今日はおらが町の商業施設でオープニングセレモニーがあった。
町長様、知事様、復興大臣様、その他大勢の来賓客への席は用意されていても、一般客がセレモニーを見れる席がないどころか基本シャットアウト。
(来賓用のいす席の周りを報道陣が取り囲み一般客の立ち入る余地なし)
仕方ないので買い物でもと思ってもセレモニー終了後の11時開店。
セレモニーが終わるまで炎天下の中セレモニーも見れず店内にも入れず。
炎天下の中セレモニーに参加させられる来賓客も気の毒といえば気の毒。
だけど炎天下の中セレモニーも見れず、店に入ることもできない客は(略
すべては炎天下の中1時間近く座らされる来賓客のため。
開店と同時に一斉に店内に入る大勢の客を報道陣に撮らせるため。
なんだろう。来賓&報道のため「だけ」のオープニングセレモニー。
町民はじめ一般客は完全無視?そんなモヤモヤの残る式典でした。
とはいえ場違いみたいに立派な施設ができたのもひとえに国をはじめとする莫大な補助金、助成金、その他たくさんの支援のおかげ。
それに比べたら一般客の落とす金なんて微々たるもの。
故にどちらを大切にすべきか比べるまでもないということか。
(悪意と偏見に満ちた個人の感想です失礼)
というわけでアホみたいに写真を撮ることもできず。
報道陣に愛想ふりまくマスコットキャラを盗み撮りするのがせいいっぱい。
もしかするとこれも一般客撮影禁止だったかも。その場合は即削除だな。
というわけで悪意に満ち過ぎた書き込み失礼。合掌。
2018年6月30日土曜日
2018年6月24日日曜日
ひとりごと~独立リーグと競輪
昨日ルートインBCリーグ・福島ホープスの試合を見に行った。
独立リーグの試合を見るのは2009年秋以来だから9年ぶり。
(松山オールスターと抱き合わせで坊ちゃんスタジアムで試合を見た)
それでも福岡に独立リーグ球団があったころはよく見に行っていた。
(正式名称は福岡レッドワーブラーズだが以降は福岡球団と書く)
北九州市民球場での試合は半分以上見た。
強引にボランティアにもぐりこみタダで試合を見たともいうが(ぇ
正直、福岡球団は最後まで「認知されなかった」「必要とされなかった」
「ソフトバンク(ホークス)あるから独立リーグも福岡球団もいらない」
この声をうちやぶり地域に必要とされる球団になることができなかった。
ルートインBCリーグの理念は「地域と地域の子どもたちのために」
福岡球団も四国・九州アイランドリーグ(当時)も力を入れていた。
(野球教室、地域イベント参加、見守り活動、等)
力を入れすぎて練習する時間が取れなかったのでは?と思うほど。
実際は単に「練習場所が確保できなかった」らしいが。
今日もホープスの試合はあった。入場者数は532人。正直少ない。
昨日は314人で「独立リーグにしては大健闘」と言ったが(失礼)
原因はいろいろあると思う(他イベントとの競合、周知不足など)
一応(全世帯に郵送される?)広報誌と一緒にチラシが入っていた。
少なくとも前日夕と当日朝には町内放送で告知もあった。
だけどポスターを見た記憶がない。駅とか役場とか主要施設とか。
もっともポスター掲示で客が増えるかというとそれも疑問。
言いたくないが町民の多くは「金払って見る」ことに慣れていない。
原発の恩恵か震災の影響か「タダで見せてもらうのが『当たり前』」
故に昨日見た限りでは町民はまばら、しかもほとんどの町民が「避難指示解除後によそから来た町民」(=震災前からの町民がもっとも嫌う人種)
球団的には地元の人たちに「こそ」来てほしかっただろうに。
プラス地元ならではの球団に対するわだかまりもあるとかないとか。
(簡単に言うと福島市VS郡山市VSいわき市VS会津市VS・・・)
自分は「避難指示解除後によそから来た町民」故いまいち理解できない。
それでも前いた「福岡VS北九州」「小倉VS黒崎」と考えると納得。
(福岡球団も「福岡なら福岡でやれ(北九州に来るな)」的声があった)
(ほかならぬ北九州市民球場(北九州市)がそういうスタンスだった?)
