2019年9月30日月曜日

9月30日

東海村のJCO臨界事故から今日で丁度20年らしい。
だけど福島だけ?自分が見た限りニュースでは報道しなかった。

ネットのおかげで死亡した作業員の画像などを見ることはできる。
だけどネットで「しか」見ることができない(たぶん)

こういうことやってるから原発に対する不信も原発被災地に対する風評被害も消えないと思う。

一方で関西電力と高浜町元助役との「金品」にまつわる蜜月関係。
地域・住民の安全や生命よりもカネを選んだと自分も思ってしまう。
原発マネーという甘い甘い利権のカネ。

そのカネで潤ってきたであろう場所に住んでる自分は何ともいえない。
そのカネがなければとっくに町は破産し崩壊してたかもしれないし。
そういうふうに考えてしまう自分も脳内が砂糖漬けになったのだろう。

競輪とオートを統括するJKAって、元?経済産業省所轄なんだよね。
自分の中にくすぶっているこのモヤモヤを消すことはできないだろう。
このモヤモヤを消すには正論より砂糖漬けの方が有効と思うくらいだから。

つくづく自分終わった。合掌。

2019年9月28日土曜日

9月28日

所用で郡山へ。帰りに寄りたい場所があったので車で移動。
国道288号線はトンネル工事のため?山道の真ん中あたりが片側交互通行(2021年3月まで?)ゆえ地獄。
かといって一旦いわきまで南下してからの49号線も嫌だった。

というわけで?朝6時30分前に家を出て目的地到着が8時45分。
13時前に用事も終わり、まず立ち寄ったのが郡山場外・・・だと?

イオンタウン郡山の道路はさんだ向かい側、という言い方でOKか。
おかげで駐車場には競輪の人は駐車しないでくださいという看板がorz

1階が一般席。自販機が数台、キッズコーナー、喫煙所。
2階は特別観覧席のみ?外からは入れず。
屋外にひっそり食堂?売店?らしきものがあったが、ごめん、気付かなかった&近くにイオンタウンとヨークベニマル?あるから厳しいかも。

チャリロトプラザ郡山(という言い方でいいのか?)
どうしても入会できない(する気になれない)自分ヘタレorz

チャリロト側から出ると神社。山車の周りを子どもが取り囲んでいた。

安積国造(あさかくにっこ)神社例大祭?(安積国造神社は別にある)
19時より山車が云々と書かれていた(と思う)がさすがに無理。
と思っていたら14時からイオンタウン周辺でも子ども山車?を繰り出すとかで、そのための山車が別にあった。

いろいろあって人生初(たぶん)KFC利用したがたぶん2度目はない。
悪い意味で写真と異なる実物、冷たいバーガー、その他モロモロ。

お腹を満たしたところでかねてより行ってみたかった場所へ。
郡山場外は所用の場所から徒歩可能だがそこは無理。
(過去2回徒歩で行くことを試みるも2回とも断念)

というわけで「郡山の」久留米水天宮へ。
思った以上に普通の神社でちょっとどころでなく拍子抜けしたのは内緒。

なぜ郡山に久留米?については、明治政府の方針で、失業した士族の雇用対策・移住施策として、久留米藩士(の一部?)が郡山市内(現在の久留米地区?)を開墾したが入植者の生活は厳しく、心の拠り所&一致団結の場所として、水天宮を分祀したとか。歴史には極めて疎い故ゆがんだ超訳失礼。

そんな感じで帰りはもっと地獄だった。国道288号の片側交互通行も地獄だが、郡山市街地の渋滞&信号のたびいちいち停車ってorz

というわけで水天宮を14時30分ごろ後にして自宅到着が17時前。
今回は暗くなる前に帰れたから良いが、夕方以降に帰宅はしんどいかも。

それでも前泊なし(当日出発)で済ませるには車移動しないとダメぽい。
最寄りの駅からだと始発でも間に合わない。
(土日は本数が少ないため接続でギリギリ間に合う高速バスがない)

広野からの始発だと1時間早く到着できるので、広野まで車、広野からJR+バスという手もあるが、その場合、日をまたいでの駐車は・・・。
(前回はタイヤに釘が刺さってパンクしていた)
(無料ではあるがちゃんとした駐車場に停めたのにorz)

行きは朝だから何とかなる(たぶん)
宿泊先も(行くまでが地獄かもしれないが)何とかなる(たぶん)

問題は帰り。どう考えても日没後、郡山から車で帰れる自信がないorz
まして次回は冬(12月)の予定だし(そうなると行きも不安)

最後は本当にどうでもよい愚痴失礼。合掌。

2019年9月23日月曜日

(記録用)広野町バナナ収穫祭

広野町はハウスバナナを始め、町の特産品にしたいらしい。
愛称は「綺麗」(正式名はやたら長いらしく聞いたが忘れた)

