2025年8月26日火曜日

松戸GⅢ最終日

優勝は岩本俊介選手(千葉94期)でした。おめでとうございます。

迷った末色気出してよかった・・・けどやっす!枠ゾロでこんな安いの?
とはいえ漢字の競輪好き(あくまで自称)にはたまらんレースだった。
くぅ~(以下言葉にならず)やっぱり、競輪は素晴らしいですね。

というわけであらためて優勝おめでとうございます。やったー。失礼。
===
(おまけ)超どうでもいい行動記録
なんとなく「おいおい大丈夫なのか東ハト」で撮ってしまった。
おやつカンパニーの方も初めて見たときどうよと思ったけどよりヤバイ?

おやつカンパニーの方はパッケージ見た時点では気付かない&次から次に新しい味を出してる?けど東ハトはストレートすぎる(あくまで個人の感想)

個人的には「だったら『うすあじ』出してほしい」(一番好きだった)
どっちか出してくれんかな・・・。

ただそれだけです。失礼。
===
(おまけ2)超どうでもいい毒吐き的ひとりごと
人を利用(悪用?)して金儲けしたい人に利用されていると思う。
利用価値があるから、お金になりそうだから、置いてるだけだよね。

訳アリで吉垓な役立たずでもお金(特に公金)ひっぱってこれるから。
ある程度ひっぱりつくしてこれ以上ひっぱれなくなったらお役御免か。

そうなるまでの間に何とかできたはずなのに何もしなかった方が悪い。
それだけの話だ。

2025年8月25日月曜日

超勝手に松戸GⅢ決勝予想(?)

並び予想出た・・・え?(KEIRIN.JP参照)
1深谷9岩本6三谷 2鈴木7雨谷4神山 3北津留8小川5園田

う~ん・・・買い目増やして2枠複136箱(6枠ゾロ目4点)
どうしてもゾロ目ワンツー高配当やったー妄想を抑えられなかった。
こういうときどういう結果になるか分かってるだろうな?

というわけで落車失格マジ勘弁。いいレースが見たいです。何様失礼。
===
(並び予想出たので後ろに回した)

出走表はまだだけど決勝メンバーは決まった。(20:50時点)
(10R)神山(栃木)雨谷(栃木)三谷(奈良)
(11R)北津留(福岡)小川(福岡)園田(福岡)
(12R)岩本(千葉)深谷(静岡)鈴木(東京)

超期間限定並び予想の予想。
北津留・小川・園田 神山・雨谷 深谷・岩本・鈴木 三谷

現時点では南関か福岡で迷うけど心情的には岩本=深谷で岩本優勝と予想。
あとはあらためて並び予想が出てから考える。以上。

2025年8月24日日曜日

8月24日

朝から(正確には昨日の夜から)(もっと正確には先週の土曜の夜から)
法律ぎりぎり?だけどものすごく競輪ぽいと思った動画。(個人の感想)


競輪も選手の人間性とか人間関係とか読むの大事だよね?(あくまで略)
あとレースでの走りを通じて人間性がむき出しになるというか(あく略)

あらためて競輪は心理戦&人間ドラマと実感(ぇ
これだからギャンブルは面白い(?)なんか違うかも。失礼。
===
(おまけ)今日8月24日は「いわきあろは」ちゃんの誕生日らしい。
(注:いわきあろは=いわき市(湯本温泉?)の温泉むすめらしい)

これを言ってはいけないんだけど、いまいち可愛くない。(ごめん)
それでも新しいイラスト出てきて多少は可愛くなった?(ごめん2)

平競輪場も乗っかってみる?自転車と連動した企画やってるぽいし。
多少どころでない胡散臭さを感じる&一応平競輪場にはリュウ君というマスコットキャラクター(フタバスズキリュウがモチーフらしい)いるけど。

妄想失礼。

2025年8月17日日曜日

函館GⅠオールスター最終日

優勝は寺崎浩平選手(福井117期)でした。おめでとうございます。

うん、まあ、そうだよね。素直さというものが全くないなワレ。

とはいえ古性もワッキーも欠場するのではと本気で思ってた。(特に古性)
だからどうしても7=1買うのをためらってしまった。
故にワッキーも古性もあの状態でよくここまで走れたな・・・に尽きる。

というわけで初タイトルおめでとうございます。
===
(おまけ)超どうでもいい行動記録(※多少のフィクション有)
思うところあってここからスタート。

マスコットキャラクターでいいのだろうか?

いい電キター(正式名しらん・・・ごめん)

あぶ急といい電が同じホームを使ってる(という言い方でいいのか?)