(北九州で飲食物の販売ができなかったのはそれが原因だったのかも)
それでも熱心なファンは県内どころか他県(ビジター)も見に行く。
実際昨日見た限りではそういうファンがたくさん来ていた。
球団(選手)ファンから独立リーグ(の雰囲気)が好きという人まで。
独立リーグ(球団)運営には「コアなファン」の力が大きいと思う。
だけど一方でコアなファンとの関わりが密になりすぎて、そうでない人との関わり、そうでない人へのアプローチがイマイチに。
加えて(悪い意味で)コアなファンの物分りが良くなり?劣悪なサービスでも(球団存続のため)妥協するようになる。
そんな負のスパイラルに陥るとかなりヤバイ状態になってしまう。
球団側がコアなファンの妥協に甘える・頼るようになったら終わり。
それでも「コアなファン」を増やす努力は必要。
暇つぶし・冷やかし客でも「コアなファン」になる可能性はある。
もっとも「コアなファン」になる人はもともと素質がある人と思うが。
「コアなファン」に共通点があるとすれば「優越感」と「危機感」。
自分は良さを分かってあげている、自分が支えてあげないと、みたいな。
失礼承知で「認知されていない」「必要とされていない」も「コアなファン」の優越感をくすぐっていると思う。自分だけは分かってあげている、自分の支えあってこその球団、みたいな。
今は無き福岡球団はコアなファンに甘え過ぎたわけではないと思う。
それでも新規ファンを増やす努力をしたとも思えないままだった。
少なくとも球場に来たお客さんを引きつける試合をしていなかった。
ベンチから声もなし、きびきびした動きもなし、むしろ緩慢。
まがりなりにもプロのプレーとは思えなかった。草野球以下。
客から金取って見せるに値するプレーをしていたとは思えなかった。
プロは「技を見せる」「楽しさを伝える」やってナンボと思っている。
技に関しては練習する時間や場所の問題で厳しかったかもしれない。
それでも「楽しさを伝える」ことはできたはずなのにイマイチだった。
これでは応援しているファンもスポンサーも自治体も離れる。
それでも新規ファン獲得のため(?)将来の選手確保のため(?)地域密着、地域貢献には力を入れていた。
だから少ないながらコアなファンも得られたし、応援する自治体もあったし、2年で解散したが、2年「も」もったと思っている(超失礼)
長々ととりとめのない羅列失礼。
それでもこれら全て競輪にも当てはまることだと思う(超訳)
競輪は基本的に「認知されていない」「必要とされていない」
一部のコアなファンの「優越感」「危機感」「だけ」に支えられている。
「技を見せる」「楽しさを伝える」努力をしているように見えない。
今のままでは新規ファンを集められず競輪ファン離れを加速させる一方。
飛び火的?八つ当たり的?過激な感想失礼。
最後に独立リーグに関して「野球でメシを食うことへの夢をあきらめるための場所」「地域と関わることで、野球『だけ』の人生から第二の人生への弾みにするための場所」みたいな記述があった。
実際NPBやMLBへの夢を捨てきれない人たちの(失礼すぎて以下自粛)
(選手だけでなく監督・コーチも大半がNPBやMLBへの以下自粛)
それでも野球をあきらめたあとの第二の人生に「競輪」を選ぶ選手が増えれば、競輪と独立リーグ、お互いにとってプラスになるのでは。
最後はそんな耳にタコができるくらい言われている?月並みな感想失礼。
独立リーグの試合を見るのは2009年秋以来だから9年ぶり。
(松山オールスターと抱き合わせで坊ちゃんスタジアムで試合を見た)
それでも福岡に独立リーグ球団があったころはよく見に行っていた。
(正式名称は福岡レッドワーブラーズだが以降は福岡球団と書く)
北九州市民球場での試合は半分以上見た。
強引にボランティアにもぐりこみタダで試合を見たともいうが(ぇ
正直、福岡球団は最後まで「認知されなかった」「必要とされなかった」
「ソフトバンク(ホークス)あるから独立リーグも福岡球団もいらない」
この声をうちやぶり地域に必要とされる球団になることができなかった。
ルートインBCリーグの理念は「地域と地域の子どもたちのために」
福岡球団も四国・九州アイランドリーグ(当時)も力を入れていた。
(野球教室、地域イベント参加、見守り活動、等)
力を入れすぎて練習する時間が取れなかったのでは?と思うほど。
実際は単に「練習場所が確保できなかった」らしいが。
今日もホープスの試合はあった。入場者数は532人。正直少ない。
昨日は314人で「独立リーグにしては大健闘」と言ったが(失礼)
原因はいろいろあると思う(他イベントとの競合、周知不足など)
一応(全世帯に郵送される?)広報誌と一緒にチラシが入っていた。
少なくとも前日夕と当日朝には町内放送で告知もあった。
だけどポスターを見た記憶がない。駅とか役場とか主要施設とか。
もっともポスター掲示で客が増えるかというとそれも疑問。
言いたくないが町民の多くは「金払って見る」ことに慣れていない。
原発の恩恵か震災の影響か「タダで見せてもらうのが『当たり前』」
故に昨日見た限りでは町民はまばら、しかもほとんどの町民が「避難指示解除後によそから来た町民」(=震災前からの町民がもっとも嫌う人種)
球団的には地元の人たちに「こそ」来てほしかっただろうに。
プラス地元ならではの球団に対するわだかまりもあるとかないとか。
(簡単に言うと福島市VS郡山市VSいわき市VS会津市VS・・・)
自分は「避難指示解除後によそから来た町民」故いまいち理解できない。
それでも前いた「福岡VS北九州」「小倉VS黒崎」と考えると納得。
(福岡球団も「福岡なら福岡でやれ(北九州に来るな)」的声があった)
(ほかならぬ北九州市民球場(北九州市)がそういうスタンスだった?)
