2021年6月30日水曜日

6月30日

本当ならいまごろ平競輪場に向かってるはずだったが自宅にいる。

さすがに「職場の人が熱出して早退した」数時間後「職場内すべてをアルコール消毒した」状態では外出なんて絶対にできない。

とはいえ、情報を知ってる人と知らない人と、職場内で差をつけるのは良くないと思う。(自分は知らない側なので事実しか分からない)

正確には、情報に差をつけていると分かる状態にしているのが何とも。
(情報共有といいながら(わざと?)教えない人がいるのは何?)

あああ行きたかったよおお。
でもさすがに今の状態では行ってはだめだ。

「何も聞いてません」とすっとぼけ平に行くことも一瞬考えたが、わざと?知らせない職場の人たちへのあてつけで平にいる人たちを生命の危険にさらすことなんて絶対にできない。

たぶん怒りの方向が、平に行けなかったことよりも、自分たちは知ってて「わざと?」知らせない、教えない、その状況を楽しんでる?職場の人たちの方に向かっていると思う。

本当に申し訳ない。ああ見に行きたかった。悔しい。合掌。

2021年6月29日火曜日

久留米GⅢ最終日

優勝は吉田拓矢選手(茨城107期)でした。
おめでとうございます。

ちょっと公私ゴタゴタしそうな気配ありこれ以上書けず申し訳ない。
合掌。
===
(おまけ)記録も兼ねてゴタゴタについて
匿名で職場に電話がかかってきた。詳しくは略すが車種もナンバーも特定済、ドラレコ映像もある、次は警察に訴えるぞ、と。
(電話を受けた人が電話で言われたナンバーを元に自分に報告してきた)

正直な感想、「どうぞ」(訴えられるようなことはしていない)
だけど「車種とナンバーと職場を特定されている」ことが怖い。

いったん特定(ロックオン)されると、何されるか分からない。
何もしなくても攻撃される危険性がある、とまでは言わないが。

それでも、いわゆるナントカ警察と言われる人種には、そういうところがあると思っている。ぶっちゃけ自分もそういう人種だと思っているし。

というわけで、次に何かされたときのため、記録として記載する。

2021年6月28日月曜日

超勝手に久留米GⅢ決勝予想

出走表でた(並び予想まだ※18:45時点)
1山田 2岩本 3稲川 4桑原 5香川 6吉本 7吉田 8門田 9取鳥

いろいろ突っ込みたいが、超期間限定、並び予想の予想から。
1山田6吉本 9取鳥4桑原 8門田5香川 7吉田2岩本 3稲川

もっとも自分の場合は私情の方が強いのであまり意味がない(ぉぃ
それでもこれを踏まえて予想するならば、枠複5=125
(余裕があれば2車複1267箱だが枠複125箱(ゾロ目含む))

本当なら今日から平FⅠだがさすがに今日は無理だったorz
余裕があれば最終日に仕事のあとぶっ飛ばして行くかも。

呉々も車券購入は計画的に。合掌。
====
(追記)並びでた
9取鳥4桑原 3稲川 1山田6吉本 8門田5香川 7吉田 2岩本

今更だが、千葉と茨城、地区が違うんだな。(千葉は南関、茨城は関東)
「チバラキ」って実は、千葉にも茨城にも言ってはいけない言葉だったか。

う~ん、予想し直すのも面倒だし、上のままでいっか。
中国こわいけど、フラグにならなければいいが。失礼。

2021年6月27日日曜日

6月27日

今の時期のチャレンジ最終日は本当に切ない。
穴をあけて儲けさせてくれた選手のラストランは特に。
それでもパソコン越しでも生で観れてよかった。
切ないけど、今まで本当にありがとう。合掌。
===
(おまけ)電波とよばないでw
というわけで?高松で溶かしたあと、車を飛ばして某所へ。
ミステリーツアー(単なる山登り)に参加してきた。

福島に越してきて初めての山登りがまさかの県内とはいえ遠く離れた千貫森。とはいえ近所の山は登山道が整備されてないから仕方ない。

普通に山登りにちょうどいい山と思う(道が整備されている&見晴らしもいい)なにより登山のあとお風呂に入ることもできるし(ぇ

とはいえ山といえば高塔山(標高124m)だった人間には標高462mの千貫森はかなりハード・・・日頃の運動不足を痛感orz

「国際未確認飛行物体研究所」になって?物産館もふれあい館もだいぶ様変わりしていた。「ムー」色が強くなった&展示内容が濃く(本格的に?)なったかも。先着プレゼントで小型UFOもらった&ラーメンは相変わらず美味しかった。サブレがonちゃんに見えたのは内緒w

個人的には「NO UFO,NO LIFE.」Tシャツがツボッた。
「NO KEIRIN,NO LIFE.」Tシャツあれば欲しい(略

あと写真には撮れなかったが「UFOにんにく」なる巨大にんにくの販売もやってたが、いくらなんでも1個500円は高い(超個人の感想)

でもにんにくはレンジでチンするとホクホクして美味しいんだよなぁ。
あの大きさなら1個まるごとチンとかホイル焼きとかがいいだろうね。
居酒屋メニューに入れてもらえるようになるといいね(超適当)

個人的にはムーにしろ日清食品にしろ、思いのほか本気で協力してくれてる感がうれしかったかも。超何様&超上から失礼。

2021年6月26日土曜日

6月26日

高松モーニングで順調に溶かしたあと、事前予約制&写真付き身分証明必須の見学ツアー(?)へ。車中(バス)撮影だからブレブレorz

悪意ある言い方をすれば、原発事故で住めなくなったエリアができたからこそできた施設?だけどそもそも原発事故がなければ必要なかった施設?

