2020年2月3日月曜日

(記録用)2月2日

昨日家を出てから競輪場に行くまでの流れを記録用として残す。

(1)献血チャレンジ@ふたば未来学園

もともと比重少なめで成分献血ですらはじかれることが多いが、過去に献血バスで比重クリアして400ml献血できたことが数回ある。故にバスならもしかして、という期待もあったがダメだったorz

それでも受付しただけで焼菓子もらえるチケットをもらった。さすがに献血もしてないのに焼菓子もらうだけは気がひけ「ふぅスペシャル」を注文。

(2)浜風きらら
前の店が閉店して以来2年くらい空いたままだった場所に新しい店「はま水」がオープンした。期待に胸ふくらませ訪れるもテレビカメラが貼りついていた。他のお客さまも言ってたが、テレビカメラって、けっこうな営業妨害だよね(カメラがあるから入るのを躊躇する人は少なくない)

それでも弁当を購入。数時間後外で食べようとすると「箸がない」
弁当買えば客が断らない限り箸がついてくると思ってた自分大いに落胆。

久之浜から四倉の途中の波立海岸。何度みてもこのあたりの海岸は大好きだ。願わくば自転車で潮風を感じられるようになりたい。


(3)塩屋埼灯台
なんとなくだが自分の中で成田山の慈母観音像と重なる(ぇ

灯台から。写真はアレだが堤防と防災緑地を見ると切なくなる。

併設された展示室に松本零士さんの絵(複製)が追加されていた。
開設120年を記念して描いていただいたらしい。

(4)つるし雛まつり@中の作(漁港?)
その後まっすぐアクアマリンの予定だったが少し脱線したら車がたくさん停まっててなんかやってるぽかったので行った。

九州に全然みなかったが東日本?東北?福島?の風習ぽい。

建物の中は動けないくらいつるし雛が飾られていた。

ふるまいでいただいた甘酒がとてもおいしかった。
(4)アクアマリンふくしま
以前は参戦→宿泊→アクアマリンのコースだったが、日帰り可能になった@車でいつでも行けるようになってからの方が行く回数が減った気がする。

本当はすごいアクアマリンについて語りたいけど知識がないorz
シーラカンス標本がアフリカとインドネシア両方あるのは実はすごいとか、
クラカケアザラシ(くらまるくん)日本で見られるのはここだけとか、
サンマが展示されているのは実はかなり画期的にすごいらしいとか、
他にもいろいろあるらしいが、あまり期待しすぎても反動が大きくなる。

「えっぐの森」にいる柴犬「さくら(通称)」も実はかなりすごいらしい。
ものすごくざっくり言うと「天然記念物」らしい。

そんな感じで十分すぎるほど道草を重ね平競輪場へ。日曜の鹿島街道は渋滞ハンパない(大雨で斜面が崩れ道路をふさいだ影響も残っている)

本当は「海竜の里」にも行きたかったが、あまりに道草がすごすぎ(プラス弁当事情で空腹ハンパなく)自粛してしまった。

というわけで(?)いわきには7つの浜があるとさ。山もあるとさ。渓流も、畑も、田んぼも、観光農園もいっぱいあるとさ。詳しくは知らんけど。長々失礼。合掌。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。