。
海あり温泉あり夜景あり新鮮な海産物ありHTBもあり・・・っておい!
そういうの捨てて?今の場所に来たのだから今の場所を楽しむこと考えよう。
それでも自分の佐世保愛もかなりどころでなく異常だと思い知らされる。
もし佐世保市民になったら絶対きららとHTBの年間パスポート買うだろう。
(ヒトカラで背景を長崎に変更すると佐世保メインなので大喜びしてしまう)
(余談だが福岡に変更すると小倉城、洞海湾、高塔山・・・若松区民大号泣)
だから~そういうの捨てて?今の場所に来たからには今の場所を楽しむ(略)
分かっていても、どうしても、楽しい方、楽な方に、流れてしまいたくなる。
まして心が弱ると何もかも捨てて逃げたくなるし・・・おい?
それでも何故人が集まらないか、何故戻ってこないか、原因は多々あると思う。
(よそ者には分からない原発利権(賠償金)がらみのムニャムニャ含む)
だけどそれを全て「よそ者」のせいにされるとホントよそ者おもしろくないわな。
(よそ者いるから危ない怖い帰りたくないみたいな声は聞きたくなくても耳に入る)
だったらいっそラーメン屋みたく「回転率」をウリによそ者「だけ」集めればいい。
そっちの方が町も活性化するんじゃないの?なんて絶対に言ってはいけない。
わかっていても、そういうことを言いたくなる時もあるんだよ・・・。
単なる人間嫌いと被害妄想でこじれまくったよそ者の戯言ですご了承ください。
というか・・・本当は徹夜あけたらいわき行って平競輪行ってそのまま郡山行って翌日は猪苗代湖行くぞプランが潰れそうなので凹んでいるだけと思う。
(既に24日競輪からの25日アクアマリンプランが潰れているから尚更)
だけど自分も「不謹慎」という言葉の意味は分かっている。
さすがにそういうことをしてはいけないときがある、ということも。
それでもこの1ヶ月あまりずっと楽しみにしてたんだよ・・・。
愚痴失礼。合掌。
2016年11月17日木曜日
競輪祭前の妄想(?)
昨日は小倉MNニコ生放送中コメントで質疑応答みたいなのがあった。
(内容の大半は本場参戦予定組による交通手段や飲食店に関する質問)
その中でいくつか気になったものを勝手に答えてみる。
いちおう自分かて生まれも育ちも北九州市民やったけん(ぇ
(1)小倉に鶏ガラ醤油ラーメン店はあるか?
鶏ガラ醤油ラーメン店は知らないが、鶏ガラスープの店は知ってる。
ラーメン店でありながら寿司屋でもあるので寿司も食べられる。
ラーメン+細巻1本のラーメンセットがオススメ。
「ラーメンと寿司の店 四方平」(食べログ)
(2)表彰式、バンクウォークまで参加したらおけらバスに乗れない
モノレールで帰るにも香春口三萩野駅まで1kmほどあるから不便。
個人的にはレンタサイクルがオススメ、と言いたかったが、制度が変わって、値上げ&手続き面倒化&平日「しか」利用できないぽいorz
「北九州地区シティバイクプロジェクト」
しまった・・・思いっきり嘘を教えてしまったごめんなさいorz
それにしても北九州って自転車に優しいようで全然優しくないorz
かくなるうえは「自転車貸出(無料)サービス付ホテル」を探すしかない?
これに関しては調べれば小倉だけでもかなりあるようだ。
ただしそのためにはホテルに宿泊しなければいけなくなるけど。
(余談だが自分はチェックイン前に自転車借りてそのまま競輪場へ行ってます)
(3)小倉の屋台について・・・お酒がなくておはぎが出てくる!?
