2022年3月26日土曜日

3月26日

超どうでもいい記録ゆえ長々&写真多くて重いの平にご容赦。

朝9時すぎに出発。
途中カーナビ様も予測不可能な道が多かった(地震の影響で通行止)それでも6国をまっすぐ北上するより県道74号からの県道38号(だったと思う)を走った方が断然早い?

というわけで11時少し前に「浜の駅松川浦」到着。

地震の影響で休業してたが20日から営業再開したらしい。
奮発して、よくばりあんこう定食(正式名忘れた、すまない)海苔の佃煮(以下同文)も追加。

福岡時代あんこう=高いくせに美味しくない、と思っていた(超失礼)
正直、本当にスマンカッタ。特に唐揚げめちゃくちゃ旨かった。
予算ケチってあんこうの唐揚げ定食にすれば良かったと後悔するくらい(ぇ

営業は再開したけど地震から復旧したわけではないんだな。

松川浦大橋は地震の影響で(?)通行禁止。

周辺はブルーシートで覆った屋根が目立つ(個人の家は撮れない)
それ以上に周辺は道路の亀裂がすごかった(埠頭あたりの亀裂)

その後、久しぶりに新地町役場に寄ってみた。
土曜だけど罹災証明書発行業務のため?中に入ることはできた。
(ごめんなさいトイレ借りました助かりました)

隣の社会福祉協議会では災害ボランティアの受付を行っていた。
いろいろ条件が厳しい、かなりの準備も覚悟も必要、役立たずはいらない等、及び腰になってしまうの本当に良くないorz

新地駅前に新しくできた?ホテル。よくみると地震の影響が・・・。


ホテルに併設された温泉施設(という言い方でいいのか?)

地震の影響で露天風呂なし、岩盤浴(別料金)もなし、内湯のみ。
これで900円(土日祝料金、平日は800円)は高い(個人の感想)
だけど泉質は非常に好み。うまく言えないけど自分にはすごくあう。

あんまり気持ちよかったのでアイスキャンデー(50円)購入。
イチゴ味と思ったらグレープフルーツ味だった。

休憩スペースも充実してるので温泉あとの休憩もバッチリ(足がw)

ぶっちゃけ外観は苦手(超失礼)だけど泉質は非常に好み。
露天風呂入れるようになったらまた行きたいかも。遠いけど。

そんな感じで戻る途中に新地火力発電所があった。

震災時は広野火力発電所と同様に関東の電力を支え(たぶん)今回の地震ではものすごく頑張って復旧作業を行い、危機的状況回避に貢献(たぶん)
そんなこと関係なく工場萌え爆発させてましたが何か?

その後、せっかくなので「道の駅そうま」で青のりソフトを食べようと思ったが・・・このまま閉館するかも(今年中?閉館の噂があった)

さらに折角なのでサテライトかしま(福島のほう)もといクラップかしまへ。思った以上に被害ひどくてショック。それでも常連さんはたくましい。

最後に磐城太田ちかくのお店にてソフトクリームを食す。
ここのソフトは本当に美味しい。それまで会津坂下のべこの乳ソフトが断トツと思ってたけど会津坂下まで行かなくても十分満足(超個人の感想)

そんな感じでアオサ海苔の補充ついでにあちこち回ってきた。
災害ボランティアが足りない、一方で修理だの片付けだの絡みの悪徳商法が横行し、火事場泥棒的な災害ゴロみたいな輩もいるとかいないとか。

募金したつもりで現地でお金を落とし自己満足することしかできない。
迷惑とか不謹慎とか考えず現地でお金を落とすのが一番と思うから。

これでしばらくまたアオサ海苔ブームを起こせてうれしい(ぇ)合掌。
===
(追記)災害ボランティア情報はこちら・・・でいいのかな
被災地支援・災害ボランティア情報(全社協HP)

「県内在住」か「市町村在住」に限られるのと「事前に(地元の社会福祉協議会で)ボランティア活動保険に加入」がハードル。

いずれにせよ(特に感染拡大防止の観点からも)「飛び込み参加」は迷惑、「事前受付」と「保険加入」が必須。
(※保険については当日ボランティア受付時に加入できる)
(1人でも大丈夫、気になる人はまずは電話を、らしい)

相馬市の募集が掲載されてない(募集してるはずなのに?)のはひっかかるけど、詳しいことは各市町村の社会福祉協議会ホームページへ。

こんな感じかな。。
===
(後ろに回した)
昨日の正午ごろにはけっこうな地震(震度4くらい)
ついさきほど(0時20分ごろ)震度3くらいの地震。

明日(正確には今日)行きたい場所があるのだが。
寝ようとしてるところでの地震は眠れなくなるから嫌なんだよな。

まあなんとかなるだろう。合掌。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。