(北九州で飲食物の販売ができなかったのはそれが原因だったのかも)
それでも熱心なファンは県内どころか他県(ビジター)も見に行く。
実際昨日見た限りではそういうファンがたくさん来ていた。
球団(選手)ファンから独立リーグ(の雰囲気)が好きという人まで。
独立リーグ(球団)運営には「コアなファン」の力が大きいと思う。
だけど一方でコアなファンとの関わりが密になりすぎて、そうでない人との関わり、そうでない人へのアプローチがイマイチに。
加えて(悪い意味で)コアなファンの物分りが良くなり?劣悪なサービスでも(球団存続のため)妥協するようになる。
そんな負のスパイラルに陥るとかなりヤバイ状態になってしまう。
球団側がコアなファンの妥協に甘える・頼るようになったら終わり。
それでも「コアなファン」を増やす努力は必要。
暇つぶし・冷やかし客でも「コアなファン」になる可能性はある。
もっとも「コアなファン」になる人はもともと素質がある人と思うが。
「コアなファン」に共通点があるとすれば「優越感」と「危機感」。
自分は良さを分かってあげている、自分が支えてあげないと、みたいな。
失礼承知で「認知されていない」「必要とされていない」も「コアなファン」の優越感をくすぐっていると思う。自分だけは分かってあげている、自分の支えあってこその球団、みたいな。
今は無き福岡球団はコアなファンに甘え過ぎたわけではないと思う。
それでも新規ファンを増やす努力をしたとも思えないままだった。
少なくとも球場に来たお客さんを引きつける試合をしていなかった。
ベンチから声もなし、きびきびした動きもなし、むしろ緩慢。
まがりなりにもプロのプレーとは思えなかった。草野球以下。
客から金取って見せるに値するプレーをしていたとは思えなかった。
プロは「技を見せる」「楽しさを伝える」やってナンボと思っている。
技に関しては練習する時間や場所の問題で厳しかったかもしれない。
それでも「楽しさを伝える」ことはできたはずなのにイマイチだった。
これでは応援しているファンもスポンサーも自治体も離れる。
それでも新規ファン獲得のため(?)将来の選手確保のため(?)地域密着、地域貢献には力を入れていた。
だから少ないながらコアなファンも得られたし、応援する自治体もあったし、2年で解散したが、2年「も」もったと思っている(超失礼)
長々ととりとめのない羅列失礼。
それでもこれら全て競輪にも当てはまることだと思う(超訳)
競輪は基本的に「認知されていない」「必要とされていない」
一部のコアなファンの「優越感」「危機感」「だけ」に支えられている。
「技を見せる」「楽しさを伝える」努力をしているように見えない。
今のままでは新規ファンを集められず競輪ファン離れを加速させる一方。
飛び火的?八つ当たり的?過激な感想失礼。
最後に独立リーグに関して「野球でメシを食うことへの夢をあきらめるための場所」「地域と関わることで、野球『だけ』の人生から第二の人生への弾みにするための場所」みたいな記述があった。
実際NPBやMLBへの夢を捨てきれない人たちの(失礼すぎて以下自粛)
(選手だけでなく監督・コーチも大半がNPBやMLBへの以下自粛)
それでも野球をあきらめたあとの第二の人生に「競輪」を選ぶ選手が増えれば、競輪と独立リーグ、お互いにとってプラスになるのでは。
最後はそんな耳にタコができるくらい言われている?月並みな感想失礼。
2018年6月23日土曜日
福島ホープス&平ナイター
BCリーグ福島ホープスVS福井ミラクルエレファンツ戦より帰還。
福島5-0福井 先発投手(竹脇)10奪三振完封。
正直書きたいこと(特に独立リーグに関して)たくさんある。
自分の居た九州、福岡にも独立リーグ球団があった。
当時は四国・九州アイランドリーグと言っていたと思う。
だけど2年か3年で福岡のチームは解散した。
その後も四国アイランドリーグは増えたり減ったり迷走中(個人の感想)
一方でBCリーグは球団が増え続けている。
実際のところはどこも経営が厳しく解散しそうな球団もあるらしいが。
それでも来年度は茨城も参入するとかしないとか。
この違いはなんだ?
それを考えたいけど平ナイターにも行きたいので写真だけアップ。
感想その他は後述or後日まとめられたらと思う。
一番思ったこと。スポンサー企業が多い。
オフィシャルスポンサー、ユニホームスポンサー、個人スポンサー、ネクストバッターズサークルスポンサー等、グッズを入れる袋にもスポンサーがついていた。
次に思ったこと。ちゃんと飲食販売テントが来てくれている。
(四国の方は知らんが福岡では飲食物は販売不可だった)
副町長と楢葉町マスコット「ゆず太郎」(町長は公務らしい)
試合開始前に日本酒「楢葉の風」贈呈
写真は撮れなかったが始球式(副町長)ナイスボール。
まさか福島で佐世保バーガーが食べられるとは(テントで売ってた)
いろいろツッコミどころ満載だがボリュームは満点だった。
試合後のお見送りでのパフォーマンス。エグザイル?