とりあえず旦過市場前というか丸和前の屋台はそうらしい、としか言えない。
すみません、自分、利用したことないので分かりません。
ぶっちゃけ資さんでおでんとぼた餅食べながらビール飲んだ方がいい(ぇ)
その前にドームでも酒出してるからドームで飲めよ!という話なのだが・・・
すみません自分ドームでは飲んだことありません。
自転車でも飲酒運転になるから飲めなかったというのもありますが・・・。
(4)小倉でオススメのラーメン屋
個人的には「元選手がやってる店」をオススメします。
といってもあまり知らないけど・・・
自分が知ってるのは「らーめん一番星」「麺家まるいち」「金田家」の3軒。
この中でどこが一番?と言われると「まるいち」が小倉駅から近い&自分の好きな味だったのでオススメかなと。一番星のスープも旨くて好きだが。
(ただし自分が小倉に居たころの話なので現在は味が変わっているかも)
(5)オススメのお土産は?正直わかんね・・・
北九州「らしさ」推しなら「くろがね堅パン」「くろがね羊羹」とか(ぉぃ
酒のみ&予算度外視「ぬか炊き」「平塚明太子」「磯っ子キャビア」「うにの瓶詰」
貰うと嬉しい「ぎおん太鼓」「空飛ぶチョコバナナロール(北九州空港限定)」
(「ついたっちゃ(空港限定ロール)」も旨かったが両者とも現在もあるか微妙?)
う~ん、何やってんだか。それでも腐っても十数年プラス十数年北九州市民してた人間なので、あれこれ妄想することはできる。
早いとこ平競輪場に関する質問にも答えられるようになりたいものだ。合掌。
(内容の大半は本場参戦予定組による交通手段や飲食店に関する質問)
その中でいくつか気になったものを勝手に答えてみる。
いちおう自分かて生まれも育ちも北九州市民やったけん(ぇ
(1)小倉に鶏ガラ醤油ラーメン店はあるか?
鶏ガラ醤油ラーメン店は知らないが、鶏ガラスープの店は知ってる。
ラーメン店でありながら寿司屋でもあるので寿司も食べられる。
ラーメン+細巻1本のラーメンセットがオススメ。
「ラーメンと寿司の店 四方平」(食べログ)
(2)表彰式、バンクウォークまで参加したらおけらバスに乗れない
モノレールで帰るにも香春口三萩野駅まで1kmほどあるから不便。
個人的にはレンタサイクルがオススメ、と言いたかったが、制度が変わって、値上げ&手続き面倒化&平日「しか」利用できないぽいorz
「北九州地区シティバイクプロジェクト」
しまった・・・思いっきり嘘を教えてしまったごめんなさいorz
それにしても北九州って自転車に優しいようで全然優しくないorz
かくなるうえは「自転車貸出(無料)サービス付ホテル」を探すしかない?
これに関しては調べれば小倉だけでもかなりあるようだ。
ただしそのためにはホテルに宿泊しなければいけなくなるけど。
(余談だが自分はチェックイン前に自転車借りてそのまま競輪場へ行ってます)
(3)小倉の屋台について・・・お酒がなくておはぎが出てくる!?
とりあえず旦過市場前というか丸和前の屋台はそうらしい、としか言えない。
すみません、自分、利用したことないので分かりません。
ぶっちゃけ資さんでおでんとぼた餅食べながらビール飲んだ方がいい(ぇ)
その前にドームでも酒出してるからドームで飲めよ!という話なのだが・・・
すみません自分ドームでは飲んだことありません。
自転車でも飲酒運転になるから飲めなかったというのもありますが・・・。
(4)小倉でオススメのラーメン屋
個人的には「元選手がやってる店」をオススメします。
といってもあまり知らないけど・・・
自分が知ってるのは「らーめん一番星」「麺家まるいち」「金田家」の3軒。
この中でどこが一番?と言われると「まるいち」が小倉駅から近い&自分の好きな味だったのでオススメかなと。一番星のスープも旨くて好きだが。
(ただし自分が小倉に居たころの話なので現在は味が変わっているかも)
(5)オススメのお土産は?正直わかんね・・・
北九州「らしさ」推しなら「くろがね堅パン」「くろがね羊羹」とか(ぉぃ
酒のみ&予算度外視「ぬか炊き」「平塚明太子」「磯っ子キャビア」「うにの瓶詰」
貰うと嬉しい「ぎおん太鼓」「空飛ぶチョコバナナロール(北九州空港限定)」
(「ついたっちゃ(空港限定ロール)」も旨かったが両者とも現在もあるか微妙?)