もっと悪意ある言い方すると、震災前は普通に人が生活していた場所を(購入?もしくは無償譲渡で?)ガンガン取り込み広大な施設を造ったんだな、という印象。「苦渋の選択」という表現を用いていたが。

(自分の解釈では、施設内には(20%くらい?)所有者の確認ができない・連絡が取れない等の理由で、私有地(民家など?)点在するらしい)

プライバシー保護の観点から個人の民家などは撮影できない(してはいけない)けど、本当に見たほうがいいのはその部分と自分は思う。

ある日突然、一方的に生活の場を奪われた人たちの思いはいかばかりか。
それでも復興のため、みたいな美談ぽくまとめられつつあるから尚更。

実際のところ、恨んだり憎んだりするヒマがあれば、そういう感情にフタをしてでも?将来のため前進した方がいい、という話かもしれないが。

そういうわけで?飯舘村の長泥地区(帰還困難区域内)での取り組みを見学するツアーも検討しているらしい。道の駅にも立ち寄るなら行きたいなぁと思ったのは内緒(交通費タダで飯舘まで行けるのは魅力的ぉぃ)

というわけで、個人的にはモヤモヤする見学ツアーだった。それでも「こういう施設がある」ことを知ってもらう・見てもらうのはいいと思う。

見学=観光ツアー化して、人集め・金集めの手段として利用したがってる?みたいなどす黒い妄想も浮かぶけど、それもまた良し、なんだろう。

というわけで、主催者側のどす黒い思惑(個人の勝手な妄想)に乗っかって、ツアー後は大熊町および双葉町を散策&散財。

双葉駅周辺にまた新しい壁画みたいなのができていた。
間違っても復興はアートにとって美味しいエサなんて言ってはいけない。

以前に比べるとかなりマリンハウスふたばに近づけるようになった。
震災直後からこんな状態なのか、解体工事がすすんでいるのか。

というわけで、超の字つけて醜く歪みきった個人の感想としては、復興を錦の御旗にしてしまえば何やってもOKなのか?という、自分でもかなりヤバイ思いを強く感じてしまった。

いろいろありすぎて悪意を必要以上に感じる傾向が強くなったからか。
そのへんはよくわからないけど、それでもひたすらモヤモヤした。

長々と申し訳ない。合掌。
===
(おまけ)地味にありがたい存在だったりする
余談だが、〆は「丸永の」あいすまんじゅう。

福島の人間なら「松永の」アイスまんじゅう食え!かもしれない。
それでも丸永の方が買いやすい&安い(丸永は主だったスーパー、コンビニで100円前後で買えるのに対し、松永は道の駅その他で150円前後)

なんだかんだで福岡の味が福島で簡単に味わえるのは有難い。
本当はマルタイとかうまかっちゃんとかも買えると嬉しいのだが。

2021年6月25日金曜日

明日から久留米GⅢ中野カップレース

あの久留米のことだからと100%あきらめていた(超失礼)が、まさかの有観客!!(ただし上限1,200名)いいなぁ!!

(小倉から久留米・熊本に異動した?)M町さん頑張ったのかな?
ならばあと一押し、ニコ生かYoutubeライブもやっててほしい、は欲深か。

それでも久留米なら、競輪打って、焼き鳥とかラーメンとか食べて、温泉入って、深夜料金払って仮眠室で寝て、朝風呂入って、うどん食べて、石橋さんで散歩して、なんなら足を延ばして筑後川沿い散策も・・・いいなぁ。

久留米は(久留米も)旅打ちのいいイメージが浮かぶから好きだ。
現在はどうかわからないが、場内の食事&ビールも好きだった。
締切前BGMが変わり、敢闘門側スタンドが閉鎖された?噂あるが。

それでも競輪打って、美味しいもの食べて、温泉(銭湯も可)入って、そのまま泊まれる場所は、旅打ちするには最高と思う。
単に自分が旅打ちと銭湯(温泉)セットにしたいだけかもしれんが。

というわけで、入場制限あれど、行ける人うらやましいなあ、とだけ。
あとはニコ生にしろYoutubeにしろ、ライブ放送やってほしいなと。

最後まで欲深失礼。合掌。

2021年6月24日木曜日

UFOの日

なんでも今から1947年6月24日にアメリカではじめて未確認飛行物体が目撃されたことに由来するとか。

ムー世代(自称)大いにロマンをかきたてられる。
故に飯野町のUFOふれあい館に国際未確認飛行物体研究所がオープンしたの胸熱すぎて困っている。

実際はそこまで大真面目な施設じゃないと思うけど(超失礼、だがUFOよりラーメンとお風呂目的で行く人もいるとか・・・自分だw)

