2025年6月21日土曜日

超勝手に岸和田GⅠ高松宮記念杯競輪決勝予想(?)

並び予想でた。(KEIRIN.JP参照)
9寺崎7脇本1古性 2深谷5郡司8松谷 4太田3清水 6末木

う~ん・・・正直なところ1=7(または7=19)でいいんじゃね?
あまりどころでなく考えたくない落車・失格ない限り・・・。

それでもどうしても3着勝ち上がり選手を買いたい病がおさまらず。

本気で当てたければ504チャレンジする勢いで買った方がいいだろうが、自分は本気で当てに行くと痛い目を見る(過去の経験)
ゆえに願望に忠実&予算の都合で2枠複345箱(枠ゾロ無し3点)

というわけで呉々も車券購入は計画的に。
古性来たらごめん&南関来たらもっとごめん。

(後述)予想とは別に2車単1-7は買うことにした。 あと1-3も追加でトータルワンコイン。
古性優作、開催中に恩師の訃報に触れ…「個人的に優勝しないといけない理由がある」/高松宮記念杯競輪(Yahoo!ニュース)

だったら2車単1-全とか3連単1-全ー全にしろというツッコミは(略
===
(並び予想出たので後ろに回した)

おそらく決勝メンバーは以下の通り。
(西)脇本(福井)太田(岡山)清水(山口)古性(大阪)寺崎(福井)
(東)深谷(静岡)松谷(神奈川)末木(山梨)郡司(神奈川)

出走表も出てないけど並び予想の予想を考えてみる。
寺崎ー脇本ー古性 深谷ー郡司ー松谷 太田ー清水 末木

当初は、並び予想の予想関係なく、唯一の3着勝ち上がり選手から買ってみようかなーなどと考えていたが、実際のところ、2020年からずっと、優勝選手は準決勝1着獲ってるんだよなぁ。
(2018年以降3着勝ち上がり優勝はゼロ)

ちなみに準決勝1着は、脇本、古性、深谷、末木、の4人。

う~ん・・・・・・・素直に考えると、脇本=古性でいいんじゃね?
なんならこの4選手のボックスでも(略)

それでも何故か唯一の3着勝ち上がり選手を買いたい病に取りつかれた人間なので、枠にもよるけど、現時点では、清水=太田=脇本の箱で買いたいと思っている。

というわけで?並び予想が決まったらあらためてまた考える予定。
===
(おまけ)超どうでもいい購買記録
自分の中の熊本が大喜びしてしまったが果たしてどうやって調理しよう。
いろいろあって調理器具は使えないけど電子レンジは使えるので耐熱容器に移してなんとかすればなんとかなる?
自分の中の玉野ではないが岡山が喜んでしまった。
北九州市のくろがね羊羹と真庭市の高瀬舟は、賞味期限?そんなの必要?レベルの甘さゆえ防災食にオススメ(個人の主観)
だから何?と言われればそれまでだけど最近はスーパーもあなどれない。
むしろスーパーの方が思わぬ掘り出し物あったりする。(個人の感想)
高瀬舟にホイホイされたのも自分の中でフラグ立てたかも?おバカ失礼。
===
(おまけ2)超どうでもいい某タレント無期限活動停止その他について
「ジャニーズってそういう事務所だったのか?」という偏見が止まらない。
(あくまでいろいろこじらせた個人の感想です大変失礼)

それより気になっているのが性犯罪で逮捕された「元ホークス捕手」
まっさきに頭に浮かんだ元選手がいて、記事を見ると名前が変わってて一瞬「?」となるも、単に苗字が変わっただけだった。

絶対に言ってはいけない、だけどどうしても考えてしまう思考。
ゼロじゃなくなってしまうと、1も10も100も同じなんだよなぁ。

「ゼロでなくなった人間」はゼロには戻れない。
更生も、矯正も、できないし、できるはずがない。
だから「ゼロでなくなった人間」は社会に出してはいけない。
社会に出しても、自分たちの世界には入ってこないでほしい。

どうしても、そうなってしまうんだよなぁ・・・。

ゼロでなくなった人間はゼロの人たちの社会では生きていけない。
「ゼロでない」と分かったとたんに「うちはそういう人お断り」

「誰一人取り残さない社会」を目指すためには、どうしても「取り残したくない人を取り残さない」必要がある。

「ゼロでない人間」は「取り残したくない人」にとって「恐怖」や「悪影響」を与える存在。だから「誰一人取り残さない社会」にとって「ゼロでない人間」は、非常に都合が悪い、お断りの存在。

結局、そういうこと、なんだよな。だから門前払いが当たり前。
「受け入れてやるからには『相応のメリット』がないと割に合わない」
「押し付けられ圧力かけられ仕方なく受け入れてやるからには(略」

ゼロでない人間しかいない社会の方がゼロでない人間にとって幸せか?
そんなことないと思いたいけど、どちらの方が人間扱いされるだろう。

長々と失礼。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。