ちなみに入場者数は314名。
多いととらえるか少ないととらえるか微妙なところだが、独立リーグでこの数字なら大健闘の方だと思う(超失礼)
本当にいろいろと書きたいことはある。
福岡や長崎の失敗?がBCリーグに生きているのか?とか、
四国・九州アイランドリーグ(当時)とBCリーグの違いは何か?とか。
だけどそろそろ出発しないと列車に乗り遅れるのでここまで。
気が向いたら加筆修正その他したいと思う。
===
(後述)平から戻ってきた
昨日から毎年恒例?バンク内ビアガーデンが始まった。
今日だけ特別?お得なチケットなるものを売っていた「が」
アルコール2杯も飲めない、それ以上に自分牛肉食べられない
(宗教上の理由とかでなく単に胸焼けひどく支障をきたすから)
迷った末「わらじメンチカツ」「枝豆」「ヱビス黒ラベル」注文。
値段とのバランス考えるとファストフードコーナーが一番かも。
今回は注文しなかったフライドポテト150円も魅力的だった。
とりあえず後閑百合亜さん予想会と113期新人選手紹介を見た。
車券は4、5、6、7レース購入。結果は全滅。
19時25分いわき発富岡行に乗るため19時前に競輪場を出る。
写真はアレだが外から見る競輪場はたいへん美しかった。
そんなこんなで帰宅。
とりあえず疲れたので今日はここまで。
本当にいろいろ書きたいことがあるので気が向いたら後日書きたいけど、後日にすると書かない可能性大。
明日も福島ホープスの試合がある(明日は栃木ゴールデンブレーブス戦)
個人的な目玉はムヨン君(金無英・元Sh)と村田修一選手(元巨人)
ムヨン君は今は無き独立リーグ球団・福岡レッドワーブラーズ出身。
村田修一選手は東福岡出身で遠い昔母校が甲子園行ったときの決勝相手。
希望休がちゃんと獲れていればサッカー放り投げて見に行きたかった。
愚痴を言っても仕方ない。明日も仕事だがんばろう。合掌。
福島5-0福井 先発投手(竹脇)10奪三振完封。
正直書きたいこと(特に独立リーグに関して)たくさんある。
自分の居た九州、福岡にも独立リーグ球団があった。
当時は四国・九州アイランドリーグと言っていたと思う。
だけど2年か3年で福岡のチームは解散した。
その後も四国アイランドリーグは増えたり減ったり迷走中(個人の感想)
一方でBCリーグは球団が増え続けている。
実際のところはどこも経営が厳しく解散しそうな球団もあるらしいが。
それでも来年度は茨城も参入するとかしないとか。
この違いはなんだ?
それを考えたいけど平ナイターにも行きたいので写真だけアップ。
感想その他は後述or後日まとめられたらと思う。
一番思ったこと。スポンサー企業が多い。
オフィシャルスポンサー、ユニホームスポンサー、個人スポンサー、ネクストバッターズサークルスポンサー等、グッズを入れる袋にもスポンサーがついていた。
次に思ったこと。ちゃんと飲食販売テントが来てくれている。
(四国の方は知らんが福岡では飲食物は販売不可だった)
副町長と楢葉町マスコット「ゆず太郎」(町長は公務らしい)
試合開始前に日本酒「楢葉の風」贈呈
写真は撮れなかったが始球式(副町長)ナイスボール。
まさか福島で佐世保バーガーが食べられるとは(テントで売ってた)
いろいろツッコミどころ満載だがボリュームは満点だった。
試合後のお見送りでのパフォーマンス。エグザイル?
ちなみに入場者数は314名。
多いととらえるか少ないととらえるか微妙なところだが、独立リーグでこの数字なら大健闘の方だと思う(超失礼)
本当にいろいろと書きたいことはある。
福岡や長崎の失敗?がBCリーグに生きているのか?とか、
四国・九州アイランドリーグ(当時)とBCリーグの違いは何か?とか。
だけどそろそろ出発しないと列車に乗り遅れるのでここまで。
気が向いたら加筆修正その他したいと思う。
===
(後述)平から戻ってきた
昨日から毎年恒例?バンク内ビアガーデンが始まった。
今日だけ特別?お得なチケットなるものを売っていた「が」
アルコール2杯も飲めない、それ以上に自分牛肉食べられない
(宗教上の理由とかでなく単に胸焼けひどく支障をきたすから)
迷った末「わらじメンチカツ」「枝豆」「ヱビス黒ラベル」注文。
値段とのバランス考えるとファストフードコーナーが一番かも。
今回は注文しなかったフライドポテト150円も魅力的だった。
とりあえず後閑百合亜さん予想会と113期新人選手紹介を見た。
車券は4、5、6、7レース購入。結果は全滅。
19時25分いわき発富岡行に乗るため19時前に競輪場を出る。
写真はアレだが外から見る競輪場はたいへん美しかった。
そんなこんなで帰宅。
とりあえず疲れたので今日はここまで。
本当にいろいろ書きたいことがあるので気が向いたら後日書きたいけど、後日にすると書かない可能性大。
明日も福島ホープスの試合がある(明日は栃木ゴールデンブレーブス戦)
個人的な目玉はムヨン君(金無英・元Sh)と村田修一選手(元巨人)
ムヨン君は今は無き独立リーグ球団・福岡レッドワーブラーズ出身。
村田修一選手は東福岡出身で遠い昔母校が甲子園行ったときの決勝相手。
希望休がちゃんと獲れていればサッカー放り投げて見に行きたかった。
愚痴を言っても仕方ない。明日も仕事だがんばろう。合掌。
2018年6月19日火曜日
2018年6月18日月曜日
6月18日
徹夜明けヘロヘロ修羅中に緊急地震速報。
前の日は群馬、今度は大阪、しかも今度は震度6弱。
岸和田より向日町と奈良が心配だ。
既に亡くなられた方もいる。
被害がこれ以上拡大しないことを祈る。
そんな中遊び呆けた自分って・・・というわけで勝手に記録。
今月15日にイオン小名浜店がオープンした。
その前からプレオープンみたいなのもやってたらしい。
だけど仕事その他いろいろあって行くヒマないorz
それじゃいかんだろ、と徹夜明けだけと行ってきた。
鹿島街道方面小名浜車庫行バスがイオン経由になっていた。
一方で鹿島ショッピングセンターは経由しなくなっている。
正直鹿島SC経由は時間がかかるので経由しないのは助かるが大丈夫か?
