2015年11月24日火曜日

超々勝手に・・・競輪祭の売上その他に関する考察

結局、今年の競輪祭の売り上げは93億強。

目標を大きく下回るどころか昨年よりも5億低く最低記録更新(たぶん)。
(1日目16億、2日目19億、3日目24億 最終日32億)1千万以下切り捨て

だけどこうしてみると最終日32億はかなりどころでなく大健闘なのではないか?
失礼だけど3日目終了の段階で90億切ると思ったから尚更・・・超失礼。

今回の敗因(?)については諸々あると思うが、間違っても直前までのヒラ開催、競輪祭開催中のナイター、ミッドナイトのせいではないと思う。

競輪祭中は全ての競輪場・サテライトは競輪祭の売上UP「だけ」考えろ!
レース競合なんてもってのほか、とにかく競輪祭に「だけ」集中しろ!

そこまでの暴論ではないにせよ、「そこまで」しても売上は回復するかどうか・・
超正直、そういう傲慢?上から?姿勢が見えるとファンがすぐそっぽ向くと思う。
(競輪ファンは特にそういうのに対して敏感というか強く反発すると思うから)

というかその前に競輪(場)の「中の人」たちが反発しそっぽ向くんじゃない?
小倉だけ、GⅠだけ、超特別扱い。小倉のため、GⅠのため、働かされてる?
競輪発祥の地だかなんだかしらないが随分とご立派なことですね、ケ!

こういうのを妬み、逆恨みと言うと思うが、この「ケ!」が深刻かもしれない。
中の人たちに限らず、競輪ファンにとっても、そうでない人にとっても。

他人の楽しみ幸せが許せない人は昔からいたと思うが最近特にひどくない?
単に最近自分でも嫌になるほどそういう感情が強くなっただけかもしれないが。
結局は他人(他場)を妬むヒマがあれば自分(本場)を楽しくしろ!という話。

超脱線失礼。本当は最終日の大健闘(?)についても考えたいが、競輪ファン、競輪しらない人、どちらによって引き上げられたかで大きく変わると思う。

前者なら「売上に対する危機感」「特定の選手を応援」「買いやすさ」あたり?
後者なら「集客」「100円でも車券を買わせる工夫」「買いやすさ」あたり?

競輪ファンは意外と「危機感」で車券買っちゃうからね・・・はさておき、競輪知らない人たちによって売り上げが増えたのなら本当に大健闘と思う。

そうなるとあらためてどんな形であれ人を集めることが大事(今更)なのだが、

小倉は競輪祭以外は本当に客がいない競輪場。自分にはそれがよかったが。
競輪祭、濱田賞、稔真カップ以外はMNになりそうな勢いがあるのもやむなし?

本当はそれじゃいけない、ヒラ開催にももっと人を集めないといけない。
それでも小倉以外の競輪場も、ヒラ開催とGがつく開催との落差が大きすぎる。

ヒラ開催は、ずっと競輪やってる、往年の競輪ファンのための開催
Gのつく開催は、競輪しらない人たち(特に近所の人たち)を集めるための開催

そんなふうに区別されてしまっているわけでもなかろうに。
とはいえ平日昼間のヒラ開催に子ども向けイベントやっても仕方ないと思うが。

それでもこのままだと一部をのぞいて大部分の競輪場は、バンクは地元選手や国体ため残すがレースはしない(廃止からの場外売場化)になりそうで怖い。

もっとヒラ開催、特に平日昼開催(特にFⅡ)で売上を伸ばすことを考えないと。
間違っても「接待」なんて言葉を使ってはいけません。
それでも遠い昔のバブルのころ競輪場が官官接待に使われたこともあったとか。

本当に超脱線失礼・・・それでも勤務形態が多様化して、土日祝に休みが取れない、平日しか休みが取れない人が増えた(ことも競輪祭売上低下の一因になってると思う)からこそ尚更、平日昼のヒラ開催に人(特に近所の人たち)が集まるようにした方がいい。

そのためには何をしたらいい?競輪しらない、興味ない、ただ近所に住んでるだけ、そんな人たちを「平日ヒラで」競輪場に呼ぶにはどうすればいい?

超勝手にキーワードは「お得感」じゃないかと思う。

何かしらお得なことがあると分かれば競輪場にも足を運ぶ。ヘタすると「お得感」のためならば少々遠くてもわざわざ足を運ぶ。
ついでに100円でも車券買ってくれればしめたものだけど・・・

それって何?朝市?フリマ?サロン?サークル?健康教室?食事会?人気芸人?ここで思考停止。つくづく人をひきつける「お得感」って難しい。

というわけで今日は徹夜なのでぼちぼち寝ますzzz

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。