というか、UFOという存在がどれだけ人をひきつけ想像力をかきたてるか、肝心の飯野町の方がまだ追いついていないかも、と思っている。

現代は、地球外生物が操作する乗り物とか探査機とかより、(ドローンを含む?)新兵器とかテロの道具とかの方が有力らしいけど。

残念ながら自分はいまだかつて一度も目撃したことがないけど。
灰皿とばしてUFOとか言ったっていいじゃない。
自作のUFOどれだけ飛ばせるか競いあってもいいじゃない。

というわけで、今後どういう風に転ぶかわからないけど可能性ありすぎて楽しみだ。電波すぎるワクテカ失礼。合掌。

2021年6月23日水曜日

6月23日

ものすごく難しい質問キタ―――(゚∀゚)――――キュウシュウ。 それでも元北九州市民として思うことを述べると・・・

「北九州市民はいわゆる『ハコモノ』に対する反発がとにかく強い」
タコと呼ばれた元市長様どれだけ橋とハコモノ造るんだ!?(怒)

これに尽きるんじゃないかな・・・と思う。
ぶっちゃけ自分もドームに対する反発(ヘイト)たっぷりあった。
300億超もぶちこんで競輪しかやらないハコモノなんか造るな、的な。

もっとぶっちゃけると、競輪場のくせに立派すぎるなんてケシカラン!みたいな感覚は現在もばっちり抱いている。
(ゆえに言いたくないが正直まだ平に懐いていない)

あと、現在はどうかわからないけど、メシがしょぼい&高い!
(本当に申し訳ない、けど当時は本気でそう思っていた)

当時からドームに客を呼び込もうと本当にいろいろやってたと思う。
初心者教室もやった、フリマもやった、ファッションショーもやった。
痛車が連なるアニソンコンサートみたいなのもやったと思う。
だけど結局は関係者だけの内輪のイベントみたいになってしまった。

なんで?と言われると、やっぱりドームという「ハコモノ」への反発?
北九州市民の根っこには「ハコモノ」に対する憎悪が根強くあると思う。

故に北九州にはアクセスの良し悪し関係なく無駄に立派なのに客も少なく中身スカスカなハコモノがあまりに多い(超個人の勝手な偏見)

うわあ自分もいまだにタコ(元市長様)がお造りになった橋とかハコモノとかに対するヘイト強すぎ。

という脱線(?)はさておき・・・ドームにどうすれば客が来るか?
正直こればかりは本当に自分にも分からない。

それでも本場ある日は、健康志向の人(?)がドーム内をウォーキングしたりランニングしたりしていた。

自分もたまに場内をぐるぐる回ってウォーキングしたし、足腰鍛錬、とか言いながらひたすら階段のぼりおりとかしていた。

客の多い競輪場ならとても無理だが、ドームなら余裕でできた(ぉぃ
空調きいた屋内だから、そういうことするにはいい場所だと思う。

決して競輪ファンが少ないとは思わない。
変な言い方すると、廃止になった門司の方はにぎわっていたと思う。
それでもただひたすら、立派過ぎるドームが苦手、みたいな。

一方で、自分はいまだ懐いているとはいいきれない平はどうか?
客は多いとは思わない(失礼)それでも若い人や子ども連れが目立つ。
そういう人たちは平が綺麗で立派な競輪場だから来ていると思う。
ぶっちゃけメシに関しては平も負けず劣らず(以下自粛・・・超失礼)

なかなか考えがまとまらず申し訳ない。
それでも自分の過去の小倉のイメージと、現在の平のイメージを比較すると、平は若い人が多い、比して小倉は若い人いた?な印象。
(ぶっちゃけいまだ平の若者の多さにはびっくりする)
(冷静に思い出すと、ドームには子どもダシに景品ねだる親がいた)

小倉はドーム、平は屋外。
北九州は他にも公営競技がある、平は(福島競馬以外)ない。

だから小倉のドームと平競輪場を比べるのはナンセンスかもしれない。
それでもやっぱり平と比べると小倉の客の少なさはなんで?と思う。

それでも個人的にはドームに人を入れることよりも、門司がなくなってしまって行き場を失くした人たちのため、門司があった場所の近くにサテライト(だけだと弱いと思うので競艇と競輪と競馬とオートが買える場所)できないか?という思いの方が強い。

もっというと井筒屋がなくなって(以下同文)黒崎にも(以下同文)
第4学区(当時)の人間的には黒崎の寂れっぷりは本当に寂しい。
競輪で黒崎が少しでも活気づくなら個人的にはとても嬉しいし、黒崎なら飯塚オートと連携していろいろ展開しやすいかなとも思う。

またしても脱線失礼。それでも立派過ぎるドームに人が入らないのはおかしい、なんとかならないか?と考えるならば・・・・。

ごめん、本当に分からない。
ドーム周辺に魅力的な場所を作って、ついでにドーム来る人を増やすとか?
(現在は不明だがトイレ目的でドームに入る人はけっこういたと思う)
(あと高校野球のときは保護者の人たちが涼みにドームに来てたようなw)

変な言い方すると資さん経由でドームに来る人が増えればいいと思う。
あと小倉駅の立ち食いうどんとか小倉名物?どきどきうどんの店とか。

北九州市民なのに、小倉北区民なのに、競輪があることも、競輪場があることも知らない人が多すぎる。まずはそこからじゃない?

