前回のリベンジ(?)で11時少し過ぎに大熊食堂へ。
さっそく浜鶏ラーメンの食券を購入もまだ食堂は開いていなかった。
仕方がないので少し周辺を散歩。
個人的には役場前から大熊食堂へ行くまでの風景はけっこう好き。
写真はイマイチだがおそらくこれから見頃を迎えるであろう蓮。
11時30分前に戻ると大型バスから続々下車する団体様ご一行様。
食券を先に買っておいてつくづく良かった。
というわけで?大熊で食べる浜鶏ラーメンとミニカレー。
ものすごく正直かつ失礼な感想を言うと、おそらくお土産用に販売している袋ラーメンを調理し、具材を載せたものと思われる。
(故にさくらモールと微妙に味が異なる)
というか・・・普通のラーメンの方が安い&美味しそうだった。
器も心なしかそっちの方が大きかったし(ぉぃ
いつか出禁くらうかもしれない役場でのコーヒータイム(ぉぃ
だけど現時点での役場からの風景は落ち着いた気分になれるので好みだ。
(役場周辺は商業施設など開発で変わるのであくまで「現時点」)
その後はいったん富岡の図書館へ。本の返却と借り入れ。
図書館の窓から見える風景も非常に好みだが一般の人間は撮影禁止。
森の緑を眺めながらの極上の読書タイム。といっても基本マンガだが(ぇ
その後迷った末いったん帰宅しその足ですぐJRに乗り再度富岡へ。
16時40分自宅到着から即自転車で駅へ、16時46分発JR乗車。
かなりヤバかったがJヴィレッジ停車で到着が遅れたため間に合った。
今日は富岡第一小学校グラウンドで富岡夏祭り(うちわ祭り)
駅からやや距離がある(徒歩約10分)のが少し難点だがJRならビールが飲める!というわけで気合い入れて飲んだ(ぇ
1枚目の牛串と豚バラは先着500名無料ふるまい。
17時すぎには完売。1本乗り遅れると食べ損ねるところだった。
18時10分より盆踊り。写真はアレだが3重の輪ができるほど大盛況。
抽選会参加のためのうちわもらえず。だけど参加賞はもらえた。
盆踊り修了後すぐに富岡駅へ移動。
19時30分から祭りのフィナーレを飾る花火大会。
去年の経験上、富岡町で花火が上がるときは漁港近くで上がる(多分)ので駅ホームが一番の特等席という予想が見事的中。
間近にてたっぷり花火を堪能したあと20時9分発のJRで帰宅。
ビール3杯も飲んだからすっかりベロベロ(ぇ
というわけで今回の祭りの感想「こういうのでいいんだよ」
豪華アーティストライブとか豪華賞品抽選会とか自分はいらない。
(一応抽選会はあったらしいが自分は対象外だったので関係ない)
屋外でビール飲んで適当に食べて皆で踊って気分よくなれば十分。
欲をいうと肉より野菜とか果物とかの「それ以外」がもっとほしかった。
年とると肉が(胸焼け、胃もたれ等で)食べられなくなるから尚更(泣
日程をずらしたのが地元の人も復興の人も楽しめるためだといい。
(お盆どき復興の人は帰省し地元の人は親族のお接待で忙しい)
来年以降は大熊の方からも(主に復興系?)やってくるといい。
(いちおう来年の春にJR富岡~浪江間も運転再開予定)
もっとも大野駅は(帰還困難区域ゆえ)乗降できるか疑問だが。
それでもそういう楽しみが増えるのは非常に良いことだと思う。
というわけで平最終日を蹴ってしまい申し訳ない。合掌。
2019年8月2日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。