車で約1時間半かけて南相馬市鹿島区へ。
イベント回避のため災害ボランティアに参加してきた(ぇ
今日は団体さんもたくさん来ていて超の字つけた大所帯だった。
(災害ボランティアセンターブログによると参加者78名)
あんまり大人数すぎて調整が追いつかない?(急きょ当初の予定より大幅に前倒しで作業した場所もあった?)ぽかったので、もしかして来ない方が良かった?という気持ちムクムク。
それでも大所帯だからできることもある?というか、大所帯でないとできない(被害が大きい?)場所を重点的に回ったかも?
タンスなど大きい荷物を外に運び出す人、外に運び出したものを分別する人&軽トラに積み込む人、軽トラの荷物をリサイクルセンターに搬送する人、破損した食器などを分別しながらゴミ袋へ入れる人など、臨機応変に役割分担して、一気に片付けた・・・という感じ。
個人的には訪問した家でサテライトかしま(福島のほう)時代のマークシートを見つけた時ぶわーっとなりそうになった(大げさ)
災害ボランティアセンターが設置されたむつみ荘には入浴施設(有料)あるので活動後のお風呂を楽しみにしていた(ぇ)がお休みorz
(土日だから?まだ入れる状態ではないから?は不明)
仕方がないので(ぇ)久しぶりに「いこいの村なみえ」へ。
セキセイインコは、ちぃっちととっと、らしい。知らなかった。
「ほっと大熊」に浮気しまくってる間にいろいろ変わってた。
図書コーナーできた、卓球コーナー(有料)もできた?
欲を言うと風呂上りのハマラッシー飲めるようにしてほしい。
決して安くない(むしろ高い)けど、それなりに需要はある?
そんな感じで朝7時半前に家を出て18時半すぎに帰宅。
福島県では南相馬市鹿島区あたりが一番被害がひどい・・・のか?、
現地の人がいうところの「旧道沿い」は特にひどいと感じた。
真偽不明だがボランティア活動期間が延長される?という話。
相馬とか新地とかは大丈夫なのか・・・?
(相馬の方はもう終わった?新地の方は新地在住「のみ」?)
いろいろ思うところはあるけど、宣伝色の強い団体さんは個人的にはドン引きだな。あくまで個人の勝手な感想失礼。合掌。
===
(おまけ)災害ボランティアに必要なもの(記録用)
(1)用意して正解だったと思うもの
・長ぐつ・・・瓦礫、ガラス、釘などから足を守る
・マスク(複数枚)少なくとも活動場所1ヶ所につき1枚は必要
・作業着・・・動きやすい・破れにくい・汚れても大丈夫な服
・ニット帽・・・頭を保護(キャップはつばが邪魔、手ぬぐいはぬげる)
・お風呂セット(ぇ)活動のあとはさっぱりして帰宅したい(ぉぃ)
(2)用意したけど不要だった?と思ったもの
・室内ばき・・・基本的に土足OK、というか室内こそ長ぐつでないと(破損したガラスや食器等が散乱しているので)危険
(それでも念のため用意はしておいた方がいいと思う)
(3)用意した方が良かった?と思ったもの
・厚手のゴム手袋・・・貸してもらえるが自前で用意した方がいい
・工具箱(特に金づち、ドライバー、ペンチ、キリ)センターでも貸してくれるが足りない?ただし戻ってこない覚悟が必要
・携帯用消毒液・・・作業中つい顔(特に目)に手がいきそうになる、その前に消毒できればと思った(実際はそんなヒマないと思うが)
・捨ててもいいウエス的なタオル・・・いろいろと便利
・着替え(ぇ)お風呂のあと完全に着替えられる方がいい?(活動中は車の中に入れておけばいい)
ボランティアは物見遊山ではないし企業や団体の宣伝でもない。
わかっている(つもり)だけど活動前後もしくは途中、できれば現地で楽しみたいと思ってしまう。すまない。
2022年4月2日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。