あぶ急(阿武隈急行)キター

ちゃんと切符を買って乗車。

あぶ急は(あぶ急も)サイクルトレイン導入している「が・・・」

迷った末「向瀬上駅」で下車。自転車で降りたら地獄を見る。
(無人駅、スロープもエレベーターも無、12段×3くらい階段)

目的地までの最寄り駅と思った「が」川を渡る橋がないorz
代わりに一面の果物畑・・・梨と林檎と桃の誘惑えげつない。
木から落ちて道路の上まで転がってるヤツもらっていい?(ダメです)

目的地到着。最近めっきり隙あらばしてない。(ごめん)
結局1時間くらい歩いた・・・橋が欲しい!(たぶん絶対無理)

休憩もかねて1時間ぐらい滞在。だが貴様なんで芦屋12レース見る?
(自分にとって競艇=芦屋なので芦屋やってるときは芦屋が見たい)

帰りは反省を活かして(?)阿武隈川を渡らない瀬上駅へ。
たぶんここが最寄り駅になると思う。(駅から徒歩約25分)

ここも無人駅&階段のみ(スロープ・エレベータ無)自転車乗り降りは厳しい。加えて福島駅から瀬上駅は330円だけど福島学院前駅なら260円!

というわけで?福島学院前駅へ。4号線沿いを歩いて30分くらいかかるのでけっこう遠いけど、それでも70円の差は大きい!?

ちなみにここも無人駅&スロープもエレベーターも無。おまけに一旦3階まで階段のぼって2階のホームまで階段で降りる感じ。自転車乗り降り無理!

列車まで時間あった&ホームから駅見えてない?で卸町駅を目指す(ぇ
途中(というか福島学院前駅から既に?)コーヒー焙煎の香りの誘惑。
コーヒーフロート旨し。(ネットカフェでも食えるだろ!?は禁句)

結局(途中休憩を除いて)歩いて10分くらいで卸町駅に着いた。
ちょうど列車が来たのでそのままダッシュで列車に乗り福島駅へ。

ここもなんだかんだで無人駅&ホームまでは階段だから自転車キツイかも。
他の駅に比べると階段の数が圧倒的に少ないから多少楽かもしれないが。

というわけで?ずっと気になってたけど機会がなかった「あぶ急(あぶくま急行)に乗ってサテライト福島に行ってみよう」やってみた。

感想としては、たぶん最寄り駅は「瀬上駅」だけど運賃の関係で「福島学院前駅」から4号線沿いを歩いて行くのも断然アリと思う。

ただ、どちらも階段のみ、スロープもエレベーターもない無人駅。
個人的には(特に福島学院前駅と卸町駅)どうにかならんかと。

「自転車持ち込みOK」なら相応のつくりにしてほしいと思う。
車いすの人も、今の駅の状態なら、絶対に利用できないだろうし。

あぶ急(阿武隈急行)も赤字続きで?廃線の噂もささやかれているとか?
う~ん・・・うまく言えないけど、こういうとこなんじゃないかな?

全駅エレベーター設置しろまでは言わないけど、自転車や車いすの人が乗降できる状態にはしてほしい。
(ホームから列車は特に問題ないと思うけどホームまで行くの大変すぎ)

実際はいろいろ制限あるみたいだけどもっと利用しやすくしてほしい。
阿武隈急行サイクルトレインの運行について

ぶっちゃけ通勤通学時間だってそんなに人乗ってなさそうだし(超失礼)
というか通勤通学時間「こそ」利用できれば利用者増えそな気もするのに。
(福島学院大学の学生とか通勤で利用する人とか聖光学院の学生とか略)

本当に申し訳ないけど沿線に「行ってみたい」場所がイマイチ見つからず(本当ごめん)せめて自転車同伴なら乗ってみたいと思うけどそれもイマイチとかアカンやろ。

それとは別に(ぇ)サテライト福島は「アクセス」の中に阿武隈急行利用の方法も追加して、あぶ急ルートで買いに来る人を増やすのはアリと思う。

個人的には福島駅からあぶ急サイクルトレイン利用してサテライト福島行けるようになれば最高なのだが。
(ぶっちゃけ頑張れば福島駅から自転車でサテライト福島へ行けると思う)
(いい電のサイクルトレインで飯坂温泉駅まで行って自転車という手も?)

本数とか周辺環境とかも大事だけど乗降しやすい駅であってほしい。
そんなことを考えるあぶ急サテライト福島旅でした。長々失礼。

2025年8月16日土曜日

超勝手に函館GⅠオールスター決勝予想(?)