正確には「知らない」でなく「知ろうとしない」(知ろうとすることを頑なに拒否する)が問題とも思うが。

その根底に、競輪(ドーム)に対する強い反発がある、なんて考えてしまうと、完全にフリーズしてしまう。これが一番の問題。

本当に支離滅裂になりすぎ&答えが出せず申し訳ない。合掌。

2021年6月22日火曜日

6月22日

Youtubeは会員とかならずともアーカイブ見れるからいい。
というわけで伊東を見ていた。

いろいろ思うところあるけど、レースカットにならなくて良かった&お客さまの声援を嬉しいとか有難いとか思える選手はやっぱりいいなぁ。

というわけで、お疲れさまでした。合掌。

2021年6月20日日曜日

岸和田GⅠ最終日

優勝は宿口陽一選手(埼玉91期)選手でした。
おめでとうございます。

正直、スマンかった。
浪人おめ。違ってたらごめん。合掌。
===
(おまけ)超今更ながら6月5日は弥彦村で聖火リレーだった
というわけで選手走ってないかなと思いアーカイブを見たけど・・・

いや~、弥彦村のコース、かなりどころでなく強引だわ。
観光客ホイホイ狙いというか完全に観光PR動画と化している。

とりあえず天気良くて良かった&知らず知らずのうちに聖火ランナーと同じコースを歩いていたんだなと(ゆえにアーカイブ萌え)
===
(おまけ2)超今更ふたたび(しつこい)
福島県と新潟県とでは、ガソリン代が10円/リットルは違う。
(新潟139円~145円、福島153円~159円)(6月13日)

新潟が安いのか、福島が高いのか、両方か、わからない。だけど新潟県に行くことがあれば、新潟でガソリン入れた方がいいと思った。

超どうでもいい記録失礼。

2021年6月19日土曜日

超勝手に岸和田GⅠ宮杯決勝予想

JPによる並び予想
5吉田8宿口 4山崎 6小松崎3佐藤9守澤 2松浦7清水 1稲川

願望たっぷり予想すると3=9以外買いたくないが、松浦が勝ちにいくか清水に勝たせる走りをするか否かも気になる。

結局は2車複&3連複SS(2379)箱の英世さんコースか。実際は予算の都合上、良くて2複2379ボックス、悪くて2車複3=9の1本勝負。

呉々も車券購入は計画的に。合掌。

2021年6月18日金曜日

6月18日

明日は平FⅡ最終日・・・行きたいけどちょっと迷う。

理由、ソラモギ見れない&バックスタンド入れない。
(しかも明日は自分は知らないがズンコママがゲストとか)

加えて天気予報では明日は雨(しかも大雨に近い雨?)
ハイビームも怖いが雨で道路が見えなくなるのもっと怖い。

だったら泊まればいいんじゃない?快活あるよ?
申し訳ないがそういう問題じゃないんだ。

明日は明日の風が吹く。今日はもう寝よう。合掌。

2021年6月17日木曜日

超勝手に弥彦レポ(観光のつづき)

その前に、宮杯が荒れすぎて全レース504チャレンジでも100万くらいプラスだと??(全レース504チャレンジした猛者いたら超おめ)

というわけで?弥彦のつづき。私事だが現在絶賛変な大波来ているので、早く終わらせないと何書くかわからない。すまない。

ロープウェイから弥彦バンクがばっちり見える(再掲)

個人的に弥彦の一番の見どころはマンホールと思う。(先月の写真)

山頂駅の美猫(個人の感想)看板猫になれる?

山頂駅で食べた物(コシヒカリアイス、にんじんジュース)
風景。(パノラマタワー前、展望レストラン屋上からみた佐渡島)
アホみたいに撮ったが良いのが撮れず(天空の佐渡島を撮りたかった)

葛バー(あずきミルク)、山麓駅への道、茅の輪くぐり、鹿のエサ
(なぜこの4枚を選ぶ?)

だから何故残りの中からこの4枚を選ぶ!?
(山頂駅、今だけ特別価格、弥彦駅、明訓校の址)
(自分の中のドカベン世代が猛烈に反応したが石碑は別にあるらしい?)
旅館から弥彦駅、神社&ロープウェイ、競輪場の範囲でしか移動してないけど、徒歩ですべて移動できるのは自分は良いと思う。

パンダ焼き食べそこねたの少し残念。(12日(本場開催後行ったが)閉店、13日は指定練習見学?を選んだ)

蛍は麓の方が名所らしいが徒歩では無理&慣れないと怖い。
(車ならすぐと言われたが慣れない夜道での車移動は嫌だった)

もみじ谷(神社からトンネルくぐって観月橋あたり?)なら神社から徒歩でも行けると思うが自分は壮大に迷ったorz

結局、神社からトンネル手前の小川みたいな場所で飛んでいるのを鑑賞。
(もみじ谷での蛍鑑賞をあきらめ競輪場に向かう途中たまたま見つけた)
麓やもみじ谷の方が綺麗かもしれないが自分はじゅうぶん満足できた。

宿の温泉はたいてい日帰り入浴できる(足湯コーナー(無料)もある)
せっかくだから温泉は楽しんだ方がいい(駅前にも足湯(無料)あった)

食べ物は車麩の旨煮が美味しかった。あと麩の味噌汁も。
余談だが、旅館の味噌汁と、競輪場の味噌汁のダシが同じ?と思った。
市販(お土産屋など)で売られていれば買いたかったかも。

ビンボーかつケチな自分は、宿泊費を極力抑えてそのぶん車券や飲み食いに回したい。JR乗り放題を駆使すれば新潟駅ちかくで泊まれる?
(車の方が安いとは思うが体力的にキツイ(現在も絶賛反動中?))