う~ん、何やってんだか。それでも腐っても十数年プラス十数年北九州市民してた人間なので、あれこれ妄想することはできる。
早いとこ平競輪場に関する質問にも答えられるようになりたいものだ。合掌。
2016年11月16日水曜日
11月16日
天気が良かったので木戸ダムまで自転車で行ってきた。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEieoU4C2S-l-nom5cN3y09zHz0TKDreV1J_MEppRypWbnamaZgWPtOPW9CXXkcExht6A-GzghRTSfIi9sCc94MG84T-41-oAbx4T3GH911XYfbMGTXnvm0927VZAZ_JISYoOdhOokQQrB3O/w320-h240-no/)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhoiSjJ1-zufNLf4aPa53iLUeFjzKP-uQUrA9HBIUmp34EJQUSbb73dkGmWE9pIEAQZn0RR_XCsqjVglwQHPl2N3Ib87uMhy3EunsMlqrXl9XuRW-X0WVhYGu6_E9ckHng-0Z4v1sZJcKT8/w320-h240-no/)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj-oHaveipfCih_waYvJMOZVhDTPEETzSVcEojpnILalLuRyuuoTdY-LevDgHl-u8IBhyphenhyphenFmLVyjDmC2c3jnltHe18zWaT4Xk_Fifp0WurBGfZ8F7iNZjv0-9yPnCQep_Nhf7MKgTIjbY8-N/w320-h240-no/)
行く途中、女平?で見かけたやたらきれいな紅葉
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjZs9R7uKSYI8xmaeXK9uarSNbDAFs1SNKnUUWaszOxv41SLv8dNvat7jQAEnQ3mo9kjV-qjbp36U1DXLGBUeX63VjwtbXQvsWEaXFh36LxogBSsSu2r3oBG3Yc3A6qRPB2JOBBHdziK5zQ/w320-h240-no/)
写真で美しさを表現できないのがものすごく残念。
だから何?といわれればそれまで&本当は13日から15日までにいろいろ書きたいことがあったがどうでもよくなってしまった。超失礼。
===
(おまけ)いろいろ書きたかったことの1つ、売上について
武雄GⅢの売上が51億だったという噂がまことしやかに流れている。
噂の真偽はさておき、目標が55億だったというから厳しいのだろう。
一方でミッドナイト競輪の方は順調に売り上げを伸ばしてる・・・のか?
それでも他の競技と競合すればあっという間にそっちに流れる。
特に海外競馬とミッドナイト競輪が重なればあっという間だろう。
言いたくないけど競輪は「依存症」に支えられている。
競輪しないと不安というか自分の中の不安をもみけすため競輪しているというか。
あくまで個人の勝手な妄想。というか単に自分がその傾向があるだけというか。
言いたくないが最近の自分ちょっとどころでなく買い物依存症のケがある。
そっちに使う金惜しくて競輪どころかいわきに行くのもサボってる感じ。
脱線失礼。不安いっぱいの人を捕まえ、パソコンの前でひたすら競輪させる。
言いたくないけど競輪の売上回復のためにはコレが一番ではないかと思う。
そのためにも不安いっぱいの若者が多くたむろしてる?ニコ生活用すべき。
JPをそのままニコ生で流すだけで充分。大事なのはコメントのやりとり。
コメントやりとりの中で勝手に予想バトル、車券バトルを行う。
つられてインターネット投票でリアルに車券を買うようになればしめたもの。
ゆえに個人的にはGⅢ以上のレースは全部ニコ生放送したほうがいいと思う。
自分もずいぶん変わったものよ。以前は本場参戦以外は絶対嫌だったのに。
もっともニコ生放送が本場参戦する人を減らす一因になっているとも思う。
自分も本場行くとニコ生見れないから行くのやめようと思ったことがある。
そのへんのところは難しすぎる問題だけど・・・
それでも結局は売上を増やすことが大事!
だとすれば先が見えず不安いっぱいの若者を競輪依存症にする。
そのための手段として(不安いっぱいの若者のたまり場?)ニコ生を活用する。
まずはGⅢ以上はすべてニコ生配信し、できるなら昼開催→ナイター→MNと朝から深夜までニコ生で観れる流れを作った方がいいと思う。
ずいぶん自分もニコ生依存症になったものよ。
それでもインターネット投票に手を出すつもりにだけはなれないが。
妄想失礼。合掌。
行く途中、女平?で見かけたやたらきれいな紅葉
写真で美しさを表現できないのがものすごく残念。
だから何?といわれればそれまで&本当は13日から15日までにいろいろ書きたいことがあったがどうでもよくなってしまった。超失礼。
===
(おまけ)いろいろ書きたかったことの1つ、売上について
武雄GⅢの売上が51億だったという噂がまことしやかに流れている。
噂の真偽はさておき、目標が55億だったというから厳しいのだろう。
一方でミッドナイト競輪の方は順調に売り上げを伸ばしてる・・・のか?
