寝過ごした・・・7時半浪江着だと遅いんだよ(泣
中央公園に着いた頃には口上がはじまっていた。
余談だが標葉郷の侍大将は双葉の中川健治さん。
一瞬「え?」と思うも別人(字が違う)
それでも浪江は馬が近くで見れるからいい。
お行列も近い。近すぎて正直ドキドキする。
今年は3年ぶりの通常開催なのでそのまま移動。少しさびしい(昨年比)
暑かったので水分補給。セブンに松永牛乳(南相馬市)無かったorz
涼みも兼ねて入ってみた。東京大学と日産自動車が共同でやってて、磯崎新さんも絡んでる?あれ、隈研吾さんは?トヨタの水素自動車は?
(理解力不足失礼、復興がらみで色々と大人の事情があるんだな)
その後は4年ぶり?浪江駅の反対側、スポーツセンターあるあたり。
新しい施設がオープンしていた。
大堀相馬焼でできたタイル画(という言い方でOK?)
同じ人の作品?あちこちに埋め込まれていた。
見覚えあるけど、誰の作品?でもやもや。
図書館の職員の方に尋ねたところ、南相馬市出身で元高校の美術教師でもあった朝倉悠三さんという方の作品で、震災前に作られ別の建物にあったものをそのまま使っているらしい。(すみません違う方をイメージしてました)
折角なので「まち・なみ・まるしぇ」から移転オープンした「カフェ コスモス」を探すも途中で道を間違えるorz
それでもなんとか到着。(実際は駅から1kmくらい、たぶん)
冷やしサラダうどんを注文。写真撮り忘れた。
個人的には以前食べたカレーにすれば良かったと思う。
(正直すこし物足りなかった、ボリューム重視にすべきだった)
余談だがお店の人と少し話した。震災だけでなく民俗文化も伝承すべきなのに浪江は全然やってない!みたいな。(個人の解釈、違ってたら失礼)
駅前再開発に100億かけるよりはそっちの方が大事と自分も思う。
ふたたび駅の方に戻り、誰もいなくなった標葉郷本陣。
明日16時ごろから凱旋行列、その後神旗争奪戦あるんだよな、確か。
ううう見たい、けど今年はもう少し近い場所から別のお行列が見たい。
「道の駅なみえ」に向かう途中の請戸川。
今年も福島県浪江町で高知県南国市のアイスクリン食べる季節がやってきた。(道の駅さん今年も入荷ありがとう)
そんなこんなで帰宅途中、気になった場所があったので行ってみた。
常磐富岡ICそば。県道36号と112号どちらからも入れる。
富岡町のパッションフルーツで作ったお菓子などを出すお店(という言い方でいいのか?)お菓子などは県内各地のお店が作っているらしい。
失礼だけど正直な感想。ケーキ400円、パッションフルーツソーダ500円はお高い。セットで150円~200円くらい割り引いてほしい。
それでも味は好き(独特の酸味と種のつぶつぶが自分はとても好み)
そんな感じで16時ごろ帰宅。佐世保で溶かしながら打ち込んでいた。
既に17時30分・・・いわきは遠い。申し訳ない。合掌。
2022年7月23日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。