優勝は菅田壱道選手(宮城91期)でした。おめでとうございます。
(予想はまたしても大ハズレだがそんな無粋なことは言う勿れ)
というわけで今日は自転車に乗って町内散策・・・え?
先週の写真
福島レッドホープスとTFUクラブ(?)とのオープン戦。
12時30分試合開始のはず「が」11時30分到着時既に3回表&オープン戦だから?コールドでもないのに7回で試合終了・・・あれ?
ちなみに5対2でレッドホープス勝利だったと思う。
あまりのポカポカ陽気で試合そっちのけで半分寝てた(ぉぃ
外野がいい感じの芝生で寝転がるのに最適だったから(ぉぃ
本当は(新型ウイルス対策で無観客試合だから)怒られる写真。
それでも見たかったから行った。それに関しては言い訳しない。
独立リーグは客入れても500人どころか100人入れば大健闘(失礼)だから大丈夫と鷹をくくった。
関係者入れても100人いなかったと思う状況の中、存分に球音とか選手の声とか球場の雰囲気とかを堪能した。
試合開始時間とか7回終了とかは???だったが楽しかった。
あらためてこれで絶対に感染者にはなれない。
万一でも感染したら球団に迷惑がかかってしまう。
いまいちど気をひきしめて感染予防につとめなければ。
都内の花見映像とか見てると悪い意味で右向け右!ぽくて怖い。
宴会自粛呼びかけてるのに宴会する集団(しかも複数)いたし。
いわゆる「赤信号みんなで渡れば怖くない」ってヤツ?
間違っても「屋外だから大丈夫」ではないと思うんだけどなぁ。
そういう意味でも意外と屋内の場外売場の方が安全対策に気を遣うから安全かも・・・なんて迂闊なことは言えないが、安全対策きっちりして、1日も早く客を入れて生でレースが見れるようにしてほしいと心から熱望する。
競輪に限らず五感フルに使って場内の雰囲気全部楽しみたい。
(選手の声とか試合の音とか場内の匂いとか客席からの風景とか)
怖いのは喫煙室での濃厚接触(狭い・換気悪い・大勢・距離近い?)
あとはフェンス、モニター前の人だかりと機械や窓口の前での行列か。
ペグシル(マーク記入用の鉛筆)の使い回しも心配といえば心配。
どんなにポスター等で注意を促しても守らない人は守らない。
それをふまえて安全対策をきちんとしなければいけない。
なかなかしんどいけど、収束を待ってると永遠に無観客になりそうな気がするので、競輪界の中の人たち、くれぐれも宜しくおねがいします。
最後は何様失礼。合掌。
2020年3月22日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。