2023年7月25日火曜日

福井GⅢ最終日

優勝は古性優作選手(大阪100期)でした。おめでとうございます。
ま、そうだよね(なんだやっぱりそっちかよ)が正直な感想(ごめん)

ツイッター(もうエックスと言わなければいけないのか?)経由で特別選手紹介を思わず見てしまった(気のせいでなく安定らしいw)

そして決勝はいろんな方面で漢を感じるレースだった。
(流儀とか礼儀とかラインの絆とか嗅覚とか番手力とか)

現地の人さぞ楽しかっただろう、いいなぁ。
というわけであらためておめでとうございます。合掌。
===
(おまけ)一足早い(?)夏をお届け(?)
久しぶりに仕事のあと寄り道して自転車で散策。

ここまできて「ほっと大熊」に入れなかったのは痛恨のミスorz
(さすがにお風呂道具&着替えない状態で行けなかったorz)

高校野球も途中までは優勝フラグ?と思ってたのに、気が付いたらタイブレークでサヨナラ負け(というか本当に聖光つええな)
((佐藤慎太郎選手の母校)学法石川10‐11x聖光学院)

あまりに強すぎて地元からもいまいち喜ばれない(あくまで個人の主観ですごめん)聖光学院甲子園出場おめでとう。今年も白河の関越えを(欲深
===
(おまけ)ものすごくどうでもいい・・・いちおう福島県民なのに
相馬野馬追のなんたるかを全く知らない。
というかここんとこずっと初日土曜の朝、早起きして浪江に行って野馬追気分を味わって終了ーが続いてる(ぉぃ

ぶっちゃけていうと時間の問題とか駐車場の問題とか考えると浪江が一番行きやすい(道の駅ができたの正直かなり大きい)

(それでも浪江の場合は朝8時だと遅い、可能なら7時ごろから見た方がいい※運が良ければ国道114号線を駆け抜ける騎馬が見れる)

さすがに今年は違う場所で見てみたいという思いもあるが、いかんせん場所とか時間とか駐車場とかの問題が(原町にあったネカフェもなくなったし)

心の奥底で一番思ったのが「クラップかしま」がもう少しJR鹿島駅の近くにあれば、野馬追の臨時駐車場として活用できたのに(ぉぃ!
(グーグル曰く永田陣屋まで1.2km、北郷陣屋まで2.6km・・・さすがに無理&それ以前に駐車場に入れるかという問題がorz)

懲りない程度に楽しめる場所で楽しむのが一番(個人の感想)
(正直どこも遠い&駐車場確保が厳しすぎて断念せざるを得ない)
(そういう意味でも浪江が一番近い&駐車場確保しやすくて楽)

というわけで結局今年も浪江で見ることになるかなぁ。
なんだかんだと近い&便利&お行列が近くで見れるし。
(お行列を見て汗をかいたあとお風呂にも入れるしぉぃ)
===
(おまけ2)こんなん見つけた
日本食研さんマメだなぁ。
(埋め込むとまだ青い鳥が生きているのちょっと嬉しい)
※7/26時点(自分のブラウザだけ?)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。