調べたらこれまで1時間2本走っていた鹿島SC経由小名浜車庫行きバスのうち1本が鹿島SC停車せずイオン小名浜に停車、もう1本は逆っぽい。
イオンに停まるバスに乗ればアクアマリンが近くなるので助かる。
今日みたいに徹夜明けヘロヘロ状態な時は特に。
店内は全体的にかなり地元を意識したつくりになっていた。
そのせいか何故かライトアップされたマリンタワーがある。
正直自分ショッピングモール的な施設は生理的に受け付けない。
オープン直後でとんでもなく人が多い場所なんてもってのほか。
それでも以前ほど拒否反応がないのは広野イオンで慣れたからか。
そんなこんなで店内をうろついていたらお腹が減ったので昼食。
いったん4階まで上がり下に降りる方式で散策したためその時は4階レストラン街しか目に入らず自分的に一番なじみのあるサイゼリアへ。
つくづく新規開拓できない人間ですorz
といっても人生初サイゼリアはラパークいわきなのだが(ぇ
だけど昼食後死ぬほど後悔。
3階フードコートにリンガーハットがある・・・だと?
(ちなみに福島初出店=今まで福島にはなかった)
後悔をひきずったまま店内散策後アクアマリンふくしまへ。
あれ?くらまるくんは?ゴマフアザラシの赤ちゃんは?
楽しみに入館したのに展示されていないショックorz
代わりに5月に生まれたフェレックの赤ちゃん。
先月見に行ったときはまだ巣穴にいて見れなかった・・・萌え。
その後まっすぐ帰る気にどうしてもなれず再びイオンへ。
どうしても福島に来て初のリンガーハットに行きたかった。
だけど昼食を食べてから2時間ほどしか経っていない。
迷った末「野菜たっぷりちゃんぽんミドル」を選択。全然足りない。
40円(税抜)しか変わらないなら普通サイズにすればよかった。
もしくは長崎ちゃんぽん(並)でも余裕で食べられたかも。
むしろ徳用で麺2倍にしてもいけたかも。
福島の人はリンガーハットのちゃんぽんをどう思っただろう。
正直自分はあまり美味しいものとは思っていない(超失礼)
野菜たくさん食べられお腹いっぱいになるから食べてるようなもの。
故にちゃんぽんにも皿うどんにも恐しいくらい酢をぶちこんで・・・
大変失礼。
それでも九州時代は本当によく行っていた。500円程度(当時)で野菜たっぷり食べて腹いっぱいになれるのは本当に魅力的だったから。
あと自分好みの味に改良する楽しみも・・・失礼。
そんなこんなで昼食どころか夕食も食べて帰宅の前にリスポ跡地へ。
噂ではきいてたが本当にヨークベニマルが入るんだな。
正確には駐車場だった場所にヨークベニマルが入る・・・と思う。
すぐ近くにイオンがあるのに?そこそこ近くにヨークベニマルあるのに?
疑問は尽きないが部外者は何もできない。
そんなこんなで結局19時25分いわき発列車で帰宅。
徹夜明けフラフラの中よく歩き回ったわ。
明日は休みだけど休みでない(なんのこっちゃ)なので早く寝よう。
支離滅裂失礼。
前の日は群馬、今度は大阪、しかも今度は震度6弱。
岸和田より向日町と奈良が心配だ。
既に亡くなられた方もいる。
被害がこれ以上拡大しないことを祈る。
そんな中遊び呆けた自分って・・・というわけで勝手に記録。
今月15日にイオン小名浜店がオープンした。
その前からプレオープンみたいなのもやってたらしい。
だけど仕事その他いろいろあって行くヒマないorz
それじゃいかんだろ、と徹夜明けだけと行ってきた。
鹿島街道方面小名浜車庫行バスがイオン経由になっていた。
一方で鹿島ショッピングセンターは経由しなくなっている。
正直鹿島SC経由は時間がかかるので経由しないのは助かるが大丈夫か?