しつこいようだが枝豆とノンアルビールで乾ぱ~い♪したかった。

脈絡なくて申し訳ない、それでも脈絡つけられないくらい楽しんだと思っていただけたら幸い。

最後に、車で弥彦行けたなら、宇都宮とか前橋とかも行ける?と思ったのは内緒。本当に長々と支離滅裂失礼。合掌。

2021年6月16日水曜日

明日から岸和田GⅠ高松宮杯

だが明日から平FⅡだったりする。

というわけでオススメ観光スポット・・・といいたいところだが、いわき市的には、七浜街道(という言い方でOK?)サイクリングしてほしい?

ならば思い切って、自転車で北上して大熊まで来ちゃえ!?
(現時点では6国と山麓駆使して行ける北限(たぶん))

あじさい綺麗&美味しいものもたくさんあるよ。

大野駅では6月バージョンの手作り壁飾りのお迎えもあるよ。


もちろん途中(いわきとか広野とか楢葉とか富岡とか)にもきれいな場所も美味しい食べ物もたくさんあるけど。

双葉郡を自転車で縦断できる日が来ることを夢見る郡民の戯言失礼。合掌。

2021年6月15日火曜日

超勝手に弥彦レポ(観光編)

観光協会の人が観たら怒りそうなくらい観光してないけど、それでもロープウェイは登ったし神社も参拝したので、思ったことを適当に羅列する。

・宿泊先は神社(競輪場)に近い旅館だったラッキー♪
(イメージ的には古滝屋(いわき市の旅館)に近い)

・朝7時前には開いてる店があるのな
(参拝する人は朝早くから参拝するから・・・?)

・朝食バイキング、食べ過ぎて動けなくなったorz
(自分全種制覇したい派&1種類ずつの尺を間違えたorz)

・新潟は実は麩(特に車麩)も名物なのか?(バイキングには麩の旨煮、味噌汁の具も麩、お土産屋にも売られていたような)

・あと「開運だしカレー」も名物にしたがってる?(それなりに複数の店で見たような)

・個人的にはやっぱり弥彦名物?枝豆を出してほしかった

・神社内のバス乗り場からロープウェイ山麓駅まで無料シャトルバスあるが、歩いた方が雰囲気が楽しめるかも

・ロープウェイは15分おき。夏になると夜も運行する日があるとか(しかも山頂ビアガーデンもOPEN?)

・ロープウェイから弥彦バングばっちり見える
(運が良ければ添乗員の人も説明してくれる)

・今だけ特別?パノラマタワーとクライミングカー往復セットで500円!
(通常価格は1,030円なので半額以下)

・山頂駅の猫かわいい❤(美人&懐っこい)

・パノラマタワーもいいが展望レストランの屋上展望台が穴場かも
(天空の佐渡島みたいな風景がとてもよかった)

・弥彦神社は「二礼四拍手一礼」が参拝の作法らしい

・運が良ければ?参拝中にジャンが聞ける

・鹿苑&鶏舎は観光に疲れた客の癒しスポット?
(神社側入口まで行かず場内に入れたらいいのに)

・・・だめだ、今日は眠すぎてこれ以上無理。気が向けば続きを書き足す、写真付きで(ぇ

個人的には宿泊先→神社(→ロープウェイ)→競輪場と歩いて移動できるのはとても良いと思う。(旅先でまで運転したくない)

というわけで申し訳ないが寝落ちする。続き、書けるかなぁ。合掌。

2021年6月14日月曜日

超勝手に弥彦レポ(競輪場編)

というわけで、まずは思ったことを適当に羅列する。
超個人の主観(偏見)かつ支離滅裂になると思うが平にご容赦。

・弥彦は無観客もミッドナイトも怖くない→場内に入らなくてもうっすら選手が見れる場所がある(指定練習もそこから見た)

・屋外の客席だと実況その他(ファンファーレなど)聞こえない&大画面がないので確認もできない(いちおうテレビは設置されているようだが)

・理由:すぐそばに弥彦神社があるから(年間140万人(ロープウェイの添乗員さんの説明)参拝客のため?外に音が漏れないよう配慮?)