並び予想出た・・・え?
9脇本7寺崎1古性4南 3吉田6佐藤 2太田8岩津 5松本

ここまでおぜん立てしてもらってタイトル獲れないようじゃ(以下自粛)
それくらいゴリゴリ寺崎タイトル獲れラインだな(あくまで個人の感想)
それくらい1=7以外何買えと?になってしまった気が(あくま略)

さすがにこの並びを見て、7寺崎を切ることは自分にはできない。
だけど1=7以外(略)と思いつつ、どうしても天邪鬼を発動させたい。

というわけで、ものすごく悩んだ結果、2枠複345箱に変える。

これで小倉名物172ワンツースリーとかなったら芸術点高すぎだろ。
そんな期待(?)も込めて。

だけど自分なりに当てにいった(つもり)予想なので、結果はさておき「騙された!」「クソが」みたいなレースにならないことを願う。以上。
===
(並び出たので後ろに回す)

さすがに21時前なのでまだ出走表は出てないけどメンバーは決まった。
(10R)太田(岡山)脇本(福井)南(大阪)
(11R)吉田(茨城)佐藤(茨城)岩津(岡山)
(12R)寺崎(福井)古性(大阪)松本(愛媛)

現時点での並びの並び予想はこんな感じか?
寺崎・脇本・古性・南 太田・岩津・松本 吉田・佐藤

正直、ここまでくると、落車して骨折して手術したばかりでも、腰痛抱えてて調子悪くても、脇本=古性なんじゃない?

あえてあと1人加えるなら寺崎=脇本=古性。
不謹慎承知で一番ドラマ性ありそうな感じするし主催者も喜ぶ?(非道)

そういうの全部ぶったぎり個人の願望だけなら太田・吉田・松本の箱。
どんな車番になるかはまだ分からないけど適当に枠でごまかして買おうか。

というわけで現時点ではここまで。並び予想が出たらまた考える。
だけど多分変わらないと思う、分からないけど。以上。
===
(追記)21時には出走表出てたので並び予想の予想&現時点の予想。
並び予想の予想
7寺崎9脇本1古性4南 2太田8岩津5松本 3吉田6佐藤

車番からあらためて1古性=9脇本(=7寺崎)箱でいいんじゃね?
それでも2太田・3吉田・5松本を枠で買うか・・・迷うなぁ(ぉぃ!
正直、枠あるある「じゃない方が来て的中」を狙いづらいし。

それでも、現時点では2枠複234箱でいこう。
下手に迷って買い目を増やし泥沼化よりは直感で買い目を絞った方がいい。

あとは呉々も落車失格その他ファンを失望させる走りはしないでくれ。
初めて競輪を見るファン予備軍を怖がらせるようなことがないように。

ろくに金も出さず口しか出さない外道のたわごとです失礼。
===
(おまけ)ショートでない動画で見たかった(個人の感想)
というか三森彩桜選手(福島116期)初優勝おめでとう!!

人前で踊って一皮むけた?
だとすれば踊りに参加した他の選手もこれからどんどこ(違う踊り)

2025年8月15日金曜日

8月15日

【悲報】北日本(シャイニングスター賞に出た)新山選手以外全滅か?

あと5日目補充になった選手って、5日目「だけ」走ってお帰り?
(レースプログラム見た感じ、5日目の一般&特一般はそのままお帰り?)
(準決勝or特選組がお帰りの場合は(得点上の)特一般から補充?)

う~ん、やっぱり良く分からない。それでも補充が入ることで9車立を維持できる&選手がたくさん見れるのは良いことなのだろうか?

さすがに準決勝A、準決勝B、準決勝Cとかならずに良かったと思う。
(昔のGⅢでは二次予選A、二次予選B、二次予選Cなんてあった気が)

こんなことを考えられる平和に感謝しなければいけないだろう。黙祷。
===
(おまけ)昭和20年8月15日から80年
外に出ると拡声器を使って大声でがなりたてる車&団体(個人の偏見)
そういう連中が叫ぶ平和って何だろう?
(叫ぶ対象(がもたらす(公金ちゅーちゅー含む)利益)欲しいだけ?)
(叫ぶ対象がなくなったら困るから新しい犠牲者を作りたがってない?)

