4林(慶)1林(大)8柳詰7上野 6阪本5小林 3原田2嶋津
9櫻井
う~ん・・・2枠複136箱でトリガミとなり歯ぎしりしたいものだ。
1=4来たらずっこけるしかないけどそれならそれでヨシ。
しつこいけど落車失格は本当に勘弁してほしいと願うばかり。以上。
===
(追記)宇都宮ガールズGⅠ最終日・・・
優勝は佐藤水菜選手(神奈川114期)でした。おめでとうございます。
ものすごく正直な感想、うわ~しまった!!(しかも2車単<2車複)
それでも的中は的中。しかもプラス(トリガミにならなくてよかった)
あらためておめでとうございます。嬉しさ半分、悔しさ半分。。
===
(おまけ)ガールズ結果がでたら後ろに回す予定の行動記録(?)
本当ならあちこちでお祭り・イベント開催だったはずなのに大雨。
(いわき平の「日本酒ナイト」も中止になったらしいorz)
というわけで?大雨に一番ふさわしくない花(個人の私見)鑑賞。
スイカ食べ放題&梅サイダー旨し。
実は大雨だから「あえて」見に行ったが正解だったりする。
(植物は雨の中見るのが一番映えると思う謎のこだわり発動ぉぃ)
というわけで、大雨のひまわり、大変けっこうでございました。以上。
===
(おまけ2)炎上商法で大いに盛り上がっている高校野球(ぉぃ言い方
真偽不明なので迂闊なことは言えないがあくまで個人の感想としては、
・「出す」と判断したのなら責任もって最後まで出してやれ。
・そのかわりテメエのケツはテメエで拭け。(他人になすりつけるな)
・だけど見事なまでに「他人になすりつける人(特に大人)」ばかり。
野球部、特に強豪高校の監督なんて、成績(結果)を常に求められ、上(校長・理事長・市町村長など)からも下(保護者・後援会・地域住民など)からも突き上げられる、ブラックすぎる中間管理職(あくまで個人の偏見)
周囲の圧が強すぎて、甲子園に行かせることしか考えられなかった?
それでも「生徒たちの罪」に対しては、向き合わせ償わさせないと。
(上からも下からも周囲からも叩かれる、とても辛い作業と思うけど)
もし「爆破予告」が事実なら、過剰に反応せず、毅然と対応し、犯人には法の裁きを受けさせるしかないと思う。
間違っても「辞退」の口実に利用するなんてことはやらないでほしい。
実際は思いっきり爆破予告などのせいにしたみたいだけど。
(個人的にはこれが一番「やってはいけないこと」だったと思う)
(こういう悪質すぎる犯罪行為を増長させる対応など言語道断(怒)
過去(特に2007年)甲子園ビジネスの醜さを、嫌というほど味わったと思う。結果、おかしな方向に歪んでしまった?とも考えてしまうけど、それでも、一族経営・恐怖政治・独裁国家みたいになったらダメだよね。
あくまで個人の勝手な感想です失礼。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。