それでも他の競技と競合すればあっという間にそっちに流れる。
特に海外競馬とミッドナイト競輪が重なればあっという間だろう。
言いたくないけど競輪は「依存症」に支えられている。
競輪しないと不安というか自分の中の不安をもみけすため競輪しているというか。
あくまで個人の勝手な妄想。というか単に自分がその傾向があるだけというか。
言いたくないが最近の自分ちょっとどころでなく買い物依存症のケがある。
そっちに使う金惜しくて競輪どころかいわきに行くのもサボってる感じ。
脱線失礼。不安いっぱいの人を捕まえ、パソコンの前でひたすら競輪させる。
言いたくないけど競輪の売上回復のためにはコレが一番ではないかと思う。
そのためにも不安いっぱいの若者が多くたむろしてる?ニコ生活用すべき。
JPをそのままニコ生で流すだけで充分。大事なのはコメントのやりとり。
コメントやりとりの中で勝手に予想バトル、車券バトルを行う。
つられてインターネット投票でリアルに車券を買うようになればしめたもの。
ゆえに個人的にはGⅢ以上のレースは全部ニコ生放送したほうがいいと思う。
自分もずいぶん変わったものよ。以前は本場参戦以外は絶対嫌だったのに。
もっともニコ生放送が本場参戦する人を減らす一因になっているとも思う。
自分も本場行くとニコ生見れないから行くのやめようと思ったことがある。
そのへんのところは難しすぎる問題だけど・・・
それでも結局は売上を増やすことが大事!
だとすれば先が見えず不安いっぱいの若者を競輪依存症にする。
そのための手段として(不安いっぱいの若者のたまり場?)ニコ生を活用する。
まずはGⅢ以上はすべてニコ生配信し、できるなら昼開催→ナイター→MNと朝から深夜までニコ生で観れる流れを作った方がいいと思う。
ずいぶん自分もニコ生依存症になったものよ。
それでもインターネット投票に手を出すつもりにだけはなれないが。
妄想失礼。合掌。
2016年11月12日土曜日
11月12日
世間では武雄GⅢ初日だけど自分はおらが町のイベントさ行ってきた。
海の詩
入口?からステージが見えるつくりなのは良いと思いました。
といってもお目当ては屋外BBQでしたが・・・
ちゃんちゃん焼き
こんな感じ
昼間からビールが飲めるのは本当に幸せと思います。
天神岬からの太平洋は何度みてもイイ!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjQLnGeKcCE3_vF8S9bLJo5IWg8K62b0m8eAsWei-ymmhn6BbfTZQypnfbGdUmUI2qU1ofpj_D-t3MjUr7DhqGrZ92jDQv1oZmpthpy91iOEIOEKh-ugmVT7ToVyYI44AGk18PhoMC6JUmz/w320-h240-no/)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgVHG450UyXqhJH1ed5mO-RiY5Ede8m7TTaPFRx5xgi1CjeFOXcKwdsejo-fWivIvjDCZ3doTqiM4pbmqzxovCO-boO6XlJN6n_qjXbjg2J0yTG3dV66DYEoXSKKc15IdotQ7dqxsq_z4Pr/w320-h240-no/)
天気が良くて本当に良かった。BBQやってる頃ステージで加藤登紀子さんライブやってて人が皆ステージに行っちゃったのも良かった(ぉぃ)
そんな感じの1日でした。
明日からまた仕事なので少し休んで体力温存しようzzz
入口?からステージが見えるつくりなのは良いと思いました。
といってもお目当ては屋外BBQでしたが・・・
昼間からビールが飲めるのは本当に幸せと思います。
天神岬からの太平洋は何度みてもイイ!