最近「紅はるか」というサツマイモの焼き芋にはまっている。
(甘くてしっとりしててめちゃくちゃ旨い、なのに安い※個人の感想)

だけど芋とカボチャは戦争を思い出すから食べたくないという人もいる。
あんなに美味しいのに勿体ない・・・で片付けられないことなのだろう。

華々しく散った(という言い方はしたくないが)兵隊さんはごく一部。
ほとんどは飢えと渇きの中で誰にも気づかれないまま斃れていった。

美味しい食べ物をお腹いっぱい食べることができれば戦争はなくなる?
全てを独り占めしようとする人が出てきて戦争が起こってしまうのか?

平和に貢献できない人間は消えた方がいいなんて考えは持たない方がいい。
だけど「貢献できない人間はいない方がいい」みたいな風潮は今も昔も(略
「働かざる者食うべからず」ともいうかもしれない。

働かなくても食える世の中になってほしいけどそれは不公平なんだろう。
働けない人間は世の中に貢献できないから消えた方がいいのだろうか?

なんか変な方向に歪んでしまった。
こんなふうに考えられるのも平和な証拠なんだろう。たぶん。失礼。

2025年8月14日木曜日

8月14日

超どうでもいい行動記録。

見てみたい祭りが15時からだったのでその前に別の祭りを見に行った。
運悪く(失礼)市長だの市議会議員だの県議会議員だの紹介タイムorz
(いろいろ事情あると思うが選挙近いと来賓増えるのマジ勘弁)

失礼承知で「地元」と「よそ者」の間でけっこうな格差を感じた。
(地元には大盛サービス、よそ者には略※あくまで個人の感想)

それでも豚汁(200円)&山盛りかき氷(100円)しか勝たん!
しかもスイカ食べ放題・・・これだから地域のお祭りは!!

余談だが原秀則先生(「やったろうじゃん!」)の絵があった。
なぜこんな場所に?いわゆる「復興応援アート」ってやつだろうか?


というわけで?時間もいい感じにすぎたので見てみたい祭りへ。
途中、駐車場が分からず(通行止が多すぎて)ものすごく難儀したが。

残念ながら18時すぎたあたりからが本番ぽかった。
(スペシャルゲストライブも19時半ごろからだったし)

それでも雰囲気を楽しむためノンアルビールとアジフライ。
キッチンカー?出店?沢山あったけどスーパーで買った(ぇ
(外でノンアル買う値段でアジフライまで買えればそっち買うぉぃ)

そんな感じで祭り気分を少しだけ味わって帰宅。

どっちも駐車場で難儀したのが少し残念。
単に自分の事前リサーチ不足が原因なんだが。

それでも「困ったときは役場(支所)に停めろ」が正解だった。
なんだかんだと会場までさほど遠くない場所にあるケースが多いから。
(祭りに動員される(?)役人その他のことを考えるとそうなる?)

本当は折角の平日休みなんだからいろいろ手続き等すればいいのに。
だけどワークがハローしないどころか門前払いの現実なんて見たくない。
そういうのは忙しくて心折れそうなとき抱き合わせでごまかしたいよ。
それでも色々と(シビアすぎる)手続きの期限も迫っているんだから。

明日から本気出せるといいな。(たぶんというか絶対無理と思う)失礼。

2025年8月13日水曜日

8月13日

お盆の入り&函館オールスター2日目&関門海峡花火大会の日(たぶん)
(門司競輪(ハイビジョンシアター門司)あれば特等席だったろう多分)

だけど自分は特にすることもなく1日ゴロゴロ。
さすがにこれじゃイカンと思い外にでて散歩がてら図書館へ。

検索すると「あった!!」ので即借りたダブル佐藤(買えよ!)

正直、いわき市でも塙町でもない場所にあるとは思わなかった。
(検索した限り県立図書館は置いてない?にもかかわらず)

たぶんすごいことなんじゃないかと思う。
新刊もいつか借りられるようになるだろうか。(だから買えって!)
===
(おまけ)8/14追加 別記事にするまでもないのでこっちに
近所のスーパーで価格がバグっていたので思わずホイホイ。

感想。辛いけどエガちゃんのカップ麺より辛くない。食える。
だけど後からのダメージはこっちのが上。

原因はたぶん「魚介」と思う。
魚介が強くて唐辛子の味が薄く感じたけど唐辛子の量はすごかった?
辛いけど美味しい。全然いける。でも後に来る。これが私個人の感想。

2025年8月12日火曜日

8月12日

世間では今日から函館GⅠオールスター競輪はじまった。
6日制になっていまいち分からなくなったけど。(準々決勝?なにそれ?)
場内イベントについては、安くて旨い酒と飯があればいいレベルだけど。

観光についても人生で1回(2回?)しか行ったことないから分からない。
明日の早朝、競馬場で面白そうなイベントやってるなとは思ったが。
公開調教&パドック開放!8月13日(水曜)【函館競馬場】

自分はどうしても「いかに安く泊まるか」「いかに安く風呂(温泉)に入るか」「いかに安く食事するか」しか考えないところがある。
(だから旅先でもチェーン店を利用するケースが多いorz)

だけど函館にはネットカフェが1件しかない?(競輪場から約7km)
ネットカフェ近くに24時間営業の温泉?(ぉぃ言い方)あるぽい。
五稜郭近くに朝6時まで営業のカラオケあるらしい(当時知ってたら!)

