2017年11月30日木曜日

11月30日

(1)元競輪選手が女性の足に体液かけた疑いで逮捕
体液なんて曖昧な言葉つかわずはっきり言えばいいのに。
報道いわく、かけるつもりはなくても出したことは認めてるとか。

それはさておき報道のほとんどは「長野五輪銅メダリスト」
「元競輪選手」という言葉はウィキと興味本位で掘り下げた(?)まとめサイト的なヤツで見た程度。

不謹慎極まりないが、なんかさびしいというか悔しいというか。
「また競輪選手か」と言われないだけ良しとするしかないのか。

(2)スペースワールド閉園まで1ヶ月で来園者急増とか
元北九州市民なのに(北九州市の黒歴史?)JAPAN EXPO2001開催中に無料で入れる期間があって?それに便乗して入ったのが最後かも。

(トータルでも片手で数えるほどしか行っていない)
(3回は行ったと思うが5回も行ったかな?みたいな)

成人式もいつの間にかメディアドームになってしまった。
自分のときは区の市民会館だったが(年が知れるorz)

惜しむ人がいるということは価値も魅力もあったのだろう。
残念ながら自分は気付かなかった&気付こうともしなかった。

仕方ない。自分はどうしても「到津遊園を閉園に追い込んだ憎い施設」という、逆恨み以外の何ものでもない感情を消すことができなかったから。

だけどこれで遠足とか修学旅行とか(特に外国人)観光ツアーといった「大勢の客」を送り込む場所が北九州市になくなったかもしれない。

せめてもう少し地元に愛される施設だったら良かったのに。
閉園したらスペースワールド駅はどうなるんだろう。

超何様&超上から&超他人事な感想失礼。
合掌。

2017年11月26日日曜日

競輪祭最終日

優勝は新田祐大(福島90期)選手でした。おめでとうございます。

ダイジェスト見た限り強かったというか千切れて悔しいというか。
福島目線で見ると嬉しい「が」小倉目線で見るとただただ悔しい。

そういうことです。あらためておめでとうございます。
===
(おまけ)超勝手に競輪祭ぶっちぎって行った浪江レポ
11時30分富岡発浪江行代行バスで浪江へ。12時ごろ浪江着。
車がたくさん・・・そのへんに停めるの勘弁してくれんか!?
駅から会場までけっこうどころでなく歩きづらかった(怒

というわけで会場到着。写真はアレだがすごい人だった。


同時開催でいろいろやってたが、なんやこれ、北九州のパクリか!?

ドローンやロボットなど、見る人が見たらすごいイベントだったぽい。
だけどなんだこのロボットは!?年長者バカにしとんのかゴルア(激怒

浪江といえばなみえ焼きそばとダッシュ村しか思いつかない(失礼
ぶっちゃけスーパーでも買えるが折角だからと並んでみた「が」大した行列じゃなかったので楽勝と思ったら全然動かないってどういうこと?
(十数人しかいない行列なのに30分近く待たされた)
味とか値段とか関係なく雰囲気たのしむつもりが台無し(嘆

気分転換に少し歩くとホールボディカウンタなるものが。なんでも内部被曝線量を測定しているらしい。

折角だからやってみた。結果は「問題なし」「被曝してません」ということだが、結果について説明する専門家の声がやたら小さく聞き取りづらく肝心なところをごまかしている感じだったので逆に不安になった。

肝心な情報のまったくない結果と、なぜか蟹洗温泉の割引券もらった。
結局、データ採取のためのモルモットが欲しかったということか。

浪江は行った「だけ」にして早々に平に戻ることも考えた「が」帰りの代行バスは一番早いものでも16:28浪江発富岡行。仕方ないので祭りが終わるまでは祭り会場に居て、その後は約4ヶ月ぶりに街中?ブラブラ。

相変わらず廃墟感ハンパない・・・けど更地が増えた。
解体の番号?が掲げられた建物たくさんあったので、今年or今年度が終わるころには、市街地そのものが更地になる・・・かも。