調べたらこれまで1時間2本走っていた鹿島SC経由小名浜車庫行きバスのうち1本が鹿島SC停車せずイオン小名浜に停車、もう1本は逆っぽい。
イオンに停まるバスに乗ればアクアマリンが近くなるので助かる。
今日みたいに徹夜明けヘロヘロ状態な時は特に。
店内は全体的にかなり地元を意識したつくりになっていた。
そのせいか何故かライトアップされたマリンタワーがある。
正直自分ショッピングモール的な施設は生理的に受け付けない。
オープン直後でとんでもなく人が多い場所なんてもってのほか。
それでも以前ほど拒否反応がないのは広野イオンで慣れたからか。
そんなこんなで店内をうろついていたらお腹が減ったので昼食。
いったん4階まで上がり下に降りる方式で散策したためその時は4階レストラン街しか目に入らず自分的に一番なじみのあるサイゼリアへ。
つくづく新規開拓できない人間ですorz
といっても人生初サイゼリアはラパークいわきなのだが(ぇ
だけど昼食後死ぬほど後悔。
3階フードコートにリンガーハットがある・・・だと?
(ちなみに福島初出店=今まで福島にはなかった)
後悔をひきずったまま店内散策後アクアマリンふくしまへ。
あれ?くらまるくんは?ゴマフアザラシの赤ちゃんは?
楽しみに入館したのに展示されていないショックorz
代わりに5月に生まれたフェレックの赤ちゃん。
先月見に行ったときはまだ巣穴にいて見れなかった・・・萌え。
その後まっすぐ帰る気にどうしてもなれず再びイオンへ。
どうしても福島に来て初のリンガーハットに行きたかった。
だけど昼食を食べてから2時間ほどしか経っていない。
迷った末「野菜たっぷりちゃんぽんミドル」を選択。全然足りない。
40円(税抜)しか変わらないなら普通サイズにすればよかった。
もしくは長崎ちゃんぽん(並)でも余裕で食べられたかも。
むしろ徳用で麺2倍にしてもいけたかも。
福島の人はリンガーハットのちゃんぽんをどう思っただろう。
正直自分はあまり美味しいものとは思っていない(超失礼)
野菜たくさん食べられお腹いっぱいになるから食べてるようなもの。
故にちゃんぽんにも皿うどんにも恐しいくらい酢をぶちこんで・・・
大変失礼。
それでも九州時代は本当によく行っていた。500円程度(当時)で野菜たっぷり食べて腹いっぱいになれるのは本当に魅力的だったから。
あと自分好みの味に改良する楽しみも・・・失礼。
そんなこんなで昼食どころか夕食も食べて帰宅の前にリスポ跡地へ。
噂ではきいてたが本当にヨークベニマルが入るんだな。
正確には駐車場だった場所にヨークベニマルが入る・・・と思う。
すぐ近くにイオンがあるのに?そこそこ近くにヨークベニマルあるのに?
疑問は尽きないが部外者は何もできない。
そんなこんなで結局19時25分いわき発列車で帰宅。
徹夜明けフラフラの中よく歩き回ったわ。
明日は休みだけど休みでない(なんのこっちゃ)なので早く寝よう。
支離滅裂失礼。
2018年6月17日日曜日
高松宮杯最終日
昨日地元紙でこんなん見つけた。
競輪・飯野祐太選手頑張れ! 平工高卒、いわき後援会が発足
宮杯の最中なのに何で?と思ったら宮杯前に発会式やったらしい。
ちょうどライブが3R中だったのでふと思い出した。
え?決勝予想?全然見てないから分かりません。
パソコンに予想させたらやたら4番車推しだった。
(1回目4-5、2回目4-1、3回目8-4)
どうも自分のパソコンは?同じ目が何度も出る傾向にあるらしい。
そんな感じで今日も徹夜なのでぼちぼち備えないと。合掌。
競輪・飯野祐太選手頑張れ! 平工高卒、いわき後援会が発足
宮杯の最中なのに何で?と思ったら宮杯前に発会式やったらしい。
ちょうどライブが3R中だったのでふと思い出した。
え?決勝予想?全然見てないから分かりません。
パソコンに予想させたらやたら4番車推しだった。
(1回目4-5、2回目4-1、3回目8-4)
どうも自分のパソコンは?同じ目が何度も出る傾向にあるらしい。
そんな感じで今日も徹夜なのでぼちぼち備えないと。合掌。
2018年6月13日水曜日
明日から岸和田GⅠ高松宮杯だけど
たぶん今回も不参戦になるだろう。
決勝で買いたい気持ちになればいわき平まで行くかもしれないが。
