2025年9月4日木曜日

9月4日

本当かガセか分からないくらい報道されない前岸和田市長の逮捕について。

この件に関して、自分ものすごく大嫌い(申し訳ないけど嫌いなものは嫌いだから仕方ない)逮捕されたくないから市長選立候補しまくる?おっさんは

「岸和田競輪の工事【約38億円】に関する官製談合の疑い!」
とポストしてやがる(怒)

詳しい経緯も真偽のほども知らんけど正直な感想「ふざけんなよ」

伊東市の市長に対しても「(法律で辞めなければいけないと書かれてないから?)何があっても辞めないもんね」みたいな開き直りで頭に来てるけど、

全く関係ないと思いたいし実際関係ないと思う(思いたい)けど、こんなところで競輪のイメージ悪くしたくないよ。

ものすごくつまらない人間の感想です。失礼。
===
(おまけ)超どうでもいい・・・
訳あって食パンを短期間で大量に消費しなければいけない。
(訳あって冷凍保存できない環境下のため)

個人的にはトーストに目玉焼きのっけたラピュタパン(面倒だからマヨネーズの壁つくって玉子ドボンからのオーブン)最強だけど作れないorz

もしくは適当にカット→マヨネーズ+ニンニクチューブ+からしと混ぜる→オーブンも可だけど電子レンジでチンを覚ましてラスクも(略orz

仕方がないので食パンの上に納豆そのまま乗せてタレとからしはパンの上で混ぜ合わせてもう1枚で挟む納豆サンド(?)で大量消費しようかと。

からしは多い方が旨い&マヨネーズあればもっと旨いかもorz

2025年9月2日火曜日

9月2日

作業の合間をぬってファミマに行くあたおか。

店員さんそこにシール貼るなよ・・・
208円(税込)ってけっこういい値段だな。
食べてみないと分からないけど。

というわけで戻らないと。何やってんだワレ。以上。
===
(おまけ)早速実食・・・あくまで個人の感想
普通だな、しょっぱくて、ニンニクが強い。(あくまで個人の感想)

もともとポテトチップスほとんど食べない&すっぱムーチョ派だから、味がイマイチ分からない。ただひたすらしょっぱくてニンニクが強い。

そういう感想しか持てなかった。ごめん。
===
(おまけ2)そういう考えでの行動じゃないと思うけど
異世界転生なんて漫画や小説の世界であって現実には起こらない。
〇んだら何かに生まれ変わるなんて考えも捨てた方がいい。
物質的には違う何かに変わる=生まれ変わるという考えかもだけど。

特にここ数年(?)転生もの、特に異世界転生ものと〇んだ瞬間過去に戻って人生やり直す(主に復讐系)タイプのおはなし多くない?

それが悪い方に影響してなければいいけど。
線路に飛び込んでも異世界転生なんてしない。
ビルの屋上から飛び降りても(以下同文)

追い詰められた人はそんなつもりでやってるとは思わないけど。
中には深く考えず軽い気持ちでやってる人がいないかとは思う。

異世界転生とか、輪廻転生とか、パラレルワールドとか。
そういうのに救いを求めたくなる気持ちは分からんでもないけど。

それでもそんなのは金儲けしたい人たちがでっちあげた世界。
〇んだら、ただ、朽ちて腐って骨と灰と煙になるだけ。
焼かれて出た煙や灰を誰かが吸い込んで誰かの一部になるくらい。

完全に脱線した。
異世界転生目的で〇のは絶対にやめろ。そんな世界は存在しない。
〇んだことないくせに何が分かると言われればそれまでの戯言失礼。

2025年9月1日月曜日

9月1日

1923年の今日、関東大震災が起きたので、9月1日は「防災の日」
(ぉぃ言い方)

「災を防ぐ」と書いて「防災」だから、本来は、自然災害に限らず、身の回りの危険の確認および予防といったことが必要なはずなんだけど、
(こういうのを屁理屈といいます)

なぜか防災グッズだの避難所運営のありかただのといった「災害が起きた後」のことの方が多く語られる気がする。
(そっちの方が防災グッズ・避難道具など金になるから?)

それはさておき、なんだかんだいって災害が起きて一番困るのは「トイレ」
(あくまで個人の勝手な主観だけど高い防災トイレを買わせる業者多すぎ)

簡易トイレだの防災用トイレだの色々いうけどペットボトル最強だよね(ぇ
(国道沿いなどに落ちてるペットボトルの中身のほとんどは以下自粛)

女性はともかく男性は500ml以上のペットボトルあれば(以下自粛
問題は大をするときだけど、それも新聞紙あれば意外となんとか(ぉぃ

女性はさすがにペットボトルは厳しいよなぁと思ったら、調べてみると女性でもペットボトルでできる補助具みたいなのもあるみたい(だから!

いずれにしても「溜めすぎずこまめに行う」ことが大事みたい(だから!

食べ物に関しては普通の食べ物でも賞味期限やたら長いので大丈夫だろ(ぇ
水だけで作れるごはんやおかずといったものもあるみたいだけど。

逆に「こういうときしか食べられない」って特別感あっていい気がする。
(ここからは本当に個人の偏見だけどこれが書きたくてここまで迷走ぇ)

自分にとって「こういうときしか食べられない」といえば(実際はそんなこと断じてない)やっぱりコレかなと思う。
現在はパッケージが変わった?このタイプしか認めたくない(老害)
最近はめっきり柔らかくなったという話も聞くが口に含んで数分は食べられないタイプであってほしい(老害2)
歯茎が痛くなりそうなほど砂糖ぶちこみまくりの羊羹と、普通に食べたら歯が折れるんじゃないかというくらい固い型パン。

たまに無性に食べたくなる・・・それでも、自分にとっては「こういうときしか食べられない」特別な食べ物という認識である。

邪道だけど牛乳でふやかしてパンプディングにするとめちゃくちゃ旨い。
本当に邪道、だがそれも良い?

自我崩壊につき支離滅裂失礼。以上。