町立浪江小学校(だったと思う)
来年4月?町内に新しい小中学校が誕生するらしい。
そうなるとこの学び舎も解体されてしまうのか。たぶん。

浪江駅前にある碑。浪江駅は「高原の駅よさようなら」誕生地だったらしい・・・といわれても自分その歌しらない。

というわけで、徹夜明けからそのまま行ったせいもあるが、正直疲れた&変な怒りがやたらこみあげてくるイベントだった。

というか、途中までは楽しかったが、途中ですべてをぶちこわしにされた。
詳しくは略すが自分上から野郎は大嫌い・・・って超ブーメランorz
分かっているけど自分以外すべて自分のための道具みたいな人間大嫌い。
これも壮大すぎるブーメランということはよく分かっているが。

愚痴失礼。合掌。

2017年11月25日土曜日

超勝手に競輪祭決勝予想

出走表も並び予想も出ていないが今夜は徹夜からの明日そのまま浪江に行く予定なので参戦も観戦もたぶん無理orz

それでも予想だけでもやりたい気分なので勝手にやる。
決勝メンバーは以下のとおり。

(準決勝10Rより)
金子貴志(愛知75期)深谷知広(愛知96期)木暮安由(群馬92期)
(準決勝11Rより)
新田祐大(福島90期)山中秀将(千葉95期)諸橋愛(新潟79期)
(準決勝12Rより)
北津留翼(福岡90期)渡邉晴智(静岡73期)平原康多(埼玉87期)

私事ながら急な用事が入って準決勝は12Rしか見れなかった。
それでも思った。「これで明日の売上5億は増える」
理由は至ってシンプル。地元(本場)がわっしょい状態になるから。

まだ競輪に入り込んでると言い難い2009年1月競輪祭。
準決勝で1着とったときの盛り上がりはすごかった。
(入場料払いたくなくてバンク下でずっと過ごしていた)

翌日の決勝は後ろのしがらみが強くて?惨敗した(個人の感想)
そしてそれ以降ずっと調子を落としているような(個人の感想)

今回はそれがなくなった。
並びは分からないが、たぶん後ろにも前にも誰もいないのでは。
そうなると逆におもしろいことになるかも・・・
といいつつ南関の2人?が後ろについてしまいそうな気もするが。

という元北九州市民の個人的な思いはさておき、並びがわからないぶん、ある意味結果予想より楽しい並び予想ができる。

深谷ー金子(-諸橋?)
平原ー木暮(-渡邉ー山中?)
新田
北津留

これが当たっているか否かで自分の競輪センスが分かる・・・かも。
そしてこの超勝手な並び予想に基づいて結果を予想すると、

深谷=金子=諸橋・平原 もしくは
新田ー深谷・金子・平原・諸橋ボックス でいいんでね?

という今までの私情はなんだったの?予想になる。

とはいえ折角なので地元が勝つ展開を考えると、新田の捲りにあわせて発進しゴール前で新田を差すくらいしか浮かばないが。
それでも思う・・・ゴール前で差せる?(ヒデエ)

それ以前に優勝とか表彰台とかGPとかSSとかを望む選手なのか?という身も蓋もないことも考えてしまうわけで。

それでも明日の本場はものすごく盛り上がるだろうな。
優勝とはいかなくても表彰台に登ったら本当にお祭りになるだろう。

そういう期待を込めるならワイド北津留=全もアリかもしれない。

それでもやっぱり本人はあまりそういうのを望んでいないと勝手に予想。
故にシビアに予想するとまっさきに外す選手になってしまう。

超失礼&超上から&超何様失礼。
もうすぐ徹夜だ準備しよう。合掌。
===
(追記)11/26 10:15 徹夜明けより帰還後

並び結果
7深谷ー3金子
9木暮ー5平原
8山中ー6渡邉
1新田ー2諸橋
4北津留
あかん・・・自分センスのかけらもないわorz

とはいえこうなると一体誰が逃げる?
ここで何故か真っ先に「単騎なのに思いっきり逃げている図」が浮かぶ。
だから自分は競輪センスがなさすぎると何度言ったらorz

というわけでさっさと富岡行の列車に乗って浪江行き代行バスに乗るべ。
よくわからんが7年ぶりの十日えびす市プラスいろいろ祭りあるんだと。

2017年11月23日木曜日

競輪祭初日

結果だけ見て・・・なんじゃこりゃ~!?

