今日は家から一歩も出ず溶かして溶かして溶かして溶かして・・・ぐはあ。(呉々も車券購入は計画的にorz)
それはさておき、ソラモギ見ていて思う。
今更だけど、初心者に競輪を教える、って難しいよなぁ。
個人的にはガチの初心者に対しては、競輪を理解してもらう云々より、競輪(選手)に興味を持ってもらえるか?と思うから(個人の感想)
100人参加して10人がリピーターになり1人がガチの競輪ファンになればいい、程度のノリじゃないとやる側はしんどいと思う。
ぶっちゃけ参加する側も、競輪を勉強したいというより、参加してもらえる景品とか特典とかが目当てだし。(過去にはスイーツとかコース料理とかを出す競輪場もあった気が)
あくまで自分個人の極めて勝手な考えは、
「ガチ初心者」に対しては「迫力すごい」「スピードすごい」「太ももすごい」「傾斜すごい」「競輪選手すごい」「競輪選手カッコいい」からの「応援車券」的なノリで車券を買ってもらうための「出走表の見方」とか「マークシートの記入方法」とか。
あとはとにかく「当たる喜び」を味わってもらうこと。
(これが一番むずかしいかも・・・)
だから初心者であるほどルール説明や用語解説などは不要と思う。
よほど興味がある人以外はそういうのいいから車券買わせろレース見させろ、と思う(あくまで個人の勝手な感想)
まずは「選手」「自転車」「レース」に興味を持ってもらって、車券を買ってもらえればOK。当たればもっとOK、かなと。
自分あまり他人の話を聞く方ではない(資料等を参考に勝手に勉強したい方)ゆえにあれこれ説明が多いの苦手だし(ごめん)
(余談だが個人的には今でも2009年の大宮記念の時にもらった(たぶん)「競輪入門イロハのイ」がわかりやすいと思っている)(ホームページ版は多少見づらいところがあるの少し残念だけど中身はほぼ同じと思う)(※単に最初にもらったテキスト=何度も読み込んだから、という理由)
それとは別に、個人的に厄介と思うのが、初心者でない人が講師や他の参加者に対し講釈たれたりケチつけたりすること。
(あれこれ講釈たれてくる自称競輪通、はっきりいって苦手、でもたまに自分もやらかす、本当に申し訳ない)
だけど初心者向けでないガイダンスコーナー(展開予想・車券予想がメインみたいな場所)だと、それ目的でガイダンスに集う人もいると思う。
というか実際そんな感じのガイダンスコーナーの方が多くない?
(現在はどうかわからないが10年くらい前の小倉のガイダンスコーナーはお客さんとの予想対決みたいなノリがあった)
だから正直はじめての人ほど入りづらい雰囲気あってキツイと思う。
(あくまで個人の私見だけど旅打ち先で利用したくてもできない)
どうしても自分目線でしか考えられない故の支離滅裂申し訳ない。
それでも折角なのでさらに超個人の超勝手な考えをかきなぐると、
「超初心者向け」→「初心者自転車教室」とか「バンク開放」とか「バックヤードツアー」とか。
「自称初心者向け」→「プロの解説者との車券予想バトル的な空間」
あれ?これって、自分が小倉に行ってたころ小倉がやってたことでは。
もっとも、小倉の場合は参加希望しても人が集まらず中止になることがあり、それ故に希望を断念する人続出の悪循環もあったと思う。
ぶっちゃけ自分自身がもう一度やりたいと思っていることばかり。
それでもやっぱり個人的には初期の体験がベースになってると思う。
あと、当時(たぶん今も)思ったこととして、参加特典の中に、「場内利用券(食事・グッズ購入用)」「車券購入券」こそつけてほしいと思う。
特典目当てで初心者でない人が群がる危険性もあるけど、初めての人だからこそ「車券を買う」は絶対にやってほしいし、「競輪グッズ」や「場内グルメ」の方から競輪に入ってもらうのも絶対アリと思う(個人の感想)
というか初心者教室は本場開催中でなくてもいいんだよなあ。
目の前でレースを見る機会をつぶしてまで参加したいと思えない。
むしろ実際に、生でレースを見てもらいたいのに(個人の感想)
あかん本当に考えがまとめられない。頭おかしすぎ。
それでもどうせ誰も見ないのだから書きなぐるのは勝手だ。
長々と失礼。合掌。
===
(おまけ)要するにこういうこと(?)
「バンク歩かせろ」「バンクで自転車乗らせろ」
「特別観覧席・ロイヤルルーム招待しろ」
「宿舎メシ食わせろ」「宿舎泊まらせろ」
小倉のバックヤードツアー&ちゃりんこナイトレースおもしろかったなぁ。
当日制でなく事前申込み制にしてくれれば、参加希望者が集まらず中止or多すぎて抽選漏れで涙を呑む事態を避けられたと思うのに。
それ以前に現在はコロナ禍で中止が続いてると思うけどorz
本当にしつこい。申し訳ない。
2023年1月2日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。