2022年7月7日木曜日

7月7日

七夕という文字を見て元砂七夕美選手(奈良108期)を連想する競輪脳。

話は変わり、七転八倒の末(大げさ)期日前投票に行ってきた。
タイミングが悪くならず過呼吸にならず投票できてよかった。

とはいえ、おらが町の場合は、役場内の狭い一室が期日前投票所になってて、受付だの立会人だの執行者だのに囲まれて投票しなければいけないのは正直かなりどころでなくプレッシャーを感じる。(あくまで個人の感想)

おそらくおらが町の場合は、期日前投票より、当日投票の方が、会場も広く、バリアフリーもしっかりしていて、投票しやすいのではないかと思う。

逆に福岡時代は、当日投票(学校の体育館とか公民館とか)より、期日前(役場とかショッピングセンターとか)の方が、駐車場も多く、会場も広く、バリアフリーもしっかりしていたと思う。

そういう意味でも、期日前の方が行きやすい、という人は多いと思う「が」自分が記憶する限り、昔は、当日投票に行けない人「しか」期日前投票を認めていなかった。
(役場に来たついで程度の理由では当日投票しなさいと断られていた)

本当にいい時代になったなと思う。
なのに投票率が低いの何で?

越してきて思うこと、とにかく組織票の「圧」がすごすぎる。
自分みたいな最底辺の人間でさえ、組織に属している以上、圧を感じる。
屈する屈しないは本人の自由だけど、いずれにしても後味が悪い。

だからこそ圧の少ない、いわゆる「浮遊票」がカギになるのだろう。
そして組織票頼りの陣営は、組織票以外は増えないでほしいだろう。
なんだかなぁ・・・。

あと個人的にはスマホ扱いながら投票してる人って選挙的にOKなのか気になる。
(OKなら遠隔操作で指示を出し、それに従う形での投票もOKでは?)

長々と脱線失礼。ともあれ投票を済ませたので、これで勝者投票券(ぇ)が的中するか紙くずになってしまうか楽しみだ。合掌。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。