全レース全全全買っても100万以上プラス・・・だと?
なんて楽しいことになっているんだ!?
一攫千金を夢見る金の亡者が飛びついちゃうじゃないか!?

ああおらが町(無理ならせめて広野か富岡)に場外売場が欲しい。
ニーズはあると思う。雇用も創出できる。働く人がいないけど?
それより治安の悪化などを理由に猛烈な反対が起きるから無理。

だけど平まではさすがに仕事がある日は行けないorz
徒歩+JRで片道1時間以上かかるし、それ以前にJR本数ないし。

だからインターネット投票できるようにしろと何度いったら。
だけどいろいろあって自分は登録できないみたいなんだよな。
(過去に2回ほど登録を試みたがいずれも何故かダメだった)

断じてブラックリストには載ってないと思うが何でだろう。
(クレジットカードは普通に使えるからOKと思うのに)

今まではパソコン前で登録申請しようとしたからダメだったのか?
金融機関(もしくは競輪場)でも登録できたらいいのに。

もっとも競輪場は個人情報の扱いがとんでもなくザルっぽいから怖い。
(超失礼だけど個人情報書かれた紙が机に放置を何度か見たことある)

それでもさすがに本場どころか場外にも行けない生活は辛すぎる。
だから自転車で行ける場所に場外売り場が欲しい!が一番の望みだがw

さすがにそれは無理だろうからネット会員になることも考えろ。
だけど分かっていてもネット通販すら無理!な人間には厳しすぎる。
それ以前に自分も基本「本場でレース見ながら車券買え!」派だし。

身を滅ぼさないためにもインターネット投票には手を出したくない。
だけどたまに変な禁断症状みたいなのが出て葛藤する。
もっとも登録しようとしてもできないぽいからどうしようもない。

故に無理と分かっていても自転車で行ける場所に場外売場が欲しい。
そんなどうしようもないことを考えさらに葛藤するのです。

覚悟の上でいまの場所に来たはずなのに何寝言いってんだか。
愚痴失礼。合掌。

2017年11月22日水曜日

明日から小倉競輪祭なんだけど

21日から26日まで下関SGチャレンジカップでもあるらしい。
昨日たまたま職場テレビで特集番組?を見た。(BS日テレ?)

ぼんやりしか見ていないが、それでも競艇は見せ方が上手い。
なんだかんだいってもまずは選手の顔と名前を覚えてもらうのが一番?
次にレースの見どころとか買う選手を選ぶポイントとか?
場内or?and?周辺グルメもあった?近々放送される?とか。

果たしてどれだけの人が見ているかは分からないが、それでもやっぱりBSとはいえ「テレビ」というメディアは大きい。

インターネット番組の場合、大部分は「見たくて見る」人たち。
良くも悪くもパターン化し、ある種の「型」にはまった世界を楽しむ。

だけどテレビだと、興味なくても「思いがけず」見てしまう場合がある。
この「思いがけず」が競艇(選手)に興味を持つきっかけになることも?

じっさい海老名一門の役者?と同姓同名の選手に食いついた人がいた。
佐賀のわりと有名な選手なんて知ってても言えないのが歯がゆいが。

どうしても最初は実力とは関係ない部分で食いついてしまうかもしれない。
真剣に競艇やってる人からしたらフザケルナ!かもしれないが。

自分も愛知の師弟コンビと同姓同名の競艇選手に食いついた前科があるし。
(弟子の方は少し漢字が違うが読みは同じ、師匠は漢字も読みも同じ)

それ言うなら競輪の方も横断幕とか珍名とか競輪選手にあるまじき豊満な肉体とかなど、本気で競輪してる人からしたらフザケルナな入り方してる。

本気で競輪してる人には失礼だが、結局、そんなものなのかも。
問題はどんな形であれ競輪に入り込む人を増やせるか否か。
そのためにはどうすればいい?