二ツ沼公園で収穫したバナナの試食があるというので行った。
販売は10月から??みたいな話をしてたようだが聞き取れず。

少し早く行きすぎたので公園内をブラブラ。
はじめて風車のあるところまで行った。

三連休イベントの一環で風車に絵を描いたらしい。
便乗乙&落書きされなきゃいいが・・・なんて言ってはいけない。

個人的に行ってみたかった「アルパインローズ」跡地。
新しいレストランがオープンしていた。


店内その他(中に入ったが写真撮影は自粛)の感想。
アルパインローズ時代のサッカー色は完全に消えている。
メニューはうどん、定食、パスタ、ドリンクバーなど。
サンキュー弁当(390円)も売っていたので購入。
ポップコーンのサービスあり。

折角なので展望台へ。小雨のためあまり見えず。
階段だと虫の死骸が気になるのでエレベーターで行ったが良い。

この段階で試食開始に丁度良い時間になったので移動。
すでに長蛇の列。大丈夫?バナナ足りる?とやや不安に。

配られたバナナは1/3本くらいだった。
無農薬だから皮まで食べられる、だけど今回はまだ十分に熟してないので無理しないで、ということだったが、余裕でOKだった。

バナナは公園敷地内のハウスで栽培されている。

今のところ(震災前は花卉栽培用だった?)3つ「だけ」
故に出荷できるほど収穫量があるのか?という不安と疑問。
だけどそういうのは当事者からすれば余計なお世話でしかない。

というわけで弁当買って、バナナ食べて、戻ってきた。
正確には弁当も食べて帰ってきたのだが・・・。
唐揚げは大きいと揚げるの難しいね。
失敗すると外はバサバサ、中心は生、になってしまう。

バナナの皮はブドウ1房よりもポリフェノールが多い、食べると身体も綺麗になる、みたいなことも言っていたと思う。

そんなことより綺麗なバナナは本体以上に皮が美味しい。
それがバナナを食べた自分の感想。

「たこ焼きグランプリ」も同時開催されていたが、自分どうしてもたこ焼き1皿に500円も出す気ににはなれない。
(小学生のときは7個100円、1個10円が相場だった)

悪い意味で昔の人間失礼。合掌。

2019年9月16日月曜日

松阪GⅡ最終日

優勝は郡司浩平選手(神奈川99期)でした。
おめでとうございます。

予想の方は当然ハズレ。
しかも思いっきり車番間違えてるしorz

帰宅後ダイジェストを見ての感想。
オールスターの時も思ったが、体幹すげえ。

そんな小並感な感想しか持てず失礼。合掌。
===
(おまけ)勝手に仕事帰り報告
久しぶりにJヴィレッジに寄ると紫の布で壁ができていた。
敷地内に入るとアルゼンチンの国旗、国旗、国旗。

建物に入りアルゼンチン代表がキャンプ?合宿中と知る。
おかげで外国人率が異常に高く、英語全然ダメな自分???
それ以前にアルゼンチンの公用語はスペイン語(多分)

選手にしてみれば見世物扱いされず集中して練習したいだろう。
それでもすごさが分からないというのはとんでもなく残酷だ。

だから何?といわれればそれまで。
それでもラグビーW杯に全然興味なかったが少しは興味抱いたかも。

それより(ぇ)フラッペを注文後、Jヴィレッジでご自由にもらえる福島地方紙(民報・民友)読んでると、全日本自転車トラック種目第2日目でケイリン男子で新田祐大選手(福島90期)が優勝したとか。

で女子の方は小林優香選手(福岡106期)が優勝、2位が太田りゆ選手(埼玉112期)とか。

たぶんこの手の記事が紹介されるのは福島地方紙だけだろう。
おめでとうございます。

というか・・・松阪GⅡ見て思った。
柴崎淳選手を女装させたら太田りゆ選手に・・・ゲフンゲフン。
あまりにも特殊すぎる目のなせる技です大変失礼。

2019年9月15日日曜日

超勝手にGⅡ共同通信社杯決勝予想

並び予想でた(敬称略)

4山﨑6稲川(九近)
5平原9諸橋(関東)
1郡司(単騎)
2柴崎8金子(中部)
3渡邉7佐藤(福島)

予想といっても主催者サイドの忖度を妄想&願望なので、

(1)主催者サイドの忖度予想
→良いことしたら良いことある(だから賞金ガンガン寄付しろ)
というわけで、2柴崎ラインから2単2-8又は2枠単2-全

(2)願望予想(正直今回はいまいち思いつかないが・・・)
「若手の登竜門」にふさわしく?20代ワンツー2単1=3(ぇ

最近「予想=主催者サイドの『忖度』を読む」になってきた。

あまり良い傾向でないが「くだらない真剣勝負より見ごたえある忖度の方がずっと面白い」と思ってるから(昭和時代のプロレスの影響)仕方ない?