・だが打鐘(ジャン)の音は御本殿にも響き渡る(参拝中ジャンが聞こえ他の人は「何の音?」なのに自分は「ジャンの音」と小刻みに震えた)

・特別観覧席S席は運が良ければ場内お食事券(500円分)が当たる(12日当たり13日ハズレ)

・弥彦は村内全域Wifiが使えるぽい(途中でタブレットの充電が切れ充電器を忘れるという痛恨の大ミスゆえ真相は確認できず)

・ただし特観席(S席)にはコンセントがない(場内で充電できない)

・場内放送でマスク着用の徹底と大声の自粛の呼びかけがあった

・食堂は3つ(特別観覧席2階に「キッチン輪」、セダーハウスに「寶光院食堂」と「ラーメン輪」)

・ナイター場外はセダ―ハウスとロイヤルルームのみ

・競輪場周辺(神社周辺)には蛍は出ない・・・残念!(神社脇?の小川?に蛍が飛べば最高と思ったが)

・寶光院食堂(11時から15時まで?)でアイス買える

・競輪場周辺にスーパー、コンビニは確認できず(飲食物を持ち込む場合はあらかじめ自宅or途中の店で購入しないと・・・)

・アクセスは車よりJRと思った(高速ICから遠い(しかもICまで渋滞)&今の時期(6月)限定?松脂が雨のように降ってきて地獄見た)

・ただし競輪場周辺にネカフェがない(最寄のネカフェは新潟市か長岡市?)基本ネカフェ泊の自分は車でないと無理かもorz

・締切前の音楽がニコ生と同じエリアがある(特観席Sは同じ、故に仕事中脳内ヘビロテして困ったw)

というわけで?ここからは写真(使えそうなもの)付で(ぇ

ロープウェイからばっちり弥彦バンクが見える
(うっすら霧が出ていた&写真技術なさすぎてイマイチなのが残念)

余談だがロープウェイで添乗員さんによって?「日本で唯一の村営競輪場」と説明がある。(行きは説明あり、帰りは無しだった)

指定練習マニア(自称)こっそり見学。写真の選手が誰か分からない&ゴンゾー(舟元権造選手(大阪92期)選手が撮ってほしそうだった(超個人の感想)のに撮れなくて本当に申し訳ない)

特別観覧席2階の食堂(「キッチン輪」)はお弁当が基本ぽい。
(ゆえに自分の席に持ち込んで食事ができる)

余談だが店名を見て「もしかして・・・」と思った通り、こっちの店長さんも(略、ただし特観席の方に来ることはないと思う、たぶん)

コーヒーとケーキのセットも出している(ただし業務用(?)&あまり売れない?故にカチカチに凍ってて解凍するまで時間かかったw)
写真には撮れなかったが、遠方(県外)から来た人は、寶光院食堂でアイス買うのオススメかも(ローカルなアイス(個人の感想)がある)

個人的には、弥彦(新潟全体?)枝豆も特産品みたいなので、枝豆(ノンアルコールビールもあればもっといいw)出してほしかったなと思う(寶光院食堂の方で売られていたらごめんなさい)

最後に、女性トイレに男性スタッフが(清掃のため?)入るの本当に勘弁してくれ。長々と支離滅裂失礼。合掌。
===
(おまけ)GⅠだとどうなることかと思ったこと(老婆心?)
弥彦は宿舎までバス移動なので、最終日以外だと、運が良ければ、寶光院側入場口で選手を乗せたバスを間近で見ることができる。
同様に、運が良ければ誘導を終えた地元選手も(以下同文)

また、弥彦も誘導員を濃厚に見れるスポットがあるけど、あまり濃厚に見すぎると、そういうの嫌いな誘導員に嫌われるので要注意(ごめん)

我ながら気持ち悪いストーカー体質と思う。だけど中継では絶対に見れない選手の表情を見るのも本場(旅打ち)の楽しみ。

ただし行き過ぎた行動だけは絶対にしないようにしなければ。
自分もいい加減アレだがもっと行き過ぎた人も少なくない?

どうしても旅先の開放感で羽目を外してしまいそうになる(自分もあんなに大声NGと言っておきながらヤジを飛ばしたくてたまらなかった)

地元の人たち(選手も含む)に悪いイメージを持たれないためにも、競輪客としてもマナーをわきまえないと。そういうの考えずのびのびできるのが競輪のいいところでもあるけれど(あくまで超個人の感想)

それでもやっぱり選手とファンの間は、きっちりと線引きしておかないと危険だ。自分みたいな人間(ストーカー体質&被害妄想からの逆恨み体質)はスキを見せるとエスカレートしかねないから尚更。

最後に、すぐそばが神社だから尚更、場外(路上)に車券を捨てるな!
確実に競輪(ファン)のイメージを悪くする。
廃止推進派にエサを与えるような行為は絶対にしてはいけないと思う。

2021年6月13日日曜日

福井GⅢ&松山GⅢ最終日

福井GⅢの優勝は柴崎淳選手(三重90期)
松山GⅢの優勝は町田太我選手(広島117期)でした。

おめでとうございます。車券とれなくてスミマセン。
(福井の方はスジしか買ってない&松山は素直さが足りない)

というわけで、旅から戻ってきました。

行った先

宿まった場所

わっぱ御膳(刺身付)

宿泊補助券(2万円分)および特別観覧席S席2枚を使い、本場開催とホタル観賞と観光してきました。

蛍は「まだ早い」「あと1~2週間先が見ごろ」(宿泊先の旅館の方)
それでも乱舞とはいかずとも「来てよかった」くらい飛んでいた。

いろいろ言いたいことはあるけど、自力では絶対に無理な贅沢な思いをさせていただき大満足。ありがとうございました。

気が向けばまたあらためてまとめます。合掌。
===
(おまけ)超勝手におおまかな流れ(記録用)
11日(金)仕事のあとそのまま宿泊先に直行(祝?高速&ETCデビュ)→温泉に入り就寝(ぐっすり熟睡)