とりあえずドームとその周辺で金を落とす人が多ければいい。
超上からな妄想失礼。合掌。

2017年11月19日日曜日

11月19日

芸人とグラビアアイドルの不倫報道。

映画の宣伝?枕営業?売名行為?くだらない。
そういう方向で宣伝したところで何のメリットがあるのか。
さっぱり分からんが、相変わらず芸能界もマスゴミも糞。

それでもグラビアアイドルの方は競輪の仕事もやっていた。
おかげで自分にしては珍しく顔と名前くらいは知っている。

超正直な感想。これを受け、競輪の仕事の方はどうなる?
それこそ売名・宣伝のチャンスとばかりオファーを増やすか。
それとも「イメージにかかわる」とばっさり切り捨てるか。

どうでもいい話だけど、女の方が圧倒的に立場悪いな。
あまりに対等でなさすぎる感じがするのがちょっと・・・。
そういう部分でもやもやする。それだけ。

2017年11月17日金曜日

11月17日

サイマルラジオで「金曜 大人の扉」なう。

今週は小倉のY松さんがゲスト出演で競輪祭PRですか。
福島にて小倉のラジオが聴ける文明の素晴らしさよ。

とりあえず現在の形での競輪祭は今年が最後になるとか。
来年からはナイター&ガールズ&日数が増える???

それはさておき、さっそく絶賛競輪祭のイベントPR中なんだけど・・・

バンク下を開放するときは場外売場も使えるようにしなきゃダメと思う。
イベント目的でドーム(バンク下)入っても車券買える場所がない。
いくら人を集めても車券買える場所が近くになければ意味がないと思う。

それでも競輪祭のとき「だけ」バンク下アリーナでレースが見れる。
以前は濱田賞?トシマサカップ?その他協賛の関係で見れる時もあったが。
とはいえいわき平の味を覚えたら小倉のドーム物足りないかも(ぉぃ

脱線失礼。それでも「売上」というシビアな問題もあるはず。
まさかGⅠで100億どころか80億も怪しい時代が来るとは。
だからこそイベントで人を集めるならバンク下の車券売場を増やさないと。

もしくはスマホ、ケータイ持ってる人をネット投票会員にひきずりこむ。
場内でネット投票ミカチュウみたいなのを派手にやって入会させるとか。

レース前or後の競輪場周辺(北九州観光)楽しみについても言いたいが、さすがに北九州を離れて何年も立つと情報も不確かになる。

個人的には国営放送で放送された元ヤクザによるうどん屋は行ってみたい。
(番組みたときは「大丈夫か?」と思ったが幸い?味は確かと評判らしい)

それでもやっぱり折角なら元競輪選手がやってるラーメン店はしごしたい。
(一番のオススメは行橋市役所の近く、味もだが選手サインの暖簾がある)

いくら妄想したところで自分は行けないけどねどう逆立ちしてもorz
場外参戦も正直怪しい。平まで買いに行ける日がないんだよ・・・ハァ。

そういう意味でもネット投票の便利さ美味しさを強調して入会させる。
そしてガンガンインターネット投票(課金)させる。

それが一番いいのかもしれない。妄想失礼。合掌。

2017年11月14日火曜日

11月14日

なんか熊本の市議がパワハラ&架空請求で?話題とか。
徹夜明けの朝の修羅場の最中にそんなテレビをやっていた。

その中でおととしの全国高体連自転車競技?の映像が。
まさかこんなところで震災前の熊本バンクが見れるとは。
不謹慎ながらパワハラ議員に感謝したです。

その熊本バンクは厳しい条件付ながら存続が決まったとか。
厳しくても条件クリアすればいいだけのこと。
まずは存続が決まったことをただただ喜ぶばかり。

個人的には(外国人ふくむ)「観光客を競輪場に取り込む」図式の確立を望むと同時に「競輪客が周辺地域に金を落とす」流れを確立させてほしい。

「観光のついでに競輪」「競輪のついでに観光」を増やす。
今なら「復興支援」という売り方もできるし・・・ゲスい。
本場再開後も震災被害の生々しさを残しておけば売上増えるかも。
(我ながらゲスいが震災の生々しさを求める観光客は少なからずいる)

