2023年10月10日火曜日

10月10日

超どうでもいい行動記録の続き。

只見線は只見駅からでなく小出駅からはじまるんやで~。
小出からは1日5本(うち会津若松行は3本)しか走ってないけど。
小出から只見線に乗ってみたい!という思いはある「が」

駐車場がないので無理なの残念(個人の感想)
駅にはトイレがない?ので駅近くのお店でトイレを借りた。折角なので新潟銘菓ホイホイ。(思った以上に辛くて苦戦中)
ここのお店では1日500円で駐車場を貸してくれるらしい。

始発(5:36会津若松行)は厳しいかもしれないけど、一筋の光が・・・?
しつこいけど小出から只見線に乗りたいニーズ多くはなくてもあると思う。そのための対策(特に駐車場)ほしい。駅前のホテル・旅館は(只見線客のため)チェックイン前orチェックイン後も駐車OKとかあるのかな?

そんなことを考えながら国道252号線を移動。前の車がノロノロ運転でイライラがMAXに達してしまったためクールダウン休憩。
鏡を持ったシスターみたいな像はなに?(おい言い方)

新潟県最後の道の駅ゆえ「金太郎」アイスある?という期待もあった。

(結果なかった、コンビニもいくつか探したが見つからず)

(弥彦競輪場内の宝光院食堂以外で買える場所あるのか?)
折角なのでホイホイ。(きのこ汁の誘惑が強かったが昼食前なので我慢)
弥彦ロープウエー山頂駅で飲んだ記憶があるにんじんジュース
お昼はここにしようと決めていた「が」タイミング悪すぎて2時間待ちの地獄を見た。
11時前には駐車できる場所なくて時間ロス&駐車後すでに予約は2枚目中盤

(売切れリスクあるが13時過ぎてからの方が待ち時間少ないと思う※個人の感想)
待ってる間ひたすら大白川駅を眺める(あきらめて移動も考えたが場所が場所すぎて「今日を逃したら一生来ないかも」発動させてしまった)

待ってる間に回送列車とはいえ2回列車が見れたのはラッキー。
(上:11時半ごろ(たぶん)下:13時すぎ)

「空腹は最大の調味料」にしても2時間待つ価値はあると思う。
(欲を言うと待ってる間退屈させない&お金を落とさせる工夫がほしい)
個人的にはそば以上にそば湯に添えられた山菜味噌(名前ききそびれた)を口に含んで飲んだそば湯が最高に美味しかった(個人の感想)

どぶろく「大白川」も売ってるけど、注文した人いわく「めちゃくちゃ旨い」らしい(そのままお土産に買って帰るくらい)
その後(予定を大幅に遅れつつ)国道252号線を会津方面に走る。
途中「田子倉レイクビュー」ダム堤体から見た風景に言葉を失う。
(どちらか1枚を選ぶことができなかった)

肝心の「田子倉レイクビュー」は臨時休業?閉業?
自販機とトイレは利用できる(その気になれば道の駅にできる?)

個人的には「小出~只見」特に「入広瀬~(柿ノ木)~大白川~(田子倉)~只見」こそ只見線の真骨頂じゃないかと勝手に思っている。

小出駅(只見線のスタート地点だけど駐車場がない?)大白川駅(超人気のそば屋併設だけど駐車場も待てる場所も少ない)どうにかならん?

それより田子倉レイクビュー、思い切り廃墟感マシマシなの切ない。
個人的には堤体から見た風景は本当に絶景と思う(個人の嗜好)

とはいえレストランとかお土産店とかいる?と言われると・・・
(近ごろ流行りのご当地自販機とかご当地ガチャとかあればニーズある?)
(土日祝限定で?物産販売所やってるらしい・・・気付かなかったorz)

というか大白川駅の「平石亭」で2時間待ちと分かっていれば、その間に行って帰ることもできたのに(道の駅いりひろせに行って帰るもアリ)

上手く言えないけど、そういうとこの連携しっかりしていれば、すべての施設に足を運んで買い物する人もいるのでは?

大白川駅からの風景は絶景だけどさすがに2時間も見られない。
蕎麦は(どぶろくも?)待ってでも味わう価値あると思うから尚更。

そうはいっても人手不足・・・正確には「使える」人が足りないだけ。
(人間は一応いるけど役に立たない人間が多すぎ※おい言い方)

役に立たない人間はいない方がいいと言わず使えるようにできれば道は開けるかもしれない・・・問題は役に立たない人間にその気があるかだけど。
(だけどやる気のある役立たずはタチが悪いって何だよ怒)

最後に変なのでて来て申し訳ない。あと1回まとめられれば。合掌。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。