個人的には競輪場の近くの函館少年刑務所を知らなかったの痛恨の極み。
(刑務所作業製品(獄エプロンが有名たぶん)展示・販売もしてるらしい)

意外と温泉が多くて足湯できる場所もあって安く温泉に入れる場所もある。
温泉のあと(藩士にとって聖地で)ソフトクリーム食べることもできる。

ラッキーピエロもソフトクリームがとにかく美味しかったという記憶。
ガラナとかビタミンカステーラとかメロン味のソフトクリームとか・・・。

いいなあ行きたいなあ行けないけどorz
行ける人は美味しいものたくさん食べてめいっぱい楽しんでください。
車券買える人はめいっぱい車券買ってうんと儲けてください。
草葉の陰から見守ることすらできないかもしれないけど(〇んでないし!)

失礼。
===
(おまけ)超どうでもいい行動記録
人生で初めてホイホイされてしまった。数日前まで存在すら知らなかった。

詳しくは略すがギャラクシアンを痛感。しかも店のBGMが逆ト様(爆

越してくる前は見たことなかったと思う。隙あらばホイホイされる世代。
割れてたので?値引きされていた。(値引きシールは見栄のためはがした)

普通だけど、だがそこが良い。(あくまで個人の嗜好)

2025年8月11日月曜日

小倉GⅢ最終日

優勝は柳詰正宏選手(福岡97期)でした。おめでとうございます。

車券については2枠複136箱いちばん高配当キタ━(゚∀゚)━キュウシュウ‼
故に素直にうれしい。いろんな意味で。いやー本当に。

というわけで、あらためて記念初優勝おめでとうございます。
===
(おまけ)8/13追加、途中からライブ見ていて見損ねたごめん

誤変換が酷すぎて自分の中の小学生男子が大喜びしてもうた。
(絶対表には出せない)加藤鷹のモノマネしてるだけあるわ。

2025年8月10日日曜日

超勝手に小倉GⅢ決勝予想(?)&宇都宮ガールズGⅠ最終日

小倉GⅢ、17時30分には並び予想まで出てた(早いよ)
4林(慶)1林(大)8柳詰7上野 6阪本5小林 3原田2嶋津
     9櫻井

う~ん・・・2枠複136箱でトリガミとなり歯ぎしりしたいものだ。
1=4来たらずっこけるしかないけどそれならそれでヨシ。

しつこいけど落車失格は本当に勘弁してほしいと願うばかり。以上。
===
(追記)宇都宮ガールズGⅠ最終日・・・
優勝は佐藤水菜選手(神奈川114期)でした。おめでとうございます。

ものすごく正直な感想、うわ~しまった!!(しかも2車単<2車複)
それでも的中は的中。しかもプラス(トリガミにならなくてよかった)

あらためておめでとうございます。嬉しさ半分、悔しさ半分。。
===
(おまけ)ガールズ結果がでたら後ろに回す予定の行動記録(?)
本当ならあちこちでお祭り・イベント開催だったはずなのに大雨。
(いわき平の「日本酒ナイト」も中止になったらしいorz)

というわけで?大雨に一番ふさわしくない花(個人の私見)鑑賞。

スイカ食べ放題&梅サイダー旨し。

実は大雨だから「あえて」見に行ったが正解だったりする。
(植物は雨の中見るのが一番映えると思う謎のこだわり発動ぉぃ)

というわけで、大雨のひまわり、大変けっこうでございました。以上。
===
(おまけ2)炎上商法で大いに盛り上がっている高校野球(ぉぃ言い方
真偽不明なので迂闊なことは言えないがあくまで個人の感想としては、
・「出す」と判断したのなら責任もって最後まで出してやれ。
・そのかわりテメエのケツはテメエで拭け。(他人になすりつけるな)
・だけど見事なまでに「他人になすりつける人(特に大人)」ばかり。