地元ファンとツアー客がいい塩梅に共存できればいい。
そんなシステムを構築できれば他の競輪場にも光明が・・・?

超上から&何様妄想失礼。
合掌。

2017年11月12日日曜日

夜の森とかえびす講市とか福祉まつりとか

(注意)記録用なのでアホみたいに写真を貼っているため重い

簡単な流れ(途中で写真を挟む)

自転車で出発→上繁岡堤に白鳥がいないのを確認→35号線で富岡へ
→以下矢印省略

夜の森駅、昨年伐採されたつつじは早くも枝を伸ばしてる?

夜の森の桜のトンネル

役場と周辺(富岡はいちいち施設が綺麗で立派とひがむ)

建設中の病院?
役場?(違う)
建物の中
陸橋?に描かれた壁画?
麓山の火祭り
小良ヶ浜?
橋の上から富岡川を眺める

津波被災パトロールカー


7年ぶり(?)えびす講市。良くも悪くも地元のお祭り。

1杯100円の石狩鍋@富岡漁港テント

同時開催されていた?「とみおか福祉まつり」へ

1階の喫茶コーナー?でお茶とお菓子の振る舞いがあった

共同募金ガチャガチャ。田村市のマスコットキャラクターらしい。

会場内に「富岡は負けん!」のリンゴ

ふたたび「えびす講市」会場へ。ドローンで記念撮影。

帰りに富岡町の仮設焼却施設(?)に立ち寄る

近くの川(紅葉川)では遡上した鮭が産卵をめぐるバトル展開中だった
どこの世界も労せず手柄を横取りしたがる輩が多いということか

常磐線から見える観音像がある寺

寺の近くで「いかにも」な咲き方をするコスモス
写真はアレだが実物は造花を疑うほど「いかにも」だった

そんな感じで久しぶりに自転車で富岡まで行った。
疲れた。合掌。

2017年11月11日土曜日

11月11日

仕事が終わってその足で平ナイターに行くことも考えた
(強風で常磐線が大幅に遅れ間に合いそうだったから)

それでもいわきでなく反対方向の富岡へ。
目的はえびす購市初日ラストの鎮魂花火。
17時からはじまり17時15分くらいで終わったが。

それでも大がかりな花火大会とはまた違った趣がある。
夏より冬の花火の方が空気が澄んでいるから?綺麗だし。

とはいえ既に出店は閉まっている。帰りの汽車は1時間以上あと。
それでも行ったついでにさくらモールとみおかで買い物ができる。
駅に着いたのが思いのほか早くても売店あるから暇つぶしできる。

こういうのがおらが町にも欲しかったんだよなぁ・・・
「行ったついで」「暇つぶし」ができるか否か。

それらがなければわざわざ行こうとは思わなかったかもしれない。
言いたくないがホントおらが町にはこの手の工夫がないなぁ・・・。

ちょっとだけ毒を吐くならば若者の方がよそ者に対して排他的。
そしてよそ者の方がよそ者に対して異常なくらい排他的。
何するにしてもいちいちマウント取りたがるヤツってホント厄介。

久々に公私とも嫌になることが多かったゆえの毒吐き失礼。合掌。

2017年11月9日木曜日

平FⅠナイター初日

明日あさっては仕事で今日は休みなので今日行ってきた。

車券的には珍しく(ぇ)プラスだったが気分的には大負け。
個人的に一番見たかったレースが競走中止って何の冗談かと(怒)

そのせいで6Rの発走時刻が10分ほど遅れ(6Rの2分前が長かったw)7R以降はいつ発走するのか分からない状態に。
(9R発売中ぐらいになってようやく発表された?)