(後述)最終日も仕事の都合で買いに行けなくなりましたorz
以前は勝ち上がり負けレース関係なく車券を買っていた。
車券を買わず見るだけは走っている選手に失礼と思っていた。
だけど最近はめっきりそういう気持ちがなくなった。
「買わせていただく」から「買ってやる」に変わった、ともいう。
我ながらずいぶんと上から野郎に成り下がったものだ。
というか最近めっきり予想するのが面倒臭くなってしまった。
以前は知ってる選手ゼロのレースでも必死に予想してたのに。
そして予想することを楽しんでいたのに。
いかんなぁ・・・楽しむ気持ちがなくなったら人生終わりだ。
それでも最近本当に楽しむ気持ちがなくなったと思う。
楽しみにしてたものが次から次へと潰されたら気持ちも失せる。
新しい楽しみをつくる気力も体力も財力もないし。
それでも無理やり楽しむ気持ちを作ろうとしているつもり。
結果に結びついているかと問われると微妙すぎてアレだが。
それでも無理やりでも楽しもうとする気持ちがあるだけマシ。
その気持ちが競輪に向かないのは大いに問題なのだが。
いろいろと温度差きつすぎでついていけない故の支離滅裂失礼。
合掌。
決勝で買いたい気持ちになればいわき平まで行くかもしれないが。
(後述)最終日も仕事の都合で買いに行けなくなりましたorz
以前は勝ち上がり負けレース関係なく車券を買っていた。
車券を買わず見るだけは走っている選手に失礼と思っていた。
だけど最近はめっきりそういう気持ちがなくなった。
「買わせていただく」から「買ってやる」に変わった、ともいう。
我ながらずいぶんと上から野郎に成り下がったものだ。
というか最近めっきり予想するのが面倒臭くなってしまった。
以前は知ってる選手ゼロのレースでも必死に予想してたのに。
そして予想することを楽しんでいたのに。
いかんなぁ・・・楽しむ気持ちがなくなったら人生終わりだ。
それでも最近本当に楽しむ気持ちがなくなったと思う。
楽しみにしてたものが次から次へと潰されたら気持ちも失せる。
新しい楽しみをつくる気力も体力も財力もないし。
それでも無理やり楽しむ気持ちを作ろうとしているつもり。
結果に結びついているかと問われると微妙すぎてアレだが。
それでも無理やりでも楽しもうとする気持ちがあるだけマシ。
その気持ちが競輪に向かないのは大いに問題なのだが。
いろいろと温度差きつすぎでついていけない故の支離滅裂失礼。
合掌。
2018年6月2日土曜日
6月2日
久しぶりに自転車で遠出したので勝手に記録。
昨日から四倉のワンダーファームに行きたくなったので行ってきた。
今回は県道35号線でなくいったん四倉まで行くルートを選択。
だけど広野→末続→久ノ浜まで、6国トンネル群を自転車では危険。
かといってそうでない道を探すのはかなりどころでなくハード。
今回は広野駅から県道391号線→説明不能(6国でない海側の山林を抜ける道)→ホテルココナッツから6国でないトンネル→岬学園かもめパン工房(閉店中)→翠祥園(特別養護老人ホーム)専用道路→金沢第二、第一トンネル→久ノ浜と行ったが・・・
結局危険隣り合わせで6国沿いを通った方が楽&早く行けると思う。
だが一方でそれだけはやっぱり極力避けたほうがいいとも思う。
そうなると35号線よりは折木から説明不能の山林コースの方が無難か。
そんなこんなで久ノ浜着。
かねてより行ってみたいと思った駅前の和菓子屋「梅月」へ。
震災で店もレシピも失ったが地元の熱意を受け移転し営業再開したとか。
「波立」という地元銘菓が有名らしいが試食した生ドーナツが美味だった。
そのまま海岸沿いを走ると波立薬師が見えてくる。
誰が何と言おうと自分はこのあたりの海岸風景が大好きだ。
だからたまに自転車で行きたくなる。だけど末続(トンネル群)がorz
「道の駅よつくら港」へ。やっぱりここのトマトソフトは美味しい。
その後県道41号線からワンダーファームを目指しなんとか到着。
土曜だから?バイキングは60分時間制限制。
正直な感想、そりゃないぜorz
とはいえ自分バイキングに不向きな体と化した故あまり食べられない。
それでも徹底的に野菜(特にトマト)食べたくなると行きたくなる?