野球部、特に強豪高校の監督なんて、成績(結果)を常に求められ、上(校長・理事長・市町村長など)からも下(保護者・後援会・地域住民など)からも突き上げられる、ブラックすぎる中間管理職(あくまで個人の偏見)

周囲の圧が強すぎて、甲子園に行かせることしか考えられなかった?
それでも「生徒たちの罪」に対しては、向き合わせ償わさせないと。
(上からも下からも周囲からも叩かれる、とても辛い作業と思うけど)

もし「爆破予告」が事実なら、過剰に反応せず、毅然と対応し、犯人には法の裁きを受けさせるしかないと思う。

間違っても「辞退」の口実に利用するなんてことはやらないでほしい。
実際は思いっきり爆破予告などのせいにしたみたいだけど。
(個人的にはこれが一番「やってはいけないこと」だったと思う)
(こういう悪質すぎる犯罪行為を増長させる対応など言語道断(怒)

過去(特に2007年)甲子園ビジネスの醜さを、嫌というほど味わったと思う。結果、おかしな方向に歪んでしまった?とも考えてしまうけど、それでも、一族経営・恐怖政治・独裁国家みたいになったらダメだよね。

あくまで個人の勝手な感想です失礼。

2025年8月9日土曜日

8月9日&超勝手に宇都宮GI女子オールスター決勝予想(?)

正直どういう番組というか仕組みになっているのか全然分からない(ぉぃ
(いくつ決勝あるんだ?SA男ア決?L級ガル企画?どっちも新人企画?)

ということもあり(+予算の都合)本当に申し訳ないけど最終レースのみ。
1佐藤 2小林 3柳原 4児玉 5仲澤 6太田 7久米

ガールズだから表向きはラインは存在しないことになっている。
だけど「あくまで表向き」で考える(あくまで個人の勝手かつ歪な私見)
(福井・福井・三重 神奈川・静岡・東京 福岡 みたいな?ぉぃ!!)
これを踏まえて(ぇ)現時点では小倉名物172箱。

いつもは2車複だが今回は弱気(だけどガチで当てたい)ワイド箱。
あわよくば2着3着または1着3着で的中を掠め取れればいいかなと。

あくまで個人の記憶だが宇都宮は競輪場メシが安くて旨かった記憶がある。
(失礼な言い方になるかもしれないが「こういうのでいいんだよ」メシ)

残念ながら自分が言った時には既に売り切れていた&現在もあるか不明だが、特別観覧席食堂にはニンニクマシマシ東スポ餃子があったと思う。
これ絶対ビールに合うヤツ。なんならフェンス前でビール片手に(略
いいなぁ・・・。

一方いわき平ではバンク内で日本酒ナイトなるイベントやってるらしい。
キンキンに冷えた日本酒が並んでてめちゃくちゃ美味しそうだった。
SNS情報なので真相不明&自分日本酒あまり飲めない&現地行けない。

いいなぁ・・・思い切り楽しめる人は楽しんでください。
そしてしつこいけど落車失格マジ勘弁・・・意味不明支離滅裂失礼。
===
(おまけ)今日は長崎に原爆が(本当なら小倉に原爆が)落とされた日
平和の味を覚えたら戦争なんて絶対にやらなくなる(超お花畑理論)

それでも自分の中で印象に残っている某漫画のフレーズ
「あー幸せ 戦争なんてクソくらえだい」
(戦場料理人(雑兵A)の腕前が神すぎて戦争が終わってしまう話)

お花畑承知で「平和」「幸福」「安心」「満足」の味って大事だと思う。
世の中に蔓延る悪や不安や絶望といったものを凌駕する力があると思う。

世の中(というか人間)甘くない。お花畑にもほどがある。
お花畑人間は世の中(人間)にとってカモでしかない。

だけど脳内お花畑の方が幸せに生きられそうな気はするよね多分。
自分には絶対にできない(むしろ恐怖と軽蔑の対象)けど。

迷走失礼。黙祷。

2025年8月8日金曜日

8月8日

小倉ではGⅢが、宇都宮ではガールズGⅠが始まった。
自分は変わらず働けど働けどマイナスな日々。
(プラスになるほど働けるスキルも人間力も受け入れ先もない自業自得)

にもかかわらず昼間から外で角打ち気分でビールを飲む誘惑に負けた。
入口せまくて入りにくかったけど&説明長くて正直ウザかったけど。
(やれスタンプラリーだのアンケートだの言ってたけど覚えてない)

それでも記念にコップもらって帰るくらいには満足したらしい。
(ぶっちゃけスタンプ集めてグラスもらうよりこっちの方がいいと思った)

そんなことに使う金あるならもっと支払わないといけない先があるだろう?
分かっていても「昼間から」「屋外で」ビール飲む誘惑には勝てなかった。
しかも立ったまま飲む屋外角打ちスタイル(そんな言い方あるのか?)
「昼間から」「外で」「立ったまま」飲むビールは背徳感マシマシで最高。

立ち飲み形式にすると(椅子がないぶん)たくさん客集められるかも?
立ち飲み形式にすると(妙な開放感で)逆にたくさん飲んでしまうかも?