JRとの戦いも控えている人間とんでもなくイライラ。
あらためて10月のダイヤ改正、自分的には改悪だわ(怒

そんな文句や不満はさておき折角だからと午前は小名浜へ。
平日のアクアマリンは団体さんが多いんだな・・・うるさいorz

気を取り直して「なくなるよ リスポ」でおなじみ?リスポへ。

自分の周辺で評判の(ぇ)ハンバーガー屋さんに行ってみた。
よく分からないので「今日のおすすめ」だったメニューを注文。
個人的にはアップルパイがヒットだった。

来年1月15日の完全閉店までに行ける自信がなかったのでなんとか行っておきたかった。余裕があればあと1回は行きたいが・・・。

その後鹿島SC経由でなく江名経由いわき駅行バスでいわきへ。
時間もお金もかかるけど、たまに景色を楽しむためあえて乗る。
遠くからだけど塩屋崎灯台も見えるし(ぇ

いわき着いたら1,000円カットで散髪してもらい競輪場へ。
滅多に見れない(ぉぃ)指定練習たっぷり見れてご満悦。

初日に限り出走表にヘルメット番号と選手の名前一覧がある。
だけど気付いたのが指定練習終わったあとだったorz

気を取り直し(?)いつもの店でなく少し離れた「柏屋」へ。
酪王カフェオレシュークリーム食べたかったが売り切れorz
普通の?酪王シュークリーム(という言い方でいいのか?)購入。

最近やたら酪王牛乳、酪王カフェオレとのコラボ商品が増えた気がする。
(ラスクとかクリームボックスとかランチボックスとかアイスとか)
県民性をくすぐるというか普通のお土産より安くて福島ぽいというか?
詳しくは分からないが売れてるから増えたんだろう・・・たぶん。

ふたたび競輪場に行ったらなんかイベント?やっていた。
ビアガーデンは終わったけどカーニバルプラザでビール売りたいのか?
カーニバルプラザに人を集めレース見る人(車券買う人)増やしたいのか。

それでもさすがに11月の屋外は寒い。
ストーブは置いてくれてたが、風をさえぎってくれないとちょっと。

加えてカーニバル(略)の方は温まる&腹が膨れるメニューに乏しいし。
ゆえにどうしてもスタンド内の食堂に走ってしまう。

もっとも今日は自分自身も防寒対策が不十分だった。
当初は遅くても17時22分いわき発富岡行に乗る予定だったから(ぇ
出走表を見て急きょ遅らせたはいいが遅らせた目的が競走中止って(怒)
返還(怒)
余談だが勝利者インタビューの場所が少し変わった。以前はバンク内だったが今回から?発走台を置く場所(という言い方でいいのか?)に。
カーニバルプラザから上のウッドデッキ?に上がれば選手が近い。
だけどしつこいようだが11月、しかも夜は、寒いんだよ・・・。

脱線失礼。それでも車券的には珍しく好調で英世さん2人くらいプラスv
故に8月の平オールスターで頼めなかった「ウニの貝焼き」も食す。

焼くと潮の香りが増す一方で舌触りが生うにとはかなり違った感じになる。
調べてみたけど普通に買うよりお安く食べられたんじゃないか?

