2014年8月17日日曜日

独立リーグVS競輪

朝4時ごろ国営ラジオでBCリーグ(甲信越あたりのプロ野球独立リーグ)のエライ人がしゃべっていた・・・と思う。

寝ながらとぎれとぎれに聴いたので全部は聴いてない&記憶もあいまいだが、

・地域の人たちに発表の場を与えているので、地域の人たちに喜ばれている
・イニングごと仕掛けられるので多くの人に発表の場を与えることができる
・もうすぐ福島に新チームが誕生する
・将来10チームまで増やしたい

みたいなことをしゃべっていたと思う・・・けれど失礼ながら超眉唾。
ほんの少しだけど九州にも独立リーグがあったから現実は知ってるつもり。

絶対嘘だ、そんなに客入ってない、というか関係者以外の客なんているのか?
というか選手、監督、コーチ等、チームの中の人も観客数に入れてるだろ!?

悪いけど客席に人なんて全然いない・・・なのにその数字はありえない!!
誠に失礼ながら、これが(2年で消滅した)福岡を見た正直すぎる感想です。

故に「発表の場を増やす=球場に来る人数(=観客数)を増やす」と私は思う。
実際BCリーグもそんなに客入ってないみたいだし・・・500入れば大健闘?

それでも来てくれ「さえ」すれば、球場の中で飲み食いしたりグッズ買ったりしてくれる(=球団、リーグの売り上げにつながる)からいい?

実際はそれすら怪しいと思うけどね・・・ホント失礼。

生命線はとにかく地道な地域貢献(野球教室、清掃活動、献血、見守り隊、等)
もっとも地域がそれらを認めている、受け入れているかは別だが・・・
(地域に認められ受け入れられれば超弱小でも地域が存続を求めたと思う)

実際は「民営」だからそれだけでは済まない「何か」が強く働くけどね。。。
(金の力で強引に買い取りあっさりポイ・・・なんて普通にあること?)

かなりどころでなく脱線&失礼にもほどがありすぎる。

それでも競輪の将来にとって、独立リーグから一番学ぶべきところがあると思う。
いい部分も悪い部分も。(特に悪い部分の方が参考になる・・・かもしれない?)

少なくとも競輪(選手)がいかに恵まれているかものすごくよくわかると思う。

そういう意味でもまた独立リーグ見に行きたい・・・けど九州では試合がないorz
と思えば、たまにホークス3軍や大学、社会人チームと交流試合やってる?

自転車で行けそうな場所でやってくれたら一度見に行ってみたいものです。
入場料タダならなおよい・・・超失礼!

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。