12日(土)朝風呂のあと、バイキング食べ過ぎて動けない→天気が良かったのでロープウェイ→第5レースから参戦(第6レースでなぜワイドでなく2車複356箱を買った(2車複的中(140円)もワイドなら2,640円だったのに)と悶え転がり負のスパイラルに陥るも第10レースで少し回復)→弥彦終了後いったん宿泊先に戻り、温泉で汗を流したのち夕食(わっぱ御膳(刺身付)のあと蛍鑑賞へ(もみじ谷で壮大に迷いあわや遭難(個人の感想)もトンネル手前の小川?で蛍が飛んでいるのを鑑賞)→ふたたび競輪場に戻り松山12レースを購入(トリガミも気分的には満足)→宿泊先に戻り再度温泉に入り就寝をここみるもなぜか眠れず

13日(日)朝風呂&バイキング&チェックアウト→朝の指定練習(外から見たが中に入れたかも)→鹿&鶏とたわむれた10時に入場→1レースから10レースまで参戦(昨日の反省を踏まえワイド146ボックスを買うと今度は2車複にしておけばよかったと転がる羽目に)(その後は負のスパイラルから立ち直れず)(10レース1点勝負に成功も焼け石に水)→15時30分ごろ競輪場を出発→アクシデント(松脂が車にべっとり付着して前が見えない)発生の為、時間とお金の大幅ロス(それでもガソリンスタンドの人にはとても丁寧かつきれいに洗っていただき感謝)→高速ぶっとばし19時前に船引三春ICを降りるも雨&霧で視界が悪く大幅に時間をロスして21時前に帰宅(途中コンビニで軽食&お茶を購入)

というわけで昨日寝てない&運転で疲れてるのでもう寝る。
さて、まとめられるかなぁ(意欲はあるが折れる可能性大)

2021年6月10日木曜日

6月10日

世間では今日がボーナス支給日と思っていたが違うぽい。
(公務員は夏は6月30日、冬は12月10日と決められている?)

完全にボーナス狙いで昼と夜とGⅢはしごと思ってた。
ますますどういう意図で昼夜GⅢリレーなのか分からない。

とりあえず9車立ての面白さをミッド組にも見せてほしい。
個人的には枠買いの醍醐味を味わってほしいと思う。
特に「そっち?」で当たる醍醐味を(ぉぃ)

結果として枠で買った自分をグーで殴りたくなることも多い。
それでも困ったときの2枠複456箱にはかなり助けてもらった。
(番組上?なかなか来ないけど逆に来たらそこそこおいしい)

というわけで?枠のロマンを熱く語りたい(けどそんな語彙力はない)
今日の両地元紙に写真付きで載ってた某選手みたく熱く語れたら(失礼)

それでも7車立てに慣れた人たちに枠のロマンを知ってほしい。
3連単をあれこれ買うより2枠複/2枠単を厚めに買うロマン。
もっとも自分は買い目を抑えるために枠を利用してるけど。

長々と失礼。合掌。

2021年6月8日火曜日

別府GⅢ最終日

優勝は守澤太志選手(秋田96期)でした。おめでとうございます。

車券は260円のトリガミだけどまあいいや。
現地で生でレース見れた人超うらやましい。

というか2枠複(2車複も)1番人気、
みんな本当にシビアかつ冷静に買ってるなぁ。
マスクドホイホイさんは私情で万車券当てたと思うが。

というわけであらためておめでとうございます。合掌。

2021年6月7日月曜日

超勝手に別府GⅢ決勝予想

出生票及び並び予想
1松浦7大槻 2北津留4園田6中本 5山口8村上 3郡司9守澤
う~んラインとは・・・と思わずにはいられない並び(個人の感想)

買う側の立場からいうと、競輪とは「情」との戦い(超個人の感想)
情に流されず選手の状態などをもとに冷静に予想できるか否か。

どうしても「情」に惑わされ。私情に寄った車券を買ってしまう。
的中した時の喜びと、外した時の落胆と、どちらもあまりに大きい。

自分は流される傾向が強い。流された結果の天にも昇る幸せは、これまでも何度も味あわせてもらった。もちろん逆も(むしろ逆の方が多いかも)

というわけで、いちおうダイジェストも参考にして、私情に流されつつも撮れそうな車券ということで、2枠複6=全。

自分の車券には呪う力など断じてない、と信じたい。
呉々も車券購入は計画的に。合掌。
====
(おまけ)ホントは真面目に書きたかったち上がりについて
競輪歴約10年の自分的には、最初は少しでも気に入らないことがあると全てルールのせいにして、とにかく変えろ変えろ派だったと思う。

それでも車券を買うようになり、少しずつ競輪が分かった(つもり)と、逆にあまりコロコロルールを変えないでほしいと思うようになった。
(折角覚えたルールをまた1から覚え直さねばいけないのは正直キツイ)

選手はじめとする中の人のためのご意見募集か、いかに車券を買わせ売り上げを伸ばしたい主催者はじめ運営側のためのご意見募集か、どちらか分からないので何とも言えないが。