だけどね、11月の屋外は寒い。ビールより日本酒(熱燗)が欲しい。
というか日本酒の方が合うと思うが・・・。

そんな感じでプラスだかマイナスだか分からない状態で帰宅。
ダイヤ改正後の常磐線は駅到着の度にドア全部開けるのも勘弁。
以前の乗り降りする人「だけ」手動でドアを開ける方が良かった。
ドア開くたびに車内に冷たい風が入ってきて寒いんだよ・・・怒。

支離滅裂失礼。最終日11日は土曜なので各地イベントがある。翌12日もイベント盛りだくさんだろう。

個人的には11日と12日に富岡町で7年ぶりに開催される?えびす購市(北九州でいうところの「おいべっさん」の富岡版?)が気になるが。

とりあえず明日あさっては仕事だがんばろう。
合掌。

2017年11月4日土曜日

第1回復興支援ふたばサイクルトレイン

行ってきた。(自分はレンタル&初心者向けのDコース)

アホみたいに写真を撮った。
迷ったが記録用としてUPする。(ぇ
長々&グダグダになるが平にご容赦願います。

広野駅集合の前に広野イオンに行った。
ふたば未来学園高校の生徒たちが直売?やってた。

購入者にはやまゆりの球根プレゼントにつられあれこれ購入。
今から泊まりでイベントあるんですけど。

11時にイオン内のレストランでトマトパスタを食す。
日本代表シェフ云々関係なく安くて美味しいのでよく食べる。

11時39分、広野駅に自転車を載せた集団がやってきた。

広野駅構内には唱歌「汽車」の歌碑がある。

13時ごろ広野町の「新妻有機農園」に到着。話を聞く。
アヒル超かわいい!だけど合鴨農法のアヒル版ということは・・・

どんなに安全で美味しい物を作っても、安全性を証明するため検査を行っても、安全性を疑い叩く人が地元にもいる。それでも日本の農業を守るためにもやるしかない、みたいな話だったと思う(※個人の感想です)

振る舞い&差し入れでいただいた、おにぎり&お酒は美味しかった。
個人的にはアヒルがソーセージになったら購入したいかも。

その後また自転車に乗り、唱歌「汽車」の廃トンネル。

さらに自転車に乗り、防災緑地から見た広野町の風景。

広野町役場の方の話を聞く震災前は防風林だった。震災後かさ上げし防災緑地になったが、津浪で消失し、防災緑地ができても、震災前にはなかった強風被害が起きる。皮肉な話だが津波で消失してはじめて防風林のありがたみがよく分かったみたいな話。(※個人の感想)

海岸線沿いの堤防より。2本の煙突は広野火力発電所。

海岸線沿いから北上。下北迫地蔵尊。通称いぼとり地蔵様。

宿チェックイン後バス移動。普段はスクールバスやってるバス。

宿は広野町の双葉邸。楢葉の宿は何度か泊まった&今後も泊まる可能性が高いが、広野の宿はこういうことでもないと泊まらない。

基本復興産業従事者向けなので浴場は男湯のみ。
自動販売機は圧倒的に酒が多い。
AVシネマチャンネル(有料)あり。
それでもご飯は夕食・朝食ともとても美味しかった!

バスで天神岬へ。「みるーる天神」からの風景。

そんなに見ているわけではないが、確実に自分がこっちに来てから景色が変わった。白い壁みたいな建物ができ、黒いフレコンバックが減った。(※個人の感想)

天神岬公園内にある「宇宙桜」今年の3月11日に植栽されたらしい。これ以上説明できません。

展望台から見た風景。何度見ても綺麗だ。

反対側。広野火力発電所が見える。

女性は双葉邸では風呂に入れないので特別措置で?天神岬の温泉に入れるようになった。3階休憩室から月を眺める。

温泉の後のアイスは外せない。関東圏からの参加者を巻き込みたかったが時間的に厳しく自分が食べに行くだけで精いっぱいだった。

その後は宿に戻り交流会という名の飲み会。震災のとき関東も大変だったから、全く被災してない九州出身の人間、思いっきりカヤの外orz

自己紹介タイムもあったが言いたいことは完全封殺。
地元枠が言うべきは「来い」「住め」「金落とせ」ですから(ぇ

差し入れでいただいた日本酒がおいしかったのでつい飲み過ぎた。
その夜は全く眠れなかった。
自分は酒飲むと逆に眠れなくなる体質らしいorz

翌日はいったんバスで木戸川の鮭のやな場へ。
今年は鮭が少ない?と思ったらやっぱり少ないらしい。
それでも合わせ網漁(?)すると鮭がピチピチはねていた。
w320-h240-no>
鮭の切り身や加工品が売られていて買う人が多かった。
持ち運びや調理のことを思うと買えず。本だけ購入。
だけど折角なら「鮭霊塔」も見せてほしかった?