残念ながら帰宅後ダイジェスト見るくらいしかできないが、それでも見ごたえあるレースを望む。超上から失礼。合掌。
===
(後述)9/16追加。
優勝は郡司浩平選手(神奈川99期)でした。おめでとうございます。
とはいえ・・・思いっきり車券番号間違えてる自分ってorz
(最初は柴崎=山崎=3番車とみなし、柴崎の方は訂正も山﨑の方は・・・)

どっちにしろ外れているから関係ないが・・・大変失礼しました。

2019年9月7日土曜日

(記録用)大熊町の夏まつり

正式名称は「おかえり!なつ祭りinおおくま」らしい。
(変なところでこだわってる感じが少し気に障ったので自分はパス)

というそれこそ「変なこだわり」はさておき、久々にJRで富岡駅まで行き、会場(大熊町役場前広場)までの送迎バスで会場へ。

今回のメインはBBQということで、バーベキューセットを購入。

内訳は豚肉200g、野菜セット(2~3人前)、ウインナー、焼きそば(1食分)これで1,000円は高いのか安いのか。
(海の詩(2016年)のちゃんちゃん焼き(800円)と比べると失礼)

ともあれバーベキューにはビールでしょ?というわけで購入。
このためにJRと送迎バスで行ったんじゃけん(ぉぃ)

とりあえずバーベキューは大盛況だった。
ビール買ってる間に鉄板乗っ取られ移動を余儀なくされたくらい。

それでも乗っ取られたのが鉄板だけで良かったと思うことにする。
(わざわざ買った食材まで乗っ取られたら泣くに泣けない)

という愚痴?はさておき、ライブもやっていたのだが、みんなBBQに夢中&ステージと距離ありすぎ&ステージ前は椅子もなければ日陰もないため、誰も聴いちゃいねえ状態だったのは本当に気の毒だった。

役場は(1階の一部のみ)開放されていて、暑すぎる屋外から役場内に避難している人は大勢いたのだが、役場内に入ると(ステージは近いが)見えない&聞こえない。(いっそ役場内で演奏したほうが良かったかも)

というわけで?ひととおり飲み食いしたら盆踊りまで時間が余ったので、少し周辺を散歩。仮設商店は土曜なので休み。残念!
(店名を表示するプレートと自動販売機が新たに設置されていた)

大熊町のいちごを使ったジャム?シロップ?のかき氷。
個人的には練乳はかけないでほしかった。

13時から盆踊り。タイプとしては富岡のスタイルか?
(左→右→下→輪を描いて→さーの→パン)

14時から再びステージ、といってもやはり誰も(略
それでも役場前に影が増えたので音だけ鑑賞。

大熊町出身の人といわき出身の人がメンバーにいて東京で活躍中のロックバンド(名前忘れたごめんなさい)他複数のバンド・グループが出演していたと思うが、本当にバーベキュー会場とステージとの距離がありすぎて、演奏している人たちが気の毒に思うほどだったのは残念。

ついでにいうとバーベキューの後ゴミや食材をそのままにして帰った人が多かったのも残念というかもったいないというか。
(鉄板の上に肉とか野菜とかを大量に乗せたまま帰るな!)

そんな感じで帰りのバスで富岡まで戻りJRに乗りついで帰宅。
成功か失敗かというと、正直かなり微妙なところかもしれない。
(個人的にはBBQセット(200食)が完売したか否か次第)

主催者発表は1万人?大嘘すぎ、1,000人いれば以下自粛。
それでも集まった方だと思う、は失礼な感想かもしれない。

個人的にはしつこいようだがライブやる必要性が見えなかった。
客席がない、日陰もない、BBQから遠い、演奏する意味ある?

そんなふうに少なくとも自分は思ってしまったのが残念だった。
本当にいっそ役場内で演奏したほうが聴く人多かっただろうに。
そうすれば演者のメッセージも多くの人に伝わっただろうに。

そんな1日でした。本当に暑かった。合掌。
===
(おまけ)演者のメッセージ?に対する超個人的感想
(1)震災前を知る人にとっての大熊町=6国沿い&35号線から6国に抜ける途中で見える、道の両脇をバリケードで囲まれたエリア?
(JR大野駅近く、県立大野病院とかあるあたり)

(2)震災前を知ってる人にとっては現在の大熊町は本当の大熊町ではない、ということは分かる(つもり)けど、知らない人間にとっては今のこの山の中を無理やり切り拓いて造った大川原地区が大熊町のイメージだから、まずはそこを少しずつでも良くする&人を増やすことを考えたほうがいいんじゃないの?

(3)それでも「そこにあったものがなくなる」辛さ・寂しさは分かる(つもり)(引越し前も再開発名目でガンガン街並みが消滅していたから&引越し後も解体その他で略)

(4)絶対に言ってはいけない「福島『だけ』が素晴らしいわけじゃないぞゴルア!」

よそ者の被害妄想と分かっていても、どうしても、福島「だけ」「特別」みたいな意識を感じ、ひっかかってしまう(超失礼)

こういうとこが自分オワッテルと思う所以なのだが思わずにいられない。
分かっているけど、どうしようもないね。