2025年8月12日火曜日

8月12日

世間では今日から函館GⅠオールスター競輪はじまった。
6日制になっていまいち分からなくなったけど。(準々決勝?なにそれ?)
場内イベントについては、安くて旨い酒と飯があればいいレベルだけど。

観光についても人生で1回(2回?)しか行ったことないから分からない。
明日の早朝、競馬場で面白そうなイベントやってるなとは思ったが。
公開調教&パドック開放!8月13日(水曜)【函館競馬場】

自分はどうしても「いかに安く泊まるか」「いかに安く風呂(温泉)に入るか」「いかに安く食事するか」しか考えないところがある。
(だから旅先でもチェーン店を利用するケースが多いorz)

だけど函館にはネットカフェが1件しかない?(競輪場から約7km)
ネットカフェ近くに24時間営業の温泉?(ぉぃ言い方)あるぽい。
五稜郭近くに朝6時まで営業のカラオケあるらしい(当時知ってたら!)

個人的には競輪場の近くの函館少年刑務所を知らなかったの痛恨の極み。
(刑務所作業製品(獄エプロンが有名たぶん)展示・販売もしてるらしい)

意外と温泉が多くて足湯できる場所もあって安く温泉に入れる場所もある。
温泉のあと(藩士にとって聖地で)ソフトクリーム食べることもできる。

ラッキーピエロもソフトクリームがとにかく美味しかったという記憶。
ガラナとかビタミンカステーラとかメロン味のソフトクリームとか・・・。

いいなあ行きたいなあ行けないけどorz
行ける人は美味しいものたくさん食べてめいっぱい楽しんでください。
車券買える人はめいっぱい車券買ってうんと儲けてください。
草葉の陰から見守ることすらできないかもしれないけど(〇んでないし!)

失礼。
===
(おまけ)超どうでもいい行動記録
人生で初めてホイホイされてしまった。数日前まで存在すら知らなかった。

詳しくは略すがギャラクシアンを痛感。しかも店のBGMが逆ト様(爆

越してくる前は見たことなかったと思う。隙あらばホイホイされる世代。
割れてたので?値引きされていた。(値引きシールは見栄のためはがした)

普通だけど、だがそこが良い。(あくまで個人の嗜好)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。