バスで宿に戻り、自転車に乗ってJヴィレッジへ。
中に入ると「蹴球神社」なるものがあった。

屋上から見た全天候型サッカー練習場。

同じ場所から見たホテル棟。

Jヴィレッジは地域活性化のため東電が建て福島県に寄贈した、広野火力発電所は震災時関東の電気を支えたという誇りがある、税収的にも広野町は東電さんには足を向けて眠れない、みたいな話がJヴィレッジ&広野町役場の人よりあった(※個人の感想)

その後自転車を走らせ楢葉町の前原地区集会所へ。
津浪の爪痕がそのまま残されている町内で残存する唯一の建物らしいが来月?解体されるらしい。

前原地区で生まれ育ったという楢葉町役場の人の話を聞く。

震災のとき避難誘導しながら自分の家が流されるのを見たとか、集会所での(お祭りその他の)思い出とか、その場所が解体され消えてしまうことに対する役人としての立場と自分の思いとの葛藤とか。(※個人の感想)

「わかる」の一言で片付けられる問題ではないけど、生まれ育った場所が衰退の一途をたどり、それに伴い思い出の場所が消えるのを何度も見てきた人間は何ともいえない複雑な気持ちになった。

その後は(個人的には中に入って話を聞いてほしかった)楢葉まなび館をスルー(ぇ)楢葉町総合運動公園へ。そこで昼食。

野球場のスタンドでは「じいじ頑張れ~」の声援。
当たり前のようでいて画期的な光景だと思った(※個人の感想)

横断幕は第1回双葉郡復興祈念還暦軟式野球大会?

還暦野球大会なのに「○○くん」と呼ぶアナウンス?

トイレに「ありがとうございます 宮城ボーイズ」というメッセージカードが入ったトイレットペーパーが置かれていた。

完全よそ者だけどなんかじ~んときた。

その後は一気に北上し富岡町へ。途中で富岡町の営農に関する話を聞いた(多分)も草刈りの音で全く聞こえず。

子安橋(富岡町の津浪の動画はここから撮られているとか)を渡り、富岡町では有名な?「ろうそく岩」の現在を見る。

津波で根元からポッキリ折れてなくなっています。
富岡漁協は津波で完全に崩壊したが来年3月?復活に向け突貫工事中とか。

そのまま「さくらモールとみおか」へ。個人的には10月21日に開通したばかりの富岡駅も見せてほしかったが、雨も降りだしし時間の都合もあるしで仕方ないのだろう。さらにいうと、それ以上に「津浪被災パトロールカー」も見てほしかったが。

他の参加者は着替えのためどこかへ消えた。
(着替え用の一室を提供してくれたらしい)

自分は適当に買い物をして無料コーヒーブレイク(ぇ
いつもお世話になってます。そのうち出禁くらうかも。

その後はバスで竜田駅へ。
駅前では「マミーすいとん」の振る舞いがあった。

詳しくは不明だが町内でも「マミーすいとん」を名乗れる団体とそうでない団体がある。詳しくは不明だが。

竜田駅に帰りの(上野駅行)列車が来た。

車内の様子が見たくて入場券を買って構内へ。
こんなふうに自転車を載せているらしい。

16時。竜田駅を出発。お疲れさまでした。

そんな感じで終了。本当に疲れました。
言いたいこと(特に不満系?)たくさんあるけど省略。

それでも主催者側が伝えたかったのは農業にしろ漁業にしろ畜産業にしろ、安全で美味しい福島産を多くの人に食べてほしい!かなと。

違ったらごめん。
気が向いたらまた別にいろいろ書くかもです。