そういえば競輪場でも立ったまま(歩きながら)飲んでたなぁ自分(ぉぃ
こんな背徳的な楽しみ方ができる場所、ありそうでないんだよなぁ。
競輪場でもできる場所とできない(そもそも酒売ってない)場所あるし。

願わくば、紙コップに注がれたビールすすりながら、あるいはワンカップの酒ちびりながら、つまみ買ったり椅子探したりできる場であってほしい。

やっぱり飲みながら打つ競輪は最高だ。車券はボロボロになるけど。
完全支離滅裂失礼。

2025年8月7日木曜日

8月7日

昨日公開の、函館けいりんとコラボ?いわき平名物、模擬レース。

サマナイ初日終わった段階で覚悟してたけどメンバーが替わったorz
あまり考えたくないが現実問題としてまだ入れ替わりがあるかもしれない。
一方で、りんりんのラッキーナンバー俄然アリになったかも(ぉぃ

だから落車失格は本当に勘弁してほしい。
選手生命どころか冗談抜きで生命にかかわるような落車は特に。
(富山GⅢで素直に喜べなかった原因の1つでもある・・・ごめん)

とはいえ模擬レースしてくれた「中の人」動画見たいぞ(ぇ
ビアガーデン宣伝動画と抱き合わせでもいいから(意味不明
なんならいわきおどり動画も一緒にしてもいいから(だから!

一方で本当に不謹慎だけど「あと1人」入れ替わってくれんかと(ぉぃ!
(その場合おそらく「俺の出番」が・・・ごめん、正直、すごく見たい)

本当はこんなこと考えたくないし考えること自体とんでもなく不謹慎。
それでもこんなこと考えないと本当やってられない・・・が正直な気持ち。

しつこいけど落車失格ガチ勘弁。落車しない・させない・ケガしない。
嫌なら見るな、競輪ファンやめろ、そういう世界でないと思いたい。失礼。

2025年8月6日水曜日

8月6日

「愛のため」「平和のため」「正義のため」なら何でもアリかよクソくらえ。

「戦争だぞ 何をしてもかまわん」「バカたれえ」(『火の鳥 乱世編』)
(いろいろあって引用元の書籍を失ったので微妙に言葉に誤りがあるかも)

核うんぬん関係なく何やってもOK(もちろん皆殺し・根絶やしもOK)
むしろ手塚治虫先生が描く戦争はそれを是としているところがあった。
(『火の鳥 黎明編』の黒頭アリと赤アリの争いの結果参照)

だからこそ核うんぬん関係なく戦争は絶対にやってはいけない。

だけど刺激や娯楽や利権を求める輩はこぞって戦争したがるのだろうか。
だからこそ戦争以外の刺激や娯楽が必要になるのだろうか。
果たして競輪は、戦争したがる輩どもの抑止力になり得ているだろうか?

一見支離滅裂だけど至って大まじめなつもりなのでご了承ください。黙祷。
===
(おまけ)正直な感想・・・やったんかい!(今回は中の人わからず?)

それ以上に本当にこのメンバーで走れるのだろうか。
というか走れる状態まで戻せるのだろうか?

だとしたらすごすぎる・・・けど無理はしないでほしい。
(回数取れなくても中の人(オフショット)編も公開してほしいぉぃ)
===
(おまけ2)あくまで個人の感想ですご了承ください
完全素人・完全ノーギャラの高校生を悪用した感動ポルノ(おい言い方)
(公金ちゅーちゅー含む)利権に群がる魑魅魍魎も多い(個人の感想)

ゆえに今回の騒動について思う一番最悪な感想
「視聴率爆上がりでNHK大勝利」
「入場者数爆上がりで甲子園大勝利」
「結局のところNHKと朝日新聞社と高野連大勝利」