正直そこまで行くのはかなりの苦行だけど。
帰るため自転車に乗ろうとしたら自転車のそばに猫がいた。
場所が場所ゆえ車にはねられ(以下自粛)と思った自分超失礼。
調べたところ「たつ」という名前もある看板猫だとか。
てっきり心無い人間に捨てられ(以下自粛&超失礼)
とりあえず存分にモフモフさせてもらったので満足。
その後まっすぐ帰ればいいのに海竜の里を目指し地獄を見た。
(ただでさえ地獄の35号線が工事中で一部片側交互通行)
それでも到着したらテンション上がりまくりになる自分って。
(いい年して1人観覧車は超恥なんてツッコミは全力で無視)
自分的にはワンダーファームと海竜の里はセットになっている(ぇ)
ゆえに何とか良い移動ルートを確立しないと。
(だから35号線は地獄を見ると何度いったら・・・)
帰りも末続トンネル群を避けようとした「が」翠祥園専用道路へは6国を横断しないと入れない「が」横断歩道もなく車も多いため断念。
そのまま6国を走ると横断歩道があったのでそこから違う道へ。
まさか末続駅の駅舎が見れるとは。
利用客1日2ケタいくか行かないかの無人駅だけど雰囲気が良い。
だけど周りに何もなさすぎて行けない(超失礼)
そういうときは自転車で行けばいいのだ。行くまで命がけだけど。
結局トンネル群を避けられず。
だけど帰りは歩道(自転車通行可)あるので6国でもそこそこ安全。
途中広野イオンでおやつ休憩。「梅月」で買った生ドーナツと殿上(フィナンシェ)とアイスコーヒー。
自分の中でのフィナンシェは「ひよこ」なのでちょっと違和感。
だけどたぶんこっち(梅月)の方が正統派っぽい。
というかひよこのアレは本当にフィナンシェなのか(超失礼)
(「ひよこ」は超やわやわ&アーモンドの風味あったっけ?だから)
そんなこんなで8時半ごろ家を出て16時半ごろ帰宅。疲れた。
いかに安全で疲れない道を見つけるか。それが問題だ。合掌?
昨日から四倉のワンダーファームに行きたくなったので行ってきた。
今回は県道35号線でなくいったん四倉まで行くルートを選択。
だけど広野→末続→久ノ浜まで、6国トンネル群を自転車では危険。
かといってそうでない道を探すのはかなりどころでなくハード。
今回は広野駅から県道391号線→説明不能(6国でない海側の山林を抜ける道)→ホテルココナッツから6国でないトンネル→岬学園かもめパン工房(閉店中)→翠祥園(特別養護老人ホーム)専用道路→金沢第二、第一トンネル→久ノ浜と行ったが・・・
結局危険隣り合わせで6国沿いを通った方が楽&早く行けると思う。
だが一方でそれだけはやっぱり極力避けたほうがいいとも思う。
そうなると35号線よりは折木から説明不能の山林コースの方が無難か。
そんなこんなで久ノ浜着。
かねてより行ってみたいと思った駅前の和菓子屋「梅月」へ。
震災で店もレシピも失ったが地元の熱意を受け移転し営業再開したとか。
「波立」という地元銘菓が有名らしいが試食した生ドーナツが美味だった。
そのまま海岸沿いを走ると波立薬師が見えてくる。
誰が何と言おうと自分はこのあたりの海岸風景が大好きだ。
だからたまに自転車で行きたくなる。だけど末続(トンネル群)がorz
「道の駅よつくら港」へ。やっぱりここのトマトソフトは美味しい。
その後県道41号線からワンダーファームを目指しなんとか到着。
土曜だから?バイキングは60分時間制限制。
正直な感想、そりゃないぜorz
とはいえ自分バイキングに不向きな体と化した故あまり食べられない。
それでも徹底的に野菜(特にトマト)食べたくなると行きたくなる?
正直そこまで行くのはかなりの苦行だけど。
帰るため自転車に乗ろうとしたら自転車のそばに猫がいた。
場所が場所ゆえ車にはねられ(以下自粛)と思った自分超失礼。
調べたところ「たつ」という名前もある看板猫だとか。
てっきり心無い人間に捨てられ(以下自粛&超失礼)
とりあえず存分にモフモフさせてもらったので満足。
その後まっすぐ帰ればいいのに海竜の里を目指し地獄を見た。
(ただでさえ地獄の35号線が工事中で一部片側交互通行)
それでも到着したらテンション上がりまくりになる自分って。
(いい年して1人観覧車は超恥なんてツッコミは全力で無視)
自分的にはワンダーファームと海竜の里はセットになっている(ぇ)
ゆえに何とか良い移動ルートを確立しないと。
(だから35号線は地獄を見ると何度いったら・・・)
帰りも末続トンネル群を避けようとした「が」翠祥園専用道路へは6国を横断しないと入れない「が」横断歩道もなく車も多いため断念。
そのまま6国を走ると横断歩道があったのでそこから違う道へ。
まさか末続駅の駅舎が見れるとは。
利用客1日2ケタいくか行かないかの無人駅だけど雰囲気が良い。
だけど周りに何もなさすぎて行けない(超失礼)
そういうときは自転車で行けばいいのだ。行くまで命がけだけど。
結局トンネル群を避けられず。
だけど帰りは歩道(自転車通行可)あるので6国でもそこそこ安全。
途中広野イオンでおやつ休憩。「梅月」で買った生ドーナツと殿上(フィナンシェ)とアイスコーヒー。
自分の中でのフィナンシェは「ひよこ」なのでちょっと違和感。
だけどたぶんこっち(梅月)の方が正統派っぽい。
というかひよこのアレは本当にフィナンシェなのか(超失礼)
(「ひよこ」は超やわやわ&アーモンドの風味あったっけ?だから)
そんなこんなで8時半ごろ家を出て16時半ごろ帰宅。疲れた。
いかに安全で疲れない道を見つけるか。それが問題だ。合掌?
登録:
投稿 (Atom)