天気が良くて本当に良かった。BBQやってる頃ステージで加藤登紀子さんライブやってて人が皆ステージに行っちゃったのも良かった(ぉぃ)
そんな感じの1日でした。
明日からまた仕事なので少し休んで体力温存しようzzz
2016年11月11日金曜日
2016年11月9日水曜日
11月9日
今日のテレビはとにかくアメリカ大統領選挙だった。
事前の日本マスゴミ、特に国営放送は、米国史上初の女性大領領誕生で決まり!みたいなな言い方をしていた「のに」蓋を開ければ過激な不動産王の勝利。
メディアあげて三味線ひいてたのか?あるいは日本政府の圧力で(略)
だって(あくまで個人の勝手な感想だが)日本政府的には大歓迎かも。
これで「自衛」のため自衛隊を軍隊化し戦争(ビジネス)に参入できる。
自国(自分)の利益しか考えていない感じも今の首相と気が合いそう。
ものすごい偏見失礼。だけど「革命」とまではいかないけど、アメリカ国民が「一発逆転」を期待した結果なのかな・・・とも思う。
それくらい今のアメリカも停滞、癒着、腐敗の温床なんだろう。良くも悪くも自国(自分)の利益しか考えない感じ(超失礼)も分かりやすく国民ウケしたのかも。
ホント偏見失礼。これでも一応期待してるんですけどね。これを機に政治どころか社会経験ない人が選挙に立候補しまくる世の中になるかも的な。
ホント超失礼。合掌。
事前の日本マスゴミ、特に国営放送は、米国史上初の女性大領領誕生で決まり!みたいなな言い方をしていた「のに」蓋を開ければ過激な不動産王の勝利。
メディアあげて三味線ひいてたのか?あるいは日本政府の圧力で(略)
だって(あくまで個人の勝手な感想だが)日本政府的には大歓迎かも。
これで「自衛」のため自衛隊を軍隊化し戦争(ビジネス)に参入できる。
自国(自分)の利益しか考えていない感じも今の首相と気が合いそう。
ものすごい偏見失礼。だけど「革命」とまではいかないけど、アメリカ国民が「一発逆転」を期待した結果なのかな・・・とも思う。
それくらい今のアメリカも停滞、癒着、腐敗の温床なんだろう。良くも悪くも自国(自分)の利益しか考えない感じ(超失礼)も分かりやすく国民ウケしたのかも。
ホント偏見失礼。これでも一応期待してるんですけどね。これを機に政治どころか社会経験ない人が選挙に立候補しまくる世の中になるかも的な。
ホント超失礼。合掌。
2016年11月8日火曜日
11月8日
朝から博多駅前道路陥没のニュース流れまくり。
せいぜいおらが町でもたまに見る、手抜き工事ゆえ?道路の真ん中に穴が開いてる程度と思ってた。(超失礼、だけど直径十数センチ~1m程度の穴はわりとある)
だけど実際はなんかとんでもなくとんでもない穴っぽくないか?
ううむ・・・なんでおらが九州離れたあとでこんなことが起こるかなぁ。。
合掌。
せいぜいおらが町でもたまに見る、手抜き工事ゆえ?道路の真ん中に穴が開いてる程度と思ってた。(超失礼、だけど直径十数センチ~1m程度の穴はわりとある)
だけど実際はなんかとんでもなくとんでもない穴っぽくないか?
ううむ・・・なんでおらが九州離れたあとでこんなことが起こるかなぁ。。
合掌。
2016年11月7日月曜日
今日からいわき平ナイター
だけど3日間とも仕事なんだよorz
ナイターだから最終レースまで観戦すると帰れないんだよorz
21時22時の列車があれば仕事終了即JRに飛び乗るのにorz
こればかりは来年以降に期待するしかない。
さすがに夜の6国を自転車で走るなんて命捨てるマネはできない。
(間違いなく途中で警察に捕まります・・・夜の6国は特に)
(その前に街灯少なく道路悪くバストラック多い6国は危険すぎる)
競輪好きで車持ってる友人つくれば平まで連れて行ってくれるかな?
平競輪場でもおらが町から仕事終わってすぐ来た!と言ってた人がいたし。
というかその前に車買え!こっちに来て何度も何度も言われたセリフ。
確かに車があれば行動範囲も広がり楽しみの幅も増えるだろう。
だけどそれだとおらが町の生活を楽しめない気がする。
何もなくて、不自由で、不便で、その中でどう過ごしどう楽しむか。
それがおらが町での楽しみ方というかそれをしないと面白くない。
そのためにも自転車で遠くまで行ける体力と健康を維持しなければ。
というわけで自転車ガンガン乗り回せる体力と脚力を取り戻そう。
そのためにも一度いわき平まで自転車で・・・行けるといいな。合掌。
ナイターだから最終レースまで観戦すると帰れないんだよorz
21時22時の列車があれば仕事終了即JRに飛び乗るのにorz
こればかりは来年以降に期待するしかない。
さすがに夜の6国を自転車で走るなんて命捨てるマネはできない。
(間違いなく途中で警察に捕まります・・・夜の6国は特に)
(その前に街灯少なく道路悪くバストラック多い6国は危険すぎる)
競輪好きで車持ってる友人つくれば平まで連れて行ってくれるかな?