いわゆる炎上商法。
被害者とか加害者とか本当はどうでもいいんでしょ?
視聴率と入場者数かせげれば。

あかん自分本当に自分終わってる。だけどこれが自分の正直な感想。
「8.6平和ビジネス」から「8.7甲子園ビジネス」にシフトしただけ。

我ながら最悪すぎるけど、よりによって広島の高校だったから思考が歪む。
本当に申し訳ない。

2025年8月4日月曜日

8月4日

いわき平では今日からFⅠナイトレース(+ビアガーデン)
「もぎたて!いわき平けいりん(通称ソラモギ)」も放送中。
もぎたての「もぎ」は模擬レースのもぎだったと思う・・・たぶん。

一方で、福島で?「模擬」といえば(恥ずかしながらつい最近まで知らなかった)「模擬原爆(通称パンプキン)」という説もあるとかないとか。

うまく説明できないが、広島と長崎に原爆落とす前に、ちゃんと正確に落とせるよう、事前にそれっぽい爆弾を全国各地に落として練習したらしい。
(新潟も候補として挙がってたから練習のため?たくさん落とされたとか)

広島はリトルボーイ、長崎はファットマン、模擬原爆はパンプキン・・・。
呼び方をかわいく変えればあら不思議、罪悪感は薄れ、ゲーム感覚に!

昔も今も変わらないなぁ・・・というか今の方がひどい気がする。
「やんちゃ」なにそれ?「愛(あるいじり)」ふざけんな(怒)

いろいろあって自爆気味にささくれだってる故の暴走失礼。
===
(おまけ)8/5追加 別記事にするまでもない毒吐き的ひとりごと
最低賃金が一番安い県でもついに時給1,000円の壁を超える?

全員固定給(もしくは管理職)にして残業代ゼロでこき使うか、
あるいは労働者を減らして「時給に見合う働き」を強要するか、

いずれにしろ時給に見合う仕事ができない人間終了だなorz
まして今の自分は働いてもマイナスにしかならないしorz

給料を増やすのも大事だけど、働きたくても働けない人間が生きるためには「中の人」になるしかないのか?みたいな世の中どうにかならんか。。

自由がなくても外に出られなくてもお金の心配しなくていい。
外に出ない限りは外の世界の厳しさや冷たさを受けずに済む。

しつこいけどお金の心配しなくていい、というのは大きいよやっぱり。
言いたくないけど、現実をつきつけられるたび、そう思ってしまう。

2025年8月3日日曜日

富山GⅢ最終日

優勝は山口拳矢選手(岐阜117期)でした。おめでとうございます。

車券は的中も、ゾロ目無し一本釣りで良かったのにと思ってしまう(欲深)
なんならゾロ目ぶん2枠複4=5につぎこんどけば良かったのにと(最悪)
もっというと途中まで7=6(2枠複5=5)の夢を見ていたと(だから)

どうしても落車あると素直に喜べなくて本当に申し訳ない。
あらためて今年2度目のGⅢ優勝おめでとうございます。
===
(おまけ)そういえば明日からまたいわき平はナイターFⅠ
こんなん見つけた(金成ジュニアの感想が正直すぎは禁句w)

ビアガーデン毎日やるわけじゃないというツッコミはさておき全力で歯ぎしり&いいなぁいわきおどり。いいなぁ・・・失礼。

2025年8月2日土曜日

超勝手に富山GⅢ決勝予想(?)

さすがに21:30すぎたら並び予想出てた。(KEIRIN.JP参照)
6岸田1村上 7犬伏3松本8山形 2和田 4菊池 5山口 9伊藤

予想ぶっとばし(いつも)なんとなく2枠複4=5(両枠ゾロ目3点)
本当に予想ぶっとばし「なんとなく」車券。
真面目に考えると全通りに近くなってしまうので完全にぶったぎった。

呉々も車券購入は計画的に。しつこいけど落車失格本当に勘弁・・・失礼。
===
(おまけ)超どうでもいい・・・
今日見た献血バスががっつり競輪・オートレースの補助事業バスだった。
血液募集してたけど全然集まってるふうではなかった。

自分は献血したくてもできない。(日常的に服薬しているから)

こういうところでも自分は人間として終わった気になるの良くない。
分かっているけど、できていたことができなくなるってしんどいなぁ。
自業自得なのはわかっているけど。愚痴失礼。

2025年8月1日金曜日

8月1日

ものすごくどうでもいい行動記録。
所用のあとふらふらとまちなかを散策して思わずホイホイされてしまった。
(凍天のキッチンカーでソフトクリーム(ソーダ)「だけ」買う外道)

台風の動向が心配だけど久しぶりに涼しい1日だった。
週末は各地おまつりラッシュで本当に台風の動向が心配だけど。

無事おまつり開催されるといいですね。超他人事失礼。