2019年11月7日木曜日

(記録用)葛尾とか川内とか

かねてより気になっていた場所が葛尾村にあるので行った。
35→36→399から田村で少し迷い154ルートで葛尾へ。

営業が11時からだったのでその前に葛尾村役場へ。
キャッチコピーは「これからは山村がおもしろい かつらお村」

3年前にはなかった「復興交流館あぜりあ」
調べたところ2018年6月オープンらしい。
場違いみたいに立派なハコモノなんて絶対に言ってはいけない。
あえていうと散策する際の無料駐車場代わり・・・ゲフンゲフン。

ほどよくお腹もすいたので目的地「石井食堂」へ。
たぶんこれも3年前にはなかった。
調べたところ三春町から葛尾村に戻り営業再開は2017年らしい。

味噌ラーメンを注文。美味しいが食べても食べても減らない。

ここはチャーハンが有名(たぶん)だが自分には絶対無理と思った。
故に今回は自粛したが店内にテイクアウト用パックが用意されていた。

ちなみに隣に「ヤマサ」というコンビニ(?)あるも苦戦してるもよう。
(石井食堂もあぜりあも物品販売してて微妙に販売物がかぶってる気が)

葛尾のお大尽様(じゅうねんだんご)を購入。
すぐ保冷袋に入れてくれたのでふたばワールドで購入した時の写真。

お腹もふくれたので3年ぶりにせせらぎ荘へ。
以前は日帰り入浴のみだったが現在は宿泊もできる・・・のか?
(施設内に情報なし&従業員に聞ける雰囲気ゼロだったため不明)
日帰り入浴大人300円。地下水を温めたお湯らしい。
温泉じゃないが成分は温泉と変わらない?ポカポカ温まる。
惜しむらくは従業員が台東区職員並みに(以下自粛&失礼)

ここで村内スタンプラリーの存在を知る。
8ヶ所のうち4ヶ所以上スタンプ集めれば切手シートがもらえるシステム。

既に訪れた3箇所に加え、あと1つ、マルイチ商店なる店へ行った「が」
う~ん・・・ヤマサ以上に苦戦してる気が。
実際は商店以外にあれこれやってるのかもしれないが。

スタンプもらうだけは失礼なので今まで見たことなかったアイス購入。
これは旨い。自分の中でブームが起きるかも。

スタンプ4個集まったのであぜりあにて切手シートゲット。
84円切手が10枚もある。びっくり。
(さすがに8個全部集めるのは地図もない&遠いので無理)

帰りは国道399号で川内村へ。写真撮るヒマなかったが、本当に川内は風景が好きすぎる。たまらん(個人の感想)

折角なので村内のショッピングセンターへ。
根拠はないが間違いなくここのファミマは売れると思う。
一方でファミマ1人勝ちすぎる感が否めないのが気になるが。

期間限定で中華まん100円だったのでコーヒーとセット購入。
せっかくなのでと道路はさんだ向こう側のざる菊を見ながら食す。
思いっきり個人の家ぽいので削除しないとマズイ写真かも。

そんな感じで8時前に家を出て16時前に帰宅。
森林のマイナスイオン云々はたっぷり吸収できたのではないかと。

最後に。あぜりあで若手職員による地域活性化会議みたいなのをやってたが、祭りやイベントを増やしたところで所詮そのとき「だけ」

しかも肝心の祭りやイベントも大都市による大規模イベントには勝てない。
福島からも郡山からも近くない&交通アクセスも決して良いとはいえない。
まして宿泊施設があるかどうかも微妙な場所に・・・(超失礼)

極めて不謹慎な考えを述べると、災害で各地からボランティアが集まっている今はものすごくチャンス。

郡山市、本宮市、川俣町などでボランティアしてる人対象に入浴無料とか(宿泊もできるなら)各ボランティアセンターへ送迎サービスとかすれば、それなりに人は集まると思う。

個人的には2、3日泊まってのんびり過ごすプランを考えた方がいい。
無駄に立派なハコモノとかやたら大仰なイベントとか山村には求めない。
自然の中でのんびり過ごしたい人の方が多いと思うのは脳内お花畑か。

一方で村で一番集客力があるのは石井食堂と思う。自分もそれで行った。
折角だから村内あちこち回ってほしい思いあってのスタンプラリーか。
だけど住所も地図も記載ないので徒歩圏内で分かる場所しか行けない。
あぜりあに車を停めそこから歩ける範囲のみ(超失礼)

個人的にはお風呂に入ってのんびりごろごろしたかったんだけどなぁ。
従業員はホント台風避難所の台東区職員かと(超失礼)
人間扱いされたければそれなりの身なり振る舞いが必要という話。合掌。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。