並び予想でた・・・え?
2新田6大森 5松谷 8松本1橋本4渡部 3山田7香川 9稲垣
う~ん、余計なことは考えないほうがいいかも。。。悩むなぁ。
===
(並び予想でたので後ろに回した)
ってまだ出走表も出てない(並び予想もまだw)
それでも現時点での決勝メンバーは、
10R:松本(愛媛)香川(香川)稲垣(京都)
11R:松谷(神奈川)橋本(愛媛)山田(佐賀)
12R:新田(福島)大森(北海道)渡部(愛媛)
そして超期間限定、並び予想の予想だけど、う~ん・・・。
(四国勢がどうする&どう並ぶか一番むずかしい)
松本・橋本・渡部・香川(四国)
新田・大森(北日本)
松谷 稲垣 山田(単騎)
これを踏まえ、且つ最近の「地元記念」的な流れを見ると、橋本=松本・渡部、になるのかなぁ・・・だけど、たまには、地元の壁を破ろうよ、とも。
現地のお客さん喜ぶ+売上UP(?)=地元記念?と思う(個人の感想)
だけど一方で新田=大森以外いる?と思う自分がいる(超天邪鬼)
それでも地元3割増しどころではないほどの力を発揮する?
故に現時点では、新田・大森・橋本の3車ボックスかなと。
(余裕あれば橋本=渡部も抑えるかも)
呉々も車券購入は計画的に。溶かしすぎに注意。合掌。
===
(17:30出走表でた)
1橋本2新田3山田4渡部5松谷6大森7香川8松本9稲垣
===
(おまけ)超どうでもいい行動記録
昨日の福島は大熊町の帰還困難区域(一部)準備宿泊開始報道ばかり。
正直ウザい(悪意ある個人の感想)けど自転車で行ける範囲が増える?
というわけで行ってみた。
旧役場前の陸橋(今まではバリケードがあった)が通れるようになった
橋の上から撮ってみた(周囲に車がいないことを確認)
そのまままっすぐ進むと6国の三角屋交差点まで行ける。
(今更だが「サンカクヤ」って何?がやっとわかった)
11月30日に通れるようになった(?)三角屋前のゲート。
もしかすると6国も走れる?と思うもさすがに自粛。
(車多すぎ&凸凹多い&警察に捕まり職質されそう)
幸い?6国沿いに別の道があったのでその道を北上。
6国沿いを車で走らせていると見える建物。
震災前は文化センターだった建物。
震災前は図書館だった建物。
余談だが図書館前の線量計の数値は0.678μ㏜/h
自分の記憶では5年前に比べると10分の1よりもっと低い。
(代行バスから見た数字は10~20μ㏜/h以上だった)
それでもまだ高いと思う。だけど最近はとみに「安全」ばかりが強調され、全てが「風評被害」みたいになっている気がするの、自分は怖い。
正直こんなに早く双葉にも大熊にも入れるようになるとは思わなかった。
ここまで来るのにどれだけの努力や苦労があったかは分からない。
だけど「怖がる人」は「風評加害者」として指弾の的になってしまう?
あくまでツイッター上で過激な一部の人「だけ」と思いたいが。
脱線失礼。図書館から大野駅へ向かう途中の踏切。
駅前商店街(という言い方でいいのか?)
おそらく今回いちばんのメインは、大野駅西口前の両脇のバリケードが開いたことと思う。あと東口から6国まで行けるエリアが大幅に増えた?
一方で、駅前にあったホテル?解体されてなくなっていた。
折角なので休憩室12月のかざり。
絶賛解体工事中(?)大野中学校。
あとは以前から自転車で行けた(たぶん)道を走る。
一部解体し一部は活用する?大野小学校。
帰還移住促進センター(?)として活用(?)おおの児童館。
べこ!べこ!べこ!(おそらく昨日ニュースおよび今日の地元紙で取り上げられまくった方の家と思われる・・・大変だねぇ(超他人事で申し訳ない)
そんな感じで、2時間ほど自転車で走り回ったあとは風呂とマッサージチェアで身体をほぐして帰宅。
いろいろと言いたいことも思うところもあるけど、自転車で行けるエリアが増えるのは嬉しいし、自転車のあとお風呂に入れるのはもっと嬉しいぇ。
噂では五輪の選手村で使った(のと同じ?)マシンを備えたジムも交流施設の方にあるらしい。ただし町民以外は料金加算(50%増し?)
なんていうか「町民は割引」ならまだしも「町民以外は料金加算」みたいな表現どうなんだろう、と思ってしまう自分のけつめど超ちっちゃ。
それでも日帰り入浴「だけ」は町民もそうでない人も同じ値段ぽいので、自転車→入浴&マッサージ、みたいな楽しみ方ができるかな、と。
長々と失礼。
2021年12月4日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。