平競輪場でもおらが町から仕事終わってすぐ来た!と言ってた人がいたし。
というかその前に車買え!こっちに来て何度も何度も言われたセリフ。
確かに車があれば行動範囲も広がり楽しみの幅も増えるだろう。
だけどそれだとおらが町の生活を楽しめない気がする。
何もなくて、不自由で、不便で、その中でどう過ごしどう楽しむか。
それがおらが町での楽しみ方というかそれをしないと面白くない。
そのためにも自転車で遠くまで行ける体力と健康を維持しなければ。
というわけで自転車ガンガン乗り回せる体力と脚力を取り戻そう。
そのためにも一度いわき平まで自転車で・・・行けるといいな。合掌。
2016年11月6日日曜日
防府GⅢ最終日
優勝は北津留翼(福岡90期)選手でした。おめでとうございます。
結局車券は買わず(買えず)おらが町の懇談会みたいなのに行きました。
いわゆる「復興の象徴」みたいな建物どうすんべ?イベントです。
超個人的な感想として、お役所様的には、施設の目玉として?カフェ併設した図書館みたいなのが欲しいのかな・・・って武雄かよっ!!
確かに武雄はあの図書館のおかげで観光客ぐんと増えた(はず)故にお役所様的にはそういう効果を狙ってる?(他県・他国からの視察を期待しまくってる?)
どちらにしろ作業員その他よそから働きに来ている「よそ者」の出る幕なし。
そんな現実が垣間見えて、寂しいというか悔しいというか悲しいというか。
それでもおらが町にも競輪大好きな人はいる!
そのへんから少しずつ切りこんでいけたらいいな・・・と思った。
そういう意味でも「いかにも」な競輪宣伝Tシャツは貴重な存在。
願わくば(現在は売られていない?)「競輪部」3色刷りを復活してほしい。
(現在は2色刷りのみ?だが割高でも絶対3色刷りの方がいい!)
つまらない妄想失礼。合掌。
===
(おまけ)超どうでもいいひとりごと
午前中自転車で広野イオンに行く前に、さらに南下していわき市まで行った。
正確には広野イオン先のトンネル(夕筋トンネル)目指すといわき市に着いた。
で思った・・・もしかすると、平まで、自転車で、行けるかも。。。
遠い昔小倉から山陽オートまで自転車で行った感覚なら行けると思う。
片道3時間はかかったけど、決して行けない場所ではなかった。
だがあの時の自分は若かった。しかも6国は凹凸が多くかなりハード。
間違いなく次の日以降の仕事に支障をきたしまくる。
それでも、もしかしたら、平まで、自転車で、行けるかも・・・。
機会があれば、一度挑戦してみたいものです。あくまで機会があればの話だが。
結局車券は買わず(買えず)おらが町の懇談会みたいなのに行きました。
いわゆる「復興の象徴」みたいな建物どうすんべ?イベントです。
超個人的な感想として、お役所様的には、施設の目玉として?カフェ併設した図書館みたいなのが欲しいのかな・・・って武雄かよっ!!
確かに武雄はあの図書館のおかげで観光客ぐんと増えた(はず)故にお役所様的にはそういう効果を狙ってる?(他県・他国からの視察を期待しまくってる?)
どちらにしろ作業員その他よそから働きに来ている「よそ者」の出る幕なし。
そんな現実が垣間見えて、寂しいというか悔しいというか悲しいというか。
それでもおらが町にも競輪大好きな人はいる!
そのへんから少しずつ切りこんでいけたらいいな・・・と思った。
そういう意味でも「いかにも」な競輪宣伝Tシャツは貴重な存在。
願わくば(現在は売られていない?)「競輪部」3色刷りを復活してほしい。
(現在は2色刷りのみ?だが割高でも絶対3色刷りの方がいい!)