どうせすぐまた規則(ルール)は変わる。
ぶっちゃけ現場の上の人たちも分かっているかどうか怪しいし。
ルールにも、上の人にも振り回されるのは真っ平だ。
真面目にやるだけ馬鹿らしい。ルールなんて覚える必要もない。
どうせすぐ(上の人の気分とかルールの変更とかで)コロコロ変わるし。
せいぜい首にならない程度に仕事すればいいか。

現場の人(特に選手)に、そんなふうに思わせたら終わりと思う。
ファンは思った以上にそういう雰囲気を察知する(超個人の感想)

という酔っ払いの戯言はさておき、個人的には、一度決めたルールは簡単に買えないでほしい。買う側に傾向と対策を理解させることで自分に合った買い方(本気で当てに行く/純粋に応援/運試し/等)を選ばせてほしい。

あたえられた規則(ルール)の中で、自分の立ち位置を理解し、結果を残せる走りをする選手を見極めるのもファンの楽しみ(超個人の感想)

その楽しみをコロコロ変え混乱させないでほしいと自分は思う。
あくまで超個人の超勝手な感想です失礼、

2021年6月5日土曜日

6月5日

朝から「ばばチャンネル」を見れる幸せ。溶かしたけどorz
それはさておき今日から別府記念。無観客という話は聞いてない。

そして一方で朝からこんなサイトを見つけた。
いまさらだけどワーケーションって、どうなの?(NHKニュースWeb)

要は”おんせん県”別府まで「ワーケーション」に来て❤(個人の感想)
目からうろこポロリ・・・そっか、ワーケーションと言えばいいんだ!
今回の別府記念は最終日が平日だから尚更(ぉぃ

というわけで、自宅で(溶かしてorz)経済回すもいいけど、旅打ちして現地でお金を落とし現地の経済回すのも大事だよなぁ。行けないけど。

今のご時世でこんなこと言うのは不謹慎かもしれないけど、それでも行ける人超うらやましい!合掌。
===
(おまけ)Geogle様の仕様が変わり?あまり写真をUPできない
というわけで?行った箇所ごとにコラージュでまとめる作戦へ。

まずは地元紙にホイホイされて小高にできた?薔薇園へ。
道を挟んだ向かい側に有名な?大森プランツ(株)もある。
(薔薇園でバラを見せプランツで買わせる・・・うまい!?)

本当はそのまま浪江に行く予定だったが気が付けばなぜか市街地。
折角なので松月堂さんへ。だから何故(名物でなく)それを買う?

小高駅の近くにもちょっとした薔薇園がある。カフェもやってる。
30度逝った?(個人の体感)暑さに耐えかね中に入ることに。

小高区が避難指示解除(2016年7月)より前に書かれたサイン色紙があったので??と思いお店の人に尋ねたところ、2015年6月開店らしい。

南相馬(で作られた?)こだわりコーヒーを探しているお客さんとのやりとりを聞いてるとホイホイされてしまった。

確信はもてないがたぶんここと思う。
案内された場所にあった&コーヒー豆も売ってたから。
(浮舟会館から橋を渡ってそのまままっすぐからの6国手前左側)
(途中登り坂&ソーラーパネル&馬小屋(あったっけ?)あり)

カフェは木金土日のみ営業ぽいが、パン美味しそう&ソフト美味しい。
ソフトクリームのため会津坂下町まで行かなくても良くなったの嬉しい。

そんなこんなでようやく本来の予定だった「道の駅なみえ」へ。
先週からの新入り?1,601人目の浪江町民らしい。人じゃないけど。
心なしかぐったりしてるように見えたのが気になる。(熱中症?下痢?)

あとは〆でイオン浪江店で牛乳その他買い物して帰宅。
ぶっちゃけかなり散在したけど家で競輪打ってるともっと(以下自粛)

せめて競輪に使うお金は競輪で回したいけど夢のまた夢だなぁ。
愚痴失礼。トホホ。

2021年6月3日木曜日

水無月ならぬ蛍無月

こっちの方に越してきて、蛍をほとんど見ていない。
もっとも昨年と一昨年は探す気力も起きなかったが。

それでも最初の3年は、自転車に乗ってあちこち探し回った。
いちおう近くに川はあるが、年中工事してるから?ほとんどいない。
田んぼは年々増えているが、それでもやっと見つけたスポットだった場所に限って何故か続々とアパートに化けたり太陽光パネルに化けたりした。

それでも今夜は蒸し暑い、明日は大雨、今夜がラストチャンスかも、と再び探しに行ったが、やっぱりダメだった。というか全くダメだったorz
3年前まではいた(たぶん)場所ですら、確認できなかった。

(1)蛍の時期ではなかった(まだ早いorもう遅い)
(2)(ハイビームや街灯などで眩しくて)蛍が見えなかった
(3)蛍そのものがいなくなってしまった
(4)(今住んでる地域は)もともと蛍が飛ぶ場所ではない

どこに行けば見れる?どこまで行けば見れる?
途中から大雨にならなければ先月31日新川沿いを確認したかった。

自転車だと、夜はまだ、かなりの確率でパトロールに捕まる。
車だと、ハイビームでしか移動できないので蛍が見える目になりにくい&駐車できる場所を探すのに苦労する。

それでも今の時期は蛍が見たいんだよなぁ。
乱舞とまではいわない、せめて何匹か飛んでるのを確認できるくらいは。

むなしい願望失礼。合掌。