つまらない妄想失礼。合掌。
===
(おまけ)超どうでもいいひとりごと
午前中自転車で広野イオンに行く前に、さらに南下していわき市まで行った。
正確には広野イオン先のトンネル(夕筋トンネル)目指すといわき市に着いた。
で思った・・・もしかすると、平まで、自転車で、行けるかも。。。
遠い昔小倉から山陽オートまで自転車で行った感覚なら行けると思う。
片道3時間はかかったけど、決して行けない場所ではなかった。
だがあの時の自分は若かった。しかも6国は凹凸が多くかなりハード。
間違いなく次の日以降の仕事に支障をきたしまくる。
それでも、もしかしたら、平まで、自転車で、行けるかも・・・。
機会があれば、一度挑戦してみたいものです。あくまで機会があればの話だが。
2016年11月5日土曜日
超勝手に防府GⅢ決勝予想
第12レース S級決勝 発走予定16:25
並び予想 9 7 5 8 632 14
正直・・・なんじゃこりゃ?超こま切れ戦?
防府は33だから単騎自力でも勝ち目はある・・・のか?
車券は買いに行けない(多分)が自分予想はコレしかない!?
願望まるだし2枠単6-全(リアルな願望は2枠単6-6)
話は変わるが昨日の「ぴったんこカンカン」久留米が紹介されてた。
仕事中だったゆえあまり見ることできなかったが。
ああいう番組で競輪場が紹介されたら訪れる人増えるだろうな。
場内食堂で酒飲みながら予想して、途中で席を離れて車券買いに行ったりスタンドで野次飛ばしたり・・
そんなフリーダムな図が放送されたら競輪場客も増えるかも?
本当はスタンドで酒飲みながら観戦し野次飛ばせるのが最高なのだが。
並び予想 9 7 5 8 632 14
正直・・・なんじゃこりゃ?超こま切れ戦?
防府は33だから単騎自力でも勝ち目はある・・・のか?
車券は買いに行けない(多分)が自分予想はコレしかない!?
願望まるだし2枠単6-全(リアルな願望は2枠単6-6)
話は変わるが昨日の「ぴったんこカンカン」久留米が紹介されてた。
仕事中だったゆえあまり見ることできなかったが。
ああいう番組で競輪場が紹介されたら訪れる人増えるだろうな。
場内食堂で酒飲みながら予想して、途中で席を離れて車券買いに行ったりスタンドで野次飛ばしたり・・
そんなフリーダムな図が放送されたら競輪場客も増えるかも?
本当はスタンドで酒飲みながら観戦し野次飛ばせるのが最高なのだが。
2016年11月2日水曜日
明日から防府GⅢ
誰が何と言おうと自分にとって防府は世界一好きな場所です。
生きているうちにまた行けるかどうか怪しい場所まで来たから尚更。
食堂で定食食べたい、ごはんと味噌汁お替りしまくりたい、選手のおじいちゃん&おばあちゃんによるマジックショーが見たい、その他。
遠く離れ二度と行けないと思えば思うほど思いは募る。
こういうのを未練というのでしょうか。
こんな思いを抱くのは、現在の状況に満足していないから?
むしろ逆、思いを馳せることができるくらい精神的余裕ができたから?
正直どっちでもいい。
それでも自分はあの何もない、ぼろくてしょぼい(超失礼)防府が大好きだ。
あらためて自分の防府好きは異常すぎ。それでも自分は防府を愛している。
そう言い切れる存在があるのはとても良いことだと思う。合掌?
生きているうちにまた行けるかどうか怪しい場所まで来たから尚更。
食堂で定食食べたい、ごはんと味噌汁お替りしまくりたい、選手のおじいちゃん&おばあちゃんによるマジックショーが見たい、その他。
遠く離れ二度と行けないと思えば思うほど思いは募る。
こういうのを未練というのでしょうか。
こんな思いを抱くのは、現在の状況に満足していないから?
むしろ逆、思いを馳せることができるくらい精神的余裕ができたから?
正直どっちでもいい。
それでも自分はあの何もない、ぼろくてしょぼい(超失礼)防府が大好きだ。
あらためて自分の防府好きは異常すぎ。それでも自分は防府を愛している。
そう言い切れる存在があるのはとても良いことだと思う。合掌